最新更新日:2024/06/11
本日:count up78
昨日:68
総数:244578
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

11月27日(金) 3年生アルバム写真撮影

3年生の卒業アルバム用の写真撮影がありました。
一人ずつアルバム業者のカメラマンさんに何枚か撮影していただき、その中の1枚が卒業アルバムに掲載されます。
カメラマンさんの声かけもあり、みんないい写真がとれたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 無言清掃

今日の午後は3年生がいなかったので、1・2年生のみの清掃でした。3年生の清掃リーダーがいなくても、それぞれ無言で取り組んでいます。
こうして、台中の伝統が受け継がれているのを感じました。
たまたま来校されていたお客様も、「素晴らしいですね」と褒めてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 授業の様子

上段:1年1組の英語の様子です。
 リスニング問題を解くためのコツを考えてみようという相談をしています。
「リスニングは2回繰り返されるので、1回目に意味を理解して2回目に質問に答える」「問題用紙に書かれている選択肢をヒントにして、質問されることを予想する」「メモをとる」など、いろいろなコツが出てきました。

下段:2年3組の英語の様子です。
 have to 〜 「〜しなければならない」についての学習をしていました。
I have to finish my homework. 「私は宿題を終わらせなければならない。」を例に、いくつかの英文を作れるようになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(水) 1年生ミニ体育大会に向けて

12月に行うミニ体育大会に向けて、1年生がグラウンドでリレーの練習をしていました。まだまだ十分な練習が出来ていないため、バトンパスには戸惑う場面も見られましたが、みんな全力で走り一生懸命に応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水) 1・2年生中間テスト一日目

1・2年生は今日と明日の2日間、中間テストです。
授業や家庭で学習してきた成果を十分に発揮して欲しいと願っています。
明日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火) 放課後学習会

放課後学習会の様子です。
1・2年生は明日から中間テストです。学習会の会場では、多くの1・2年生が試験前の学習に取り組んでいました。
みなさん頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 授業の様子

上段:1年1組の技術の様子です。
 木製の棚を作っています。のこぎりで切った材料をかんなでサイズをそろえています。なかなか慎重な作業が必要で、みんな丁寧に取り組んでいました。


中段:2年2組の数学の様子です。
 二等辺三角形の性質を証明する学習です。図形の中に補助線を書き込むことで、角の大きさや辺の長さが同じであるというところに気づくことが出来ていました。

下段:3年2組の数学の様子です。
 相似な図形についての学習で、それぞれが黒板に書かれた問題に挑戦しています。これまで学習してきた図形の特性を思い出しながら、2つの図形が相似であることを証明していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 3年生講演会

「夢を叶える眠りの技術」というテーマで、睡眠健康指導士の保田さんの講演を、3年生と保護者の方も一緒に聴かせていただきました。
睡眠は人生の目標を達成するための手段の1つであることや、脳が休息するための大切な行為であること。勉強して覚えたことが定着するのは睡眠中であることなど、記憶と睡眠の関係などについてわかりやすく教えてくださいました。
その中で、寝る直前のゲームやスマホ操作はよい睡眠にとってはよくないことなどのお話もありました。
夢や目標をかなえるためにも、しっかりとした睡眠をとれるように今日のお話を活かしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) 平和学習講座(1年生)2

スライド資料の他にも、広島に落とされた原子爆弾の実物大ポスターや、被爆した瓦の実物を持って来てくださり、触らせていただきました。
最後に、家に帰って今日のお話を家の人にも伝えることで、平和な世の中を実現していくために私たちに出来ることをやって欲しいという約束をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) 平和学習講座(1年生)1

平和記念資料館から講師の方をお招きして平和学習講座を行いました。
スライドや映像を見ながら、原爆投下による悲惨な実態と原爆使用が非人間的なものであることについてお話を聞かせていただくともに、私たちが出来ることは何かを考えさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) 研究授業(3年生)

3年2組の家庭科の様子です。
ミニトートバッグづくりの中間地点でした。
ミシンを使うところや手縫いのところを使い分けて裁縫をしています。早く仕上がっている人もいましたが、まだの人に助言をしながら作品作りをしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) 研究授業(2年生)

2年2組で研究授業を行いました。
国語の様子です。
平家物語を読んで、その表現効果を知り、作品を深く読み味わうという内容の授業でした。
現代文とは言葉使い方の違いはありますが、文章の中に擬声語・擬態語や色彩表現などがたくさん盛り込まれており、その表現技法を知ることで、平家物語の内容が深く読み取れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) あいボラ

今日は今月のあいボラ(あいさつボランティア)の日でした。
30人ほどが集まって、気持ちのよい挨拶をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月) 昼休みの様子

昼休みのグラウンドの様子です。
11月とは思えないくらい暖かくてとても過ごしやすい1日でした。
昼休みにはバレーボールやバスケットボールで体を動かしている人たちや、鬼ごっこをして走り回っている人もいます。
気持ちをリフレッシュして午後の授業も頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月) 生徒会役員選挙に向けて

12月に行われる生徒会役員選挙に向けて、選挙管理委員会のみなさんが準備を進めてくれています。
今日も昼休みに集まり、簡単な打ち合わせと作業を行っていました。

画像1 画像1

11月13日(金) 3年生進路説明会

3年生は、クラスマッチの後の時間に進路説明会を行いました。
進路決定や入試に向けての手順などの具体的な内容について進路指導主事から説明しました。
たくさんの保護者の方に参加していただきありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金) 1・2年生授業参観

1・2年生では、今年度2回目の授業参観を行いました。
今回も、教室内に入っていただける保護者の方の人数に制限を設ける形での授業参観でしたが、たくさんの保護者の方に来ていただき、交代しながら生徒の様子を見ていただきました。 
ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金) 3年生クラスマッチ3

大縄跳びの様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金) 3年生クラスマッチ2

全員リレーの様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金) 3年生クラスマッチ1

3年生がクラスマッチを行いました。
開会式の後、全員リレーと大縄跳びで勝敗を競いました。
全力で走り、気持ちをそろえて跳び、各クラスとも団結して競技に取り組む姿は、見ていてとてもすがすがしいものでした。
短い時間ではありましたが、たくさんの保護者の方にも来ていただき、3年生にとってはいい思い出になったのではないでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701