最新更新日:2024/06/12
本日:count up33
昨日:66
総数:94895
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

6年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業で、「中秋の名月」という字を書きました。

「用紙に合った文字の大きさで書く」というポイントに気を付けながら書きました。

文字数が多く難しい課題でしたが、何度も練習するうちに、バランスよく書けるようになていました。

保健 4年生

体の成長について学習に取り組みました。

今日は、体の中の成長について学習し、思春期に訪れる第二次性徴のことを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 2年生

カッターナイフを使っての学習に取り組みました。

真っすぐな線や曲がった線をカッターナイフで切ってみました。

カッターナイフを正しく持ち、切りやすいように紙を動かして、少しずつ上手になっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 1年生

算数で、長さを比べる学習に取り組んでいます。

今日は、消しゴムを使って、机の縦と横の長さを比べる活動をしました。

直接比較から間接比較の経験を積み、任意単位を用いて長さを測る学習につながっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

今朝は学校朝会を行いました。

校長先生から、「あいさつ」についての話を聞きました。

しっかりと気持ちのよい、相手に伝わる挨拶ができる子どもたちになってほしいと願っています。

今日から学習サポーターとして新しい先生がやってきたので紹介をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図画工作科 みてみて あのね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャボン玉遊びをして楽しかった気持ちを画用紙いっぱいに表現しました。

シャボン玉液に絵の具を混ぜて画用紙に吹き付け,シャボン玉アートを作り,その横に楽しそうな自分を描きました。

いろいろな色や形のシャボン玉がとぶ,とても素敵な作品が出来上がりました。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で、裁縫に挑戦しています。

玉結びと玉どめに苦戦しながらも、一生懸命練習を重ねていました。

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽で、リコーダーに挑戦しています。

リコーダーは、3年生で初めて扱うので、みんなやる気いっぱいで頑張っています。

姿勢や息の強さなどのポイントに気を付けて練習しています。

算数 わり算 4年生

4年生では、わり算の筆算の学習に取り組んでいます。

今日は三桁の数わる一桁の数の計算方法について学習をしました。

「立てる」「かける」「ひく」という手順を確かめながら、計算の仕方を理解していきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まいごのかぎ」という物語の中に出てくる言葉の意味調べをしました。

国語辞典を上手に使って、「うつむく」や「日ざし」などの言葉の意味を知ることができました。

たんぽぽ学級訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、たんぽぽ学級を訪問しました。

iPadを使って音読を練習したり、体幹を鍛えるためにトランポリンをしたりするなど、色々な学習の様子を見ることができました。

1年 生活科 まちたんけん(1,2年 合同)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,1,2年合同で,まちたんけん(亀山神社や4区方面)に行きました。

亀山神社では,秋祭りに鬼が出ることや祭りの様子などを詳しく教えてくれる児童もおり,祭りを楽しみにしている子どもたちの気持ちが伝わってきました。

また,4区方面では,山や川に囲まれた様子を見て,
「たんぼがおおいねー」
「むしがいっぱいおる」
「あのとりは,なんのとりかね?」
など,阿戸の町の自然の豊かさを感じた1日でした。


5年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もし身の周りに目の不自由な人がいたら、どのような手助けができるのか友達と意見を出し合いました。

実際に目の不自由な人が使う点字の教科書を見たり触ったりして理解を深めました。

6年生 エプロン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業でエプロンを制作しています。

アイロンやミシンを使い、試行錯誤を重ねながら取り組んでいました。

1年 生活科 なつをかんじよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,ずっと雨で延期になっていたシャボン玉遊びをしました。

ストロー,ペットボトルやうちわ,はりがねハンガー,マヨネーズの容器などを使って,いろいろなシャボン玉作りをしました。

マヨネーズ容器は,口が星型なので,子どもたちの予想では,星形のシャボン玉ができるのでは?と期待していましたが・・・・

実際にやってみると,「まんまるだったーーー」「星形のシャボン玉には,ならんのじゃねー」と少し残念そうでした。
でも,スイカくらいの大きさのシャボン玉をいくつも作ることができて,子どもたちは,大興奮していましたよ。

文化クラブ 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化クラブの活動で百人一首をしました。

6年生が中心になって計画を立て、トーナメント方式で大会を開きました。

どのペアも白熱した試合を繰り広げてていました。

社会科 5年生

寒い地方と暖かい地方のくらしの様子について学習を進めています。

教科書や資料集に書かれていることを調べて学習に取り組みました。

グラフを読み取って温度や降水量を比較したり、資料から読み取ったことを比較したりして、二つの地方のくらしの様子について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科 3年生

社会科の学習で、広島市の様子について学習を進めています。

今日は、広島市の白地図に、住宅や工場、商店街などに分けて色塗りをしました。

色を塗った部分を見て、分かったこと・気づいたこと・思ったことを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 たんぽぽ学級訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,たんぽぽ学級を訪問して,たんぽぽ学級のことや学習の様子を紹介してもらいました。
 
たんぽぽ教室にあるおもちゃは,いろいろな学習をするための道具で,たんぽぽ学級の友だちに「どうやって使うの?」と興味深そうに質問をしていました。

また,正しいはしの使い方を練習するために,割りばしで大豆をつまんでお皿に移すゲームをチーム戦で行いました。
チーム内で「がんばれー!」などのやさしい声かけもあり,子どもたちはとてもうれしそうでした。

2年 図画工作科 ねん土で作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねん土を使って、食べ物や生き物など色々なものを作りました。

思い通りの形にするために、ねん土を丸めたり細長くしたりするなど、工夫を凝らしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

各種通知書

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414