最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:41
総数:68454
子どもに自己実現力を

芙蓉(フヨウ)の花 10月6日(火)

本館横の庭に,フヨウの花が咲き始めました。フヨウは朝咲いて,夕方にしぼむ1日花です。夏の暑い時期から秋に花が楽しめます。本校のフヨウは白い花色です。運動会の練習で汗を流す子どもたちに,何か清らかな気持ちにさせているように思います。花言葉は,「繊細な美」です。
画像1 画像1

運動会 小中練習 応援合戦 一人組体操 10月5日(月)

小中で応援合戦,一人組体操の練習をしました。まじめな態度です。
画像1 画像1

秋季大運動会予行練習 10月2日(金)

 晴天の中,運動会の予行練習がありました。
 校長先生から今日の予行で大切なこととして,次の三つのお話がありました。見通しを持つこと,協力すること(声を出すこと・励まし合うこと),責任を持って最後までやり抜くことです。
 児童・生徒は一生懸命,まじめに取り組めました。
画像1 画像1

小学校 5・6年生 英語 掲示物 10月1日(木)

自分たちで外国を調べ,紹介し,他者に英語で伝えました。
画像1 画像1

令和2年度秋季大運動会のテーマ 9月30日(水)

令和2年度秋季大運動会のテーマが校舎窓,廊下に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一人組体操 合同練習 9月29日(火)

生徒主体で,みんな声を出して,練習を頑張っていました。
画像1 画像1

運動会 全体練習 9月28日(月)

太鼓の音に合わせて,応援合戦の練習を小中合同で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第68回広島市中学校総合体育大会ソフトテニスの部 9月26・27日(土・日)

26日(土)は女子2名が出場,27日(日)は男子7名が出場しました。3年生にとっては,最後の公式戦。誇りを持って臨み,有終の美を飾るにふさわしい試合となりました。テニスを通して得た力は,これからの未来につながります。生徒の勇姿に,感動。
画像1 画像1
画像2 画像2

壁の塗り替え 9月25日(金)

現在,小学校校舎の2階廊下の壁を美しく塗り直しています。ほぼ完成してきました。業務の先生方,ありがとうございます。

一番上の画像と真ん中の画像は塗る前。一番下は塗った後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 9月24日(木)

今日は,小学校,中学校,似島学園高等養護部の児童・生徒が集まって,運動会の全体練習をしました。号令や指示で,子どもたちは,きびきびと行動ができるようになりました。
画像1 画像1

カンナ イエローキングハンバート 9月23日(水)

 中学校校舎裏側土手に9月になって、カンナ「イエローキングハンバート」が咲いています。燃えるようなオレンジ色の水しぶきで、広大で豊かな濃い黄色の花を咲かしています。華麗な花は,直立した枝の茎の上に座って,青々とした葉の色と対照的です。
 カンナの花言葉は 情熱 尊敬 永続 などの言葉が込められています。また8月3日の誕生花としても充てられております。
 原産地は熱帯アメリカ。日本にも江戸時代前期頃にダンドクと称して渡来しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 運動会応援練習 9月18日(金)

応援団の取組は,各団,クラスの団結力や絆が深まることを目指します。生徒は一生懸命練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ムクゲ 9月17日(木)

 中学校校舎前に、暑さの季節に、次々と大きな花を咲かせるムクゲは、盛夏を彩る代表的な花木です。中国の原産で、韓国の国花としても知られています。日本には平安時代以前に渡来し、古くから庭木や生け垣として栽培されてきました。
 児童・生徒は、暑さも盛りになると、時には,ぐったりするときもありますが、次々と新しく大きな花を咲かせてくれるムクゲから,何か元気をもらっているようにも思います。「信念」という花言葉が付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 合同体育 運動会の練習 9月16日(水)

 本年度の秋季大運動会は10月10日(土)に縮小実施予定です。例年とは違った開催になりますが,保護者,関係者の皆様にはご理解・ご協力お願いします。
 下の画像は,中学校の合同体育の練習です。換気,密にならない練習を工夫して行っています。
 生徒自身が指示をして,主体的に行われています。すばらしいです。
画像1 画像1

授業参観 授業の様子3 9月15日(火)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 授業の様子2 9月15日(火)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 授業の様子 9月15日(火)

本日は,3,4校時,授業参観でした。関係の先生方,お忙しい中,ご来校頂き,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校1年生国語科 授業の様子 9月14日(月)

1年生の国語科の授業の様子です。児童は、一人一人前に出て,教科書の文章を,大きな声で,発表していました。「聞く」ということについても,先生が肯定的な評価をしながら進められており,児童はとても態度よく,発言者の声を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インクルーシブ研修会 9月11日(金)

本日は,久保暢子先生に来校して頂き,「インクルーシブ教育を基盤とした授業づくり」について,理論的なことはもとより,インクルーシブ教育を視点とした具体的な授業実践をわかりやすく示していただき,指導・支援の着眼点を私たちに気づかせていただきました。感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新・流し台設置 9月10日(木)

新型コロナウイルス感染症予防のため,ランチルーム(食堂)の手洗い場を新しく拡大設置しました。今までは蛇口が一つだけしかなく,混雑し,密になりやすくなっていましたが,蛇口の数が増え,手洗いがスムーズになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311