全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

授業風景 11月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組国語
3年2組国語
2年9組美術 4コマ漫画を考えています。

授業風景 11月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年8組社会
2年8組理科
1年8組技術の授業風景です。

授業風景 11月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組家庭 ホワイトシチューとブロッコリーサラダを作ります。
1組さん
1年7組社会の授業風景です。

校内掲示 11月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
校内の掲示物を紹介します。

書道部
文化の祭典に出展した作品を校内展示しています。南校舎2階広場です。

「勉強脳」を作ろう
どうやって学習したことを自分のものにするか。是非、読んでみてください!
本館2階、渡り廊下手前広場にあります。

タイル補修 11月16日(月)

校内の安全点検後、素早く改修してもらっています。
時間割をチェックされ、移動教室の際の作業です。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1

11月15日 陸上競技部

第30回中国中学校女子駅伝大会が東広島運動公園で開催され、女子チームが出場しました。
結果は12位。悲願の入賞はなりませんでしたが、チームの頑張りや気持ちを1本のたすきに込めて、つなぐことができました。応援ありがとうございました。
これからも、次の目標に向かって、また頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

11月15日 陸上競技部

中国中学校女子第30回駅伝競走大会 が東広島市で開催されます。
女子チームが、広島市代表として出場します。
練習の成果を発揮できるよう、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校点検 11月13日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
下校点検はサッカー部です。
みんな時間通りに下校できました。
来週も頑張りましょう!

部活動の様子 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部
バスケットボール部
陸上部

部活動の様子 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部 トレーニング中
男子ソフトテニス部
女子バドミントン部 素振り中

授業風景 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3・4組体育 気合いの入った声が響いています。
1年7・8組体育 補助がしっかりしているので安心して倒立に臨んでいます。

授業風景 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組美術
2年3組技術 設計図を見て、差し金を使い、け書きをしています。どんな作品になるか楽しみです。

授業風景 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組家庭 リンゴの皮むきテストです。
3年2組英語
2年10組美術の授業風景です。

授業風景 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年10組国語
3年1組数学
3年5組数学の授業風景です。

授業風景 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年9組理科
3年9組理科
3年8組国語の授業風景です。

授業風景 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組理科
1年3組数学
1年4組国語の授業風景です。

授業風景 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年7・8組体育 体操隊形へ拡がるスピード素晴らしいです。
1年11組英語  単語テストを今から行います。
1年10組家庭  刺し子です。

11月13日 1組さん 保健体育

サッカーのドリブル練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 〜1年生・社会〜 11月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生社会の研究授業。オセアニア州の振り返りとして、6つのグループに分かれ、資料を読み取っていきます。グループで意見を交流しあう和やかな雰囲気で授業は進んでいきます。教科書を参考に前に行った授業を思い出し、真剣に記入している姿は素晴らしいです。自分の割り当てられた課題についてワークシートに書き、同じグループの生徒に教え合う活動では「オーストラリアの人々は、温帯の南東や南西に多くいて、・・・」「オーストラリアの貿易相手国はイギリスから中国に変化していて、・・・」など具体的に説明し、聞き合う姿があります。
 発表はトランプカードを使い、どの班にあたるか緊張しながら授業は進み、当たった生徒は、全員に聞こえるようはっきりと説明することができています。オーストラリアの国旗について、イギリスに関連する写真を見たときには、生徒が驚く姿もありました。全員が集中して取り組み、グループの人たちと学び合うことができた活動的な授業でした。

11月13日(金) 1組さん 学級園

小松菜とレタスの苗を植え付けしています。
小さな苗を丁寧に扱っています。



サツマイモの収穫をしています。掘り残しがないように、丁寧に掘って確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

生徒会より

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

進路通信

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055