最新更新日:2024/06/13
本日:count up82
昨日:190
総数:328576
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

広島市青少年総合相談センターのご利用について(お知らせ)

「広島市青少年総合相談センターのご利用について(お知らせ)」を載せてますのでご覧ください。 
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kurashiso...

あさがおの まびきを したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおの ふたばのあいだから ほんばが でてきました。
もう あさがおの はちは きゅうくつそうです。
そこで なんぼんか べつの ばしょに ひっこしを しました。
これを 「まびき」と いいます。
これで あさがおが のびのび おおきく なりそうです。

ついひを したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおの まびきをして はちが すっきりしたので 「ほんばが でたら まく ひりょう」を つちの うえに おきました。
これを 「ついひ」と いいます。
さあ これから どんなふうに せいちょうしていくか たのしみです。   

『もぐもぐ』 〈にんじんのかき揚げ〉

画像1 画像1
お弁当の色どりにもぴったりのおかずです。
さくらエビがよく効いていて、おいしかったです。

今回は米粉を使っていますが、小麦粉でもいいですし、溶き卵を少し加えるとふんわり仕上がります。
さくらエビの風味で十分食べられますが、塩を少々加えてもいいです。

                   * 栄養教諭 *

学年園便りPart3

画像1 画像1
先週の問題の答えです。
右側から、オクラ、すいか、きゅうり、かぼちゃ、とうもろこしです!
いくつ正解しましたか?

今日は、とうもろこしを植えました。
すくすく育つといいな。

3年ホウセンカとヒマワリが育ってきました★

前回の算数の答えはわかりましたか?
答えは,9時20分です。
50分→30分
   →20分 に分けて考えるとわかりやすいね。

さて,ホウセンカとヒマワリの子葉が出た後,下のしゃしんのように育ってきました。
子葉はどちらとも同じような丸い形でしたが,次に出て来た葉は,形がちがいますね。
1まい目のホウセンカは葉がギザギザしていますが,2まい目のヒマワリは丸い形ですね。
引きつづき,かんさつしていきましょう。

ホウセンカ ホウセンカ
ヒマワリ ヒマワリ

2年生 「たんぽぽの ちえ」 その3

画像1 画像1
 たおれていた 花の じくが おき上がって,せのびをするように,ぐんぐん のびてきました。

 わたげが どんなかたちを しているのか 気になったので ゆびでつまんで とってみました。

 きょうかしょに のっているように 本とうに らっかさんのようになっています。

 風にのって とおくまで とんでいき,なかまを ふやすのですね。
画像2 画像2

5年生 ☆インゲン豆☆

どの種子が芽を出したでしょうか?
1 水なし 日光あり
2 水あり 日光あり
3 水あり 日光なし

正解は・・・
2 水あり 日光あり
と 
3 水あり 日光なし 
でした!!

ということは・・・
芽を出すには、水は絶対必要だということがわかりました。
でも、日光は必要ないということですね。

種子が芽を出すことを、「発芽」といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「漢字問題答え」

 返信,受信,自信,信用…答えは「信」
 速達,配達,発達,達人…答えは「達」
 出席,着席,客席,席札…答えは「席」
 野菜,青菜,前菜,菜園…答えは「菜」
 でした!次回もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 歴史人物クイズ 答え編

みなさん,先週の歴史人物クイズの答えは全部わかりましたか?
今日はその答えを発表します!
※2と8は難しいのでヒントを多くしてみました。

歴史人物クイズ 〜わたしは誰でしょう〜 ☆答え編☆

1.わたしは明治時代の女性小説家です。
五千円札に肖像が使われています。

答え 樋口一葉

2.わたしは江戸時代から明治時代に活躍しました。
土佐藩の家老として働きました。

答え 後藤象二郎

3.わたしは戦国時代の人物です。
関ヶ原の戦いであの有名武将に負けてしまいました…

答え 石田三成

4.わたしは江戸時代の人物です。
キリスト教を禁止されたので幕府と戦いました。

答え 天草四郎

5.わたしは大正〜昭和にかけて活躍しました。
軍人として世界の国々と戦いました。

答え 山本五十六

6.わたしは戦国時代に活躍しました。
現在の滋賀県あたりを治めていました。
浅井氏と三好氏はライバルだ!
わたしは何氏?

答え 六角氏


7.わたしは江戸時代から明治時代に変わるときに重要な役割をしました。
徳川家最後の将軍の子どもの頃の名前はなんでしょう。

答え 七郎麻呂

8.わたしは江戸時代の幕府の役人でしたが,天保の大ききんで苦しむ人々を救おうとしない役人や,米を買いしめる商人に不満をもち,幕府に反乱を起こしました。

答え 大塩平八郎

9.わたしは江戸時代の作家です。
弥次さん喜多さんが活躍するユーモア小説を書きました。

答え 十返舎一九

歴史の学習にも出てくる人がいるので,覚えておいてくださいね。

2年生 ひかりのプレゼント つくってみたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の「ひかりのプレゼント」のさくひんを 先生たちでつくってみました。
パックにペンで色をつけて,太ようのひかりにあててみると…
きれいなかげが できました!!
みなさんは どんなさくひんを つくりましたか?

5年 バケツ稲〜田植えをしたよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日、21日にバケツ稲で田植えをしました。
小さな根と芽が出ている種もみを、丁寧にバケツに植えました。

無事に大きくなってね!

3年 算数 「時こくと時間」〜わかるかな?〜

今回は算数の問題を出します。

やぶ先生は,大すきな水族館に行くことにしました。
8時30分に家を出発し,かっこいい車にのって50分かけて水族館に着きました。
着いた時こくは何時何分ですか。

下の絵をよーく見て,考えてみましょう!
もしかして,このしいくいんさんは…。

画像1 画像1

『もぐもぐ』〈焼きピーマンのお浸し〉

画像1 画像1
これから旬のピーマンです。
洗ったり切ったりする下準備も簡単で、色どりもよく、
水分も出にくいので、お弁当や添え野菜によく合います。
 
グリルで魚を焼く時、一緒に焼くといいですね。
手軽な一品にいかがですか?

                  * 栄養教諭 * 

学年園便りPart2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(火)野菜の苗を2種類植えました。
分散登校なので、みんなで植えることができず、残念です。
登校した日には、様子を見に行ってみてください。
ところで、何の苗を植えたか分かりますか?

1番目の写真は、ナス、2番目は、ピーマン(右はナス)です。

3番目の写真は、次に植える苗です。正解は、次のホームページで発表します!

ミッフィーちゃんとヒーローの英語講座☆

画像1 画像1
 ミッフィーちゃんとヒーローの英語講座☆第二弾!!
 今回の英語は好きなものの伝え方とその答え方です。
 「sushi(すし)」のところを変えたらいろんな場面で使えそうですね。
 みなさんは何が好きですか?

ふじ

画像1 画像1
5月のはじめ頃にはたくさんの花を付けていた藤棚。
花の季節が終わると・・・
小さな実がたくさん付いていました。
どこまで大きくなるかな?

真っ白!

画像1 画像1
きれいなバラが咲きました。

学校のどこにあるか、分かるかな?

4年生「漢字問題」

 4年生で新しく学習した漢字の問題を出します。真ん中の漢字とつなげると,それぞれが熟語になります。まずは自力で!難しかったら漢字ドリルをヒントにしてやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助のご案内

「新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助のご案内」を掲載しています。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000