最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:55
総数:194837
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 ICT教室と各教室をweb会議システムで繋いでリモート全校朝会を行いました。22日から集中対策期間が終了しているものの、感染防止対策を緩めると、再拡大する恐れがあるため、引き続き注意しながら、段階的に日常生活に戻るように呼びかけがありました。卒業式についても感染予防対策を注意喚起しています。さらに卒業証書が平和公園の折り鶴の再生紙を材料として作られていることが紹介されました。本校の平和学習の語り部として活躍されている地域の方から、平和学習資料図書を寄贈していただいたことが紹介されました。ぜひ図書室で手に取って読んでみてください。世界平和や国際貢献について深く考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 グッドチャレンジ賞の表彰がありました。校長先生から前生徒会長に表彰状が手渡されました。全校生徒から拍手が贈られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 快晴です。中国地方は日中高気圧に覆われて晴れるところが多い予報になっています。広島地方気象台は、20日春一番が吹いたと発表しました。春本番の暖かい日が続いています。各地で昨日の最高気温が20度を超えています。
 広島県の昨日の新規感染者数は3人でした。広島市は二日連続でゼロでした。全国では1032人の感染者が確認されています。広島県は21日新型コロナウイルスの感染を抑え込むための集中対策を終了しました。昨年12月から県民に厳しい行動制限を求めてきましたが、一連の取り組みで、県の感染状況はステージ1(散発的発生)まで改善しました。油断することなく引き続き「密閉・密集・密接」回避、マスク着用、手洗い、消毒、換気などの万全の感染予防対策に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 吹奏楽部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 柔らかい陽射しの中で野球部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 ランニングしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 テニス部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 バドミントン部とバスケットボール部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 学活の様子です。テスト計画表を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 元気に外で遊んでいます。図書室で本を借りる生徒の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日の放送担当は2年生の同級生コンビでした。生活委員会からのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

一日一日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 美術の授業の様子です。
画像1 画像1

授業風景

 サッカー練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 今日は1年生2年生後期期末テスト発表の日です。真剣に授業を受けています。
画像1 画像1

授業風景

 準備体操に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 今日は私学一般入試4日目です。今日が受験日ではない生徒たちが一生懸命授業を受けています。
画像1 画像1

学校風景

 朝読書に取り組んでいます。
画像1 画像1

学校風景

 快晴です。冬型の気圧配置が緩み、高気圧に覆われる予報になっています。気温も昨日に比べて高く、平年並みになる見込みです。週末はさらに暖かくなりそうです。春が近づいています。
 新型コロナウイルスワクチン接種が昨日、中国地方で始まりました。広島県でも医師や看護師に接種が行われました。新型コロナ感染収束の決め手となってくれることを期待します。広島県の昨日の新規感染者は7人でした。全国の感染者は1539人でした。週末も油断することなく感染拡大防止対策に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 天気が回復してきました。快晴です。柔らかい陽射しが降り注いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定表
3/20 春分の日
3/23 選抜3 大掃除
3/25 修了式  離退任式
3/26 学年末休業開始

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137