最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:93
総数:255795
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

よいお年をお迎えください。

 「Happy Holidays!!」「良いお年を」
 子どもたちが校長先生に教えていただいた挨拶を先生や友達にしながら下校しました。

 保護者の皆様、地域の皆様

 1年間、本校の教育活動のためにたくさんのご協力、ご支援をいただき、誠にありがとうございました。
 来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
 よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

5年生 学活 年賀状を書きました

 手紙の書き方体験授業で、年賀状を書きました。
 今日は年賀はがきの宛名を書きました。
 一人一人が思いを込めた年賀状が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(金) 学校朝会

 12月25日(金)に,放送で学校朝会を行いました。
 校長先生からのお話を聞き,今年1年のがんばりを振り返りました。
 生徒指導の先生からは,長期の休みについて気を付けることについてお話がありました。
 冬休み,身体に気を付けて過ごしてほしいと思います。
 1月5日(火),またみなさんに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(金) 今日も元気に登校しました。

 今日が令和2年最後の授業日です。
 みんな元気よく登校しました。
 
 
画像1 画像1

5年生 総合的な学習 Google classroom体験3

 5年2組が Google classroom を体験しました。
 担任とmeetでビデオ通話を体験しました。
 今日は、meetでチャット体験をしました。
 自分の名前とクイズの答えを入力して、担任とのやりとりを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 生活科「おもちゃ作り」

 秋の木の実を使って,けん玉作りをしました。
 松ぼっくりと紙コップを使いました。紙コップに絵を描いたり,模様を描いたりして色を塗り,思い思いのけん玉を作りました。
 できあがると,子どもたちは楽しそうにけん玉をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば2学級 学級会 今年の1文字

画像1 画像1
 今年もあとわずかになりました。
2020年を振り返り、自分にとってのこの一年を漢字一文字に表そうということにしました。
 低学年は、今年習った漢字の中から一番気に入った漢字を選ぶことにしました。
 選んだ理由には、「かたちがすきだからです。元気になりたいからです。」というのがありました。
 また、高学年には「コロナに負けないで打ち勝つ自分でありたいからです。」という理由で選んだ人もいました。
 来年はどんな文字を選ぶことになるでしょうか。

3年生 図画工作科「ことばから形・色」

 図画工作科では,「エルマーのぼうけん」のお話から,場面を想像して絵を描きました。大きな色画用紙の端から端までをしっかりと使い,色遣いや配置などを思考錯誤しながら取り組みむことができました。子どもたちは,自分の作品を嬉しそうに眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合的な学習 Google classroom体験2

 5年1組が Google classroom を体験しました。
 担任の先生とmeetでビデオ通話を体験しました。
 自分の顔が画面に映ったことに大喜びの子どもたち。
 画面越しに見えた先生に、一生懸命手を振るかわいらしい子どもたち。
 最後に、ハンドサインで先生から出題されたクイズに答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「もののあたたまり方」

 この日は、水の温まり方を調べる実験を行いました。温度によって色が変わるインクを水に溶かして,その変化の様子を観察しました。
 温まって色が変わったインクが,下から上へ移動していく様子を観察することができ,「温められた水は,上の方に動く」ということを確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合的な学習 Google classroom体験1

 5年3組が Google classroom を体験しました。
 児童がアカウント・パスワードを入力して5年3組のクラスに入りました。
 健康観察に答えたり、Googleフォームで算数の学習の復習をしたりしました。
 最後に、担任の先生とmeetでビデオ通話を体験しました。
 目の前にはいない担任の先生と画面越しでやりとりできることを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(火) 読み聞かせ 下学年・わかば学級

 今年度最後の読み聞かせでした。
 図書ボランティアの皆様には、子どもたちの読書推進活動にご尽力をいただき、本当にありがとうございました。
 どのクラスも、子どもたちが楽しんで聞いていました。
 来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数科 「どのように変わるか調べよう。」

 表と裏で時刻が異なる時計を使って,表と裏の時刻の関係を調べる学習を行いました。
 実際に時計盤を裏返しながら時刻を調べ,それを表にまとめていきました。
 「表と裏の時刻の和は13になっている。」「表の時刻が1時間進むと,裏の時刻は1時間戻る。」「表にまとめると関係を見つけやすい。」ということに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどり学級 クリスマスプレゼントが届きました

 地域の方から素敵なクリスマスリースが届きました。
 ありがとうございました。
 みどり学級に飾って大切にいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全推進協力者感謝状贈呈

 日頃より、地域の皆様には本校児童の登下校の交通安全指導について、格別のご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
 このたび、広島市教育長より市立学校(園)幼児・児童・生徒の登下校の交通安全確保のため、通学路等において交通安全指導に継続的に奉仕・協力した方々に交通安全推進協力者感謝状をお届けしました。
 皆様には、長きにわたり、見守り活動を行っていただき感謝申しあげます。
 今後とも児童の見守り活動をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 感染防止対策のお願いについて

保護者の皆様

 本日メール配信した文書です。

 本日、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための「お願い」と「別紙」の文書(市内学校共通)をお子さまが持ち帰ります。内容をご確認いただき、4点の対応のお願いについてご協力をお願いいたします。

 現在、広島市の新規感染者数は、ステージ4に近づいている状況です。
 本校では、これまでの感染対策の一層の徹底(特に、「マスク・手洗い・ディスタンス」と、「うわさやからかいをしない」こと)と併せて、「放課後の外遊びについても、マスク着用」を推奨するよう、児童に指導をいたしました。ご家庭におかれましても、重ねてご指導をお願いいたします。
 なお、明日予定の「クラブ活動(上学年)」は授業に変更いたします。各学年の下校時刻に変更はありません。 

本日、児童に配付した文書です。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

別紙 広島県・広島市「新型コロナ感染拡大防止集中対策」の実施について

4年生 理科 「冬と生き物」

 冬の植物や動物の様子を観察しました。春に植えたヘチマはかれていましたが,実の中からは種が見つかりました。他にも,タンポポが春や夏の頃とちがって地面にはりつくように葉を広げていることや,こん虫がほとんど見られなくなったことに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 12月15日(火)、昼休憩に代表委員会を行いました。
 今回の議題は、「1月のあいさつ運動について」です。
 どのクラスの学級代表も真剣に話を聞いていました。各クラスで、しっかりと内容を伝えてくれると思います。
 1月、寒さを吹き飛ばすような、笑顔のあふれるあいさつ運動になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 人権の花 ヒヤシンス

 人権の花の贈呈式から約1ヶ月がすぎ、各クラスで大切に育てているヒヤシンスから芽が出始めました。

↓↓人権の花贈呈式はこちらをクリック↓↓
     人権の花贈呈式

 子どもたちは、「水はもう変えた方がいいかな?」「根がいっぱいのびてきてるよ!」「芽が見えてきた!!」と、毎日観察しています。
 来年、どんな花が咲くか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数科 「分数」

 12月8日(火)
 1mより長い長さを分数で表す学習をしました。子どもたちは,これまでに学習したことを思い出しながら自分で考えたり,友達と話し合ったりして答えを導き出しました。いつもと違い,多くの先生が教室に入っていたので,緊張した様子でしたが集中して授業に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970