最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:62
総数:320266

重要 市立学校の一斉臨時休業の延長について

 4月28日付の広島市教育長からの通知により、臨時休業期間を5月31日(日)まで延長します。保護者の皆様あてのお知らせをこのページの右側「配布物」に掲載しましたのでご確認ください。
 ご家庭では、お子さまの健康観察・計画的な家庭学習の継続・規則正しい生活の維持などを引き続きお願いします。
 今後の対応につきましては、後日メールでお知らせします。よろしくお願いします。

子供の学び応援サイトのご紹介

臨時休業中の家庭での学習を支援するため、文部科学省のホームページに「子供の学び応援サイト」が開設されていますのでご紹介します。ぜひ、活用してみてください。

「子供の学び応援サイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

セイワロー帰還

画像1 画像1
画像2 画像2
今年もセイワローが帰ってきました。また賑やかになりそうです。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
写真はもりやま学級の授業風景です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年生の授業風景です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は2年生の授業風景です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からふたたび休校に入ります。今日は課題や生活についての確認を行いました。はやく生徒のみなさんが元気に学校生活を送れる日が来ることを願うばかりです。写真は3年生の授業風景です。

生徒会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨天のため,放送による生徒会入会式を行いました。

校内めぐり

画像1 画像1
身体測定の後,1年生は校内めぐりを行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年は,体育館で学年集会を行いました。学年主任の先生から,2年生としてがんばってほしいことについてのお話がありました。
3年生は教室内で,机を離し前を向いての授業でした。

部活動紹介ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動紹介ポスターが1年生の廊下に掲示してあります。なかなかの力作ぞろいです。早く活動ができるようになるといいですね。

もりやま学級

画像1 画像1
画像2 画像2
もりやま1組では,学級目標を決めていました。もりやま2組では,ちょうど感染防止の手洗いについて,丁寧に確認を行っていました。

1年生自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学活風景です。
各学級で自己紹介をおこなっていました。聞いている人に自分のことをしっかり伝わるように話していました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式の様子です。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第59回入学式を行いました。
晴天にも恵まれ,気持ちのよい日となりました。今年度は新1年生が72名となり3クラスでのスタートです。参加した生徒のみなさんは,とても立派な態度で会に臨んでくれました。これからの中学校生活をしっかり楽しんでほしいと思います。

就任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学校が再開しました。生徒たちは元気に登校してくれました。
就任式と始業式はとても静かな雰囲気の中,行われました。明日は入学式です。

まちcomiメールご利用のみなさまへ

まちcomiメールの最新登録手順書をアップしておりますので,ご参考になさってください。

令和2年度のスタートです

令和2年度のスタートです。
保護者の皆様,地域の皆様,生徒のみなさん,本年度もよろしくお願いいたします。
清和中学校の敷地のまわりには,例年どおり桜が満開を迎えています。ゆっくりお花見ができないのが残念です。
4月7日(火)は始業式,4月8日(水)は入学式を予定しております。4月の日程をアップしておりますが,今後の変更も予想されますので,ご確認をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布物

学校経営計画

学校だより

学校いじめ防止等の基本方針

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006