最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:43
総数:175297
やさしく まっすぐ たくましく

元気っ子タイム 4/20(火)

 よく晴れた爽やかな空気の中、第1回目の「元気っ子タイム」が行われました。
 始めに、金曜日の内科検診での姿勢検査の練習をして、「ランナー体操」を行いました。健康委員会が前に出て、手本となりました。
 その後、低学年は1周から1周半、高学年は2週半トラックを走って教室に戻りました。
 今年度も体力向上に向けて取り組んでいきます。

画像1
画像2
画像3

花壇整備 4年生

画像1
 理科の学習で使用する学年園の草取りを行いました。色々な生き物にも出会うことができ、春の生物の様子も確かめることができました。

ひろしまっ子汁の給食(1年生)

画像1
 子どもたちは、毎日給食を楽しみにしています。今日は、4時間目の算数で、大きな円になって学習したので、そのままの場所で食べました。
 今日は、魚の唐揚げと、たけのこのきんぴらごぼう、麦ごはん、そして、ちりめんじゃこの入った、ひろしまっ子汁でした。
 お味噌汁の中にちりめんじゃこが入っていて、「これは、カルシウムたっぷりで、体にいいんだよ。みんなの歯や骨を強くしてくれるんだよ。」と話しながら食べました。おいしいので、おうちでも作ってあげてください。
 ロング昼休憩もあって、外遊びもしっかりできました。体をつくっていくのは、自分が食べた食べ物です。そして、適度な運動です。登校・下校で足も鍛えられていることでしょう。しっかりした体をつくれる習慣を続けていって欲しいです。

初めて行ったよ、音楽室!(1年生)

画像1画像2画像3
 音楽バッグを持って、並んで歩いていきました。3階まで上がっていくのは、わくわくすることだろうと思います。
 音楽室の中へ入るのは、初めてです。「よろしくお願いします。」とみんなで言いました。楽しく歌ったり、楽器を使ったり、曲に合わせて体を動かしたりして音楽の楽しさを感じられることでしょう。
 今日は、校歌を練習したり、「おやつの時間」というゲームをやったりしました。シュークリームと、アイスクリームと、チーズケーキでは、とるポーズが違います。教室でもやってみたいようなゲームでした。
 これから、どんな勉強をしていくのかな?楽しみですね。

新年度 初めての書写 4年生

画像1
4月19日(月) 4年生になって初めての書写の授業がありました。今年度は、佐藤先生に書写を教えていただきます。
今日は、姿勢や筆の持ち方を確認して、3年生で学習したことの復習をしました。久しぶりに筆で文字を書くという子もいましたが、みんな集中して取り組むことができました。

体育科「リレー」 4年生

画像1
体育科では「リレー」の学習を行っています。前回の授業で、自分たちの課題がバトンパスにあることに気付き、渡す人も、もらう人もスピードを落とさずにバトンパスができるように、リードを始めるタイミングを見付ける練習をしています。

畑に行きました!(なかよし学級)

画像1
 なかよしの畑の草抜きをしました。畑には、玉ねぎ・ねぎ・ブロッコリー・ミント・いちごが育っています。大きくなるのが楽しみです。今日は畑にとって、恵みの雨になりそうです。

1年生に教えたよ(2年生)

 来週から始まる「元気っ子タイム」に向けて、4/16(金)の体育は1年生に「ランナー体操」を教えました。
 前日に復習をして、右からなのか左からなのかを全員で確認し今日を迎えました。子ども達は体育館に入った瞬間から2年生らしく、良い姿勢で待っていました。1年生に個別で教えるときも、1年生の様子を見ながら丁寧に教えていました。
画像1
画像2
画像3

会社活動 4年生

画像1
 会社活動を進めていくための準備をしました。それぞれの会社で、学校がより楽しくなるような活動を考えていってほしいです。

初めての給食(1年生)

画像1
画像2
画像3
 4月の給食が始まって1週間が経った今日から、1年生の給食が始まりました。
 楽しみにしていた今日の給食はミートスパゲティです。給食の準備は6年生のお兄さんお姉さんが担当してくれています。1年生は「何から食べようかな。」「パンから食べようかな。」と楽しみに待っていました。
 ほとんどの子が給食を残さず食べることができました。
 これから、おいしい給食を食べてぐんぐん成長してくださいね。


理科「アブラナの観察」 5年生

 4/15(木)、5年生の理科開きの授業でアブラナの観察をしました。たくさんの花が集まって咲いていることや、一つ一つの花が「おしべ・めしべ・花びら・がく」の4つの部分からできていることを観察しました。
 最後にはチューリップの花びらの話もしました。花びらだと思っていた部分が「がく」であったことは、子どもたちにはとても衝撃的な事実だったようです。とても良い反応が帰ってきました。
画像1
画像2

