最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:51
総数:200071

10月21日(水) 2組ブロック別発表会の様子

 今日は、2組ブロック別発表会をおこないました。上から1年2組、中が2年2組、下が3年2組になります。本番が近いので、緊張していた生徒が多かったです。悔いの残らないように、精一杯頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 1組ブロック別発表会の様子

 終学活の時間に、1組ブロック別発表会を体育館でおこないました。写真は上から1年1組、中は2年1組、下は3年1組です。他の学年の人たちに見られながら、緊張感の中で合唱をしました。本番でよい合唱ができるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月)3年生音楽の様子(その2)

 写真は、3年2組の様子です。本番までの合唱練習時間、残り少なくなってます。体育館の練習も数えるほどしかありません。悔いの残らないように本番に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(月) 3年生音楽授業の様子(その1)

 今週末が合唱大会になります。音楽の授業は、体育館での合唱です。写真は3年1組の様子です。本番ではクリアマスクを装着します。クリアマスクを付けて、感じを確かめながら合唱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(月)「緑の羽根」募金について

 今日から3日間、「緑の羽根」募金がスタートしました。森林を大切に育て、次世代に引き継ぐための募金になります。生徒会執行部と代議員が協力して、募金活動を進めていきます。募金の金額に応じて、緑の羽根・種子・バッチなどがもらえます。賛同される方は、募金にご協力してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会東区個人戦(女子ソフトテニス部)

 10月18日(日)、広島市中学校新人ソフトテニス大会東区個人戦が、戸坂中学校で開催されました。
 昨日に続いて、初めての試合となった1年生もいましたが、試合ができる喜びと悔しさを味わいました。この経験を今後の練習にしっかり生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人大会(女子ソフトテニス部)

 10月17日(土)、広島市中学校新人ソフトテニス大会が広島翔洋テニスコートで開催されました。
 残念ながら、1回戦敗退となりましたが、1年生も初ユニフォームで一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金)3年生復習テストの様子(その2)

 今回の復習テストは、3回目になります。1・2回目の結果より、良くなるように応援しています。本日のテストは理科と英語となります。最後まで頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(金)3年生復習テストの様子(その1)

 3年生復習テストの様子です。昨日は、3教科(国・社・数)のテストでした。3年生は後期に入って、ほぼ毎月テストが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(木) 絆学習会のお知らせ

 10月の絆学習会の予定です。今月は合唱大会の関係で、10月28日(水)の開催しかできません。頑張って勉強したい生徒の皆さん!参加をお待ちしています。

10月絆学習会について
画像1 画像1

10月14日(水) 歯科検診の様子について

 本日の午後から、歯科検診をおこなっています。虫歯になると、美味しく食べれなくなったり、他の病気になったりします。食事の後には、歯磨きなどをしてしっかりとケアをしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水)校内授業研究会の様子について

 昨日の4・5時間目に、校内授業研究会を実施しました。写真は5時間目の3−1の理科の授業です。授業をされる神田先生の進め方や生徒のみなさんの動きを観察しました。授業が終わって講師の先生を招いて、より良い授業の展開ができるように協議しました。授業の方やポイントなどを話し合いました。先生方も、しっかりとした授業ができるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火)生徒会認証式の様子

 本日は、生徒朝会で、生徒会役員認証式をおこないました。各委員を代表しして3年2組の生徒が、認証書を校長先生から受け取りました。後期終了の3月まで、学級や生徒会のためにしっかり頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火)避難訓練(不審者対応)の様子

 昨日の6時間目に、避難訓練(不審者対応)をおこないました。東警察署の刑事さんが来られて、不審者役をしてもらいました。放送がかかり、教室内でバリケードを作る訓練もしました。訓練終了後は体育館に集合して、教頭から不審者に対しての対応などの話を聞きました。夕方も暗くなるのが早くなってきています。寄り道などせずまっすぐ帰りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動(男子バスケットボール部)

 10月10日(土)午後、男子バスケットボール部も他校と練習試合を行いました。
 実践でできたこと、できなかったことをしっかり整理し、それらを日頃の練習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動(女子バスケットボール部)

 10月10日(土)午後、本校で練習試合を行いました。
 日頃練習してきたことを実践で試すよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月)後期始業式の様子

 本日から後期がスタートになります。朝会の時間に、後期始業式をおこないました。校長先生は、各学年が後期に頑張って取り組むことの話をされました。それぞれの目標に向けて頑張りましょう。また、生徒指導担当の白木先生からは、後期の生活に向けての話がありました。下校時がいつもより早くなること、登下校でのマナーについてなどの話をされました。夕方、暗くなるのも早くなりました。気を付けて下校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人サッカー大会

 10月10日(土)、広島市中学校新人サッカー大会東区大会が二葉中学校で開催されました。
 前半は全員でしっかり守って0-0、後半に2点を取って見事勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動(女子ソフトテニス部)

 10月10日(土)、来週開催される新人大会に向けて、練習を行いました。1年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動(軟式野球部)

 10月10日(土)、野球部は他校と合同練習、練習試合を行いました。大人数で、充実した練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月間行事PDF

早稲田中通信

いじめ防止等

いじめ防止のための基本方針

広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933