全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

授業の様子 12月10日(木)

1組さん理科、家庭科の授業風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結果発表放送 12月10日(木)

昨日の生徒会役員選挙の投票結果が選挙管理委員長より発表されました。

選ばれた人も、残念ながら今回選ばれなかった人も祇園中のために動きたいと思う方向は同じです。これからもよろしくお願いします!!

支援者のみなさん、ポスターやタスキを書いてくれた人たち、色々なかたちで立候補者を支えてくれた人たち、ありがとうございました。心強い人たちでした。

祇園中生全員で益々発展する学校を創っていきましょう。
画像1 画像1

伝える HIROSHIMA プロジェクト 12月9日(水)

中学生による「伝える HIROSHIMA プロジェクト」のメッセンジャーとして3年生女子が選ばれ、活躍しました。
修了証が校長先生から手渡されました。
HIROSHIMAからの平和アピールを英文で伝えるもので何度も講習会に参加し、出来上がりました。
英文と訳は校長室前の廊下に掲示しています。
是非、見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会 12月9日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も週1回のきずな学習会を図書室、被服室で行いました。
人数は少なかったですが、それぞれのペースで学習を進めていました。

生徒会役員選挙 12月9日(水)

生徒会役員選挙の集大成として候補者の演説をテレビ中継で行いました。
最初に校長先生と現生徒会長の話があり、演説に移りました。

どの候補者の演説もこれからの祇園中のためにという強い思いが感じられるもので、堂々と伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月9日(水)

3年2組国語
2年3・4組保健体育の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月9日(水)

1年2組技術 タイピング練習中
3年5組英語
3年4組社会 近くの人と話し合い中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月9日(水)

2年1組理科 フレミングの左手の法則
2年6組国語
2年3・4組保体の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月9日(水)

1年11組国語
1年4組数学
1年3組社会の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月9日(水)

1組さん英語
1年10組英語
1年5組英語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月9日(水)

3年7組英語
2年10組英語
2年9組理科の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 12月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部
男子バレーボール部
男子バスケットボール部です。

部活動の様子 12月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子ソフトテニス部 走り回って打ち返しています。周りはよく声出しています。
野球部
女子バレーボール部

授業の様子 12月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組理科 グループになり問題といています。
2年4組家庭科 調理実習は終わり、片付け中です。 
2年2組音楽

授業の様子 12月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年9組理科
3年9組数学
2年2組音楽の授業風景です。

授業の様子 12月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5・6組、1年9組体育は持久走のペース走です。みんなでペースを守って頑張っています。
ゴール後は脈拍の測定です。

部活動の様子 12月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
女子ソフトテニス部
女子バドミントン部

授業の様子 12月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年6組英語
2年3組家庭科の授業風景です。

授業の様子 12月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年10組数学
3年8組国語
3年9組社会の授業風景です。

授業の様子 12月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・2組体育 バスケットボールのレイアップシュートはみんな上手にステップを踏み、フォームもgoodです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

生徒会より

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

進路通信

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055