野菜を育てる準備(1年生)

画像1画像2画像3
 雨上がり、土が柔らかくて、草取りには最適です。砂場の近くの花壇には、さつまいもを植えようとしています。草がいっぱい生えていたので、みんなで草取りをしました。5つのバケツにいっぱい草が取れました。
 草置き場の場所や、草の始末の仕方も説明しながら、ついでに、近くの運動場の草も取りました。「たくさん生えてるねえ。」と、びっくりした声を出しながら、草がたまっていくのを楽しみながらやりました。
 途中で幼虫にも出会いました。しばらく観察して、また、そっと埋めてあげていました。なずなが生えていました。「こうやって振ったら、シャラシャラって音がするよ。」耳をすませて、自分でやってみる子もいました。春の戸外での活動は、楽しみがいっぱいです。

縦割り班顔合わせ(児童朝会)

画像1画像2画像3
 新1年生も加わって、今年度の縦割り班の顔合わせが行われました。新6年生は、1年生のお迎えに行ってくれたり、それぞれの班のリーダーとなって自己紹介を進めてくれたりと、しっかり活動していました。
 1年生の声が小さくて聞こえない時には、そっと傍に寄って一生懸命聞き取ろうとしていたり、はずかしくてなかなか声を出せない1年生には、「…じゃあ、好きな動物の名まえだけ言ってみる?」と優しく声かけをしたりして、小さい学年の人たちに配慮した行動が見られました。
 こうした活動の中で育っていく思いやりの心が大切ですね。6年生の成長や、今年度への意気込みを感じました。普段の縦割り掃除や延期された遠足が、予定通り行われることを願っています。

外国語科の学習 4年生

画像1
 4年生として初めての外国語科の学習がありました。4年生では、佐藤先生と須賀先生と一緒に英語を学習します。色々な国の挨拶の仕方を知り、最後は、英語で友達と挨拶をして、好きな果物や動物を伝え合いました。

体育科の授業 4年生

画像1
 体育館で、折り返しリレーを行いました。どうやったら早くゴールできるかを考え、「コーンを回るときは小さくコーンの近くを回る。」「コーンを回るときなるべくスピードを落とさないようにする。」という気付きを生かして走りました。

社会科の学習 4年生

画像1画像2
 地図帳を使って、都道府県の特徴や特色を見付けてスリーヒントクイズを作りました。楽しくクイズを考えながら、それぞれの有名なものや名産品を知ることができました。

音楽の授業がはじまりました(5年)

 校歌や4月の歌「おはようのエール」を歌いました。みんなで声を合わせて歌うのは、とても楽しいです。今年も、「いい顔いい声いい心」で頑張ります。
画像1画像2

縦割り班顔合わせ 4/14(水)

 8:25〜体育館で、縦割り班の顔合わせを行いました。司会の運営委員の合図で各グループが円になり、6年生の進行で自己紹介を行いました。初めてのグループに少し恥ずかしそうな様子の子どもたちでした。低学年の子に優しく声をかけている6年生に頼もしさを感じました。
 これから、掃除や元気っ子タイムなどで一緒に活動をしていきます。来週の遠足も縦割り班で行きます。仲良く協力し合えるグループになってほしいです。

画像1画像2画像3

大きくなったかな?(1年生)

画像1画像2画像3
 4/13(火)身体測定がありました。「何のためにするのかな?」うーん…と子どもたちは考えていました。「自分の体のことを知るためだよ。」と話していただきました。
 元気でいるためには、大切な事です。きっと、春を迎えて、ぐうんと伸びてるはずです。元気に過ごせる毎日でありますように。

朝の読書タイム(1年生)

画像1画像2画像3
 子どもたちは、本を読むのが、好きなようです。教室にある本を選んで静かに自分の席で眺めていました。
「先生、こんな実験しているよ。」「こんな色が見えるんだねえ。」近頃の本は、写真も絵も、とてもきれいなものが多いです。手に取って眺めて楽しむのもいいですし、誰かに読んでもらうのもいいですね。自分のペースで字を追っていくのも、だんだんとできるようになります。
 「この本、好き!っていう本がある人?」と聞いてみたら、半分くらいの子が手を挙げました。どんな本が好きなのか、聞いてみたいと思っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 クラブ(オリエンテーション)30分間 算数学力調査〜28日
4/22 遠足予備日(14日遠足実施の場合給食有り) 子ども安全の日ブザー点検 4h授業
4/23 内科健診 5月分納入金明細保護者配布 参議院補欠選挙荷物搬入
4/24 土曜参観・懇談・新委員顔合わせ  参議院補欠選挙準備
4/25 参議院補欠選挙
4/26 家庭訪問 参議院補欠選挙荷物搬出
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726