最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:124
総数:256828
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

2年生 自転車教室をしたよ

 楽しみにしていた自転車教室がありました。
 みんなが安全に乗るためのやくそくを楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書の寄贈を受けました

 公益財団法人 日本教育公務員弘済会広島支部様主催の児童図書贈呈事業に応募したところ、対象校に選ばれました。児童の読書意識向上及び情操教育を目的とした事業です。
 写真は選定した図書と決定通知書です。今後の学習にしっかりと生かしたいと思います。
 贈呈式の様子も同時にアップしましたのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

贈呈式1

 写真は12月15日(火)に公益財団法人 日本教育公務員弘済会広島支部様から決定通知書をいただいた様子です。当初は、児童代表と共に受け取る予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防の集中対策期間に入りましたので、代表として校長のみの参加となりました。
画像1 画像1

贈呈式2

 「贈呈式1」でいただいた決定通知書を図書委員会の代表児童が校長先生から受け取りました。
 翠町小学校の子ども達には、今まで以上に図書館を情報センターとして活用してもらったり、話題の社会情勢に触れる機会にしたりして読書活動を充実してもらいたいと思います。図書委員会の活動には大きな力になります。これからもよろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(金) 4年生 総合的な学習 Google classroom体験3

 4年1組が Google classroom を体験しました。
 Meet会議(ビデオ通話)では、担任が出す問題をハンドサインやチャットで答えました。
 そして、今回もスペシャルゲストが登場しました。
 教頭先生とMeetでつながりました。
 さらに、給食の先生方や保健室の先生も登場しました。
 子どもたちは画面越しに会う先生方に大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼 学校図書ボランティアの皆様

 1月15日(金)、学校図書ボランティアの皆様が学校図書館で本の整理や修理などを行ってくださいました。
 おかげさまで、本の整理や修理がはかどり、学校図書館の整備が順調に進んでいます。心より感謝申しあげます。
 広島市の「新型コロナ感染拡大防止集中対策期間」が開始されたため、今後の活動は一時停止となりますが、状況が改善しましたら、ご協力、ご支援をお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校内書き初め会

 視聴覚室で5年生は書き初め会を行いました。
 筆に心を込めて、一人一人が真剣に丁寧な文字を書いていました。
 1年間、一人一人が「強い決意」をもって過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 食育「いのちに感謝」

 食育授業では,感謝して食べるとはどういうことかを考えました。
 授業を通して,子どもたちは,「動物たちも,もともと命があったものだから,大切に残さず食べたい。」や「野菜を育てたり,料理したりする人がいるから,食事をすることができる。」など,感謝して食べることについて,考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば1組6年 国語科 「日本のことを調べて発表しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月13日(水)6校時に交流学級の6年2組の教室に行って,調べ学習の発表をしました。
 わかば学級で,タブレットなどを使い,青森県のりんごについて調べ,「りんご新聞」を完成させました。この学習を通してりんごの種類の多さと日本のりんご生産量の半分以上が青森産であることを知りました。
 今日の発表はとても緊張したようですが,大きな声で堂々と言うことができ,達成感を味わえたようでした。

自立活動 「ダイコンの収穫」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(木)3校時に9月から毎日水やりをして育ててきたダイコンの収穫をしました。
 今日のめあては,「ぬき方をよく聞くこと」と「順番をまもること」でした。
 前回の白菜は,くるくると回してからぬきましたが,ダイコンは両手でしっかりと持ち,ゆっくりとぬきます。
 教室で順番を決めてから畑に行きました。みんな自分の順番をよく覚えていて,声を掛け合いながらきちんと並んで待つことができました。
 畑では,目を皿のようにして大きいダイコンを選んでいましたが,土の上は大きく見えても意外と短いダイコンもあったので苦笑いしている児童もいました。
 それぞれ,どうやって食べたいか考え,袋に「おでんにどうぞ」「サラダにどうぞ」など書いて持ち帰りました。

重要 お知らせ

保護者の皆様

本日配付した文書をアップしました。

「県集中対策期間の再延長に伴う学校行事の変更について(お知らせ) 1月15日付」

よろしくお願いいたします。

保健室 身体測定

 今年度最後の身体測定がありました。どの学年も、距離をとって静かに測定することができました。発育の様子カードで確認をお願いいたします。
画像1 画像1

4年生 総合的な学習 Google classroom体験2

 4年3組が Google classroom を体験しました。
 まず、健康観察やGoogleフォームの問題に取り組みました。
 つぎに、Meetで担任とのやりとりを楽しみました。
 担任が出す問題をハンドサインやチャットで答えました。
 そして、今回もスペシャルゲストが登場しました。
 教頭先生とMeetでつながりました。
 画面に映っている教頭先生を探すのに、パソコンルームで子どもたちが大盛り上がりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学級活動「感謝して食べましょう」

 栄養教諭といっしょに学習しました。紙芝居「ごはんのこしていいの」を見て、主人公のたろうくんと一緒に、食べ物の大切さについて考えました。
 次に、給食の先生が給食を作る様子をスライドで見て、説明を聞きました。
 食べ物の命、食べ物を生産する人、おいしく料理してくださる方・・・いろいろな人に感謝しながら食べ物を食べたい、という感想をもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合的な学習 Google classroom体験1

 4年2組が Google classroom を体験しました。
 担任とmeetでビデオ通話を体験しました。
 今日は、meetで担任とのやりとりを楽しみました。
 そして、今回はスペシャルゲストが登場しました。
 校長先生とmeetでつながりました。
 パソコンルームが大騒ぎになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 あいさつ運動

 今年度2回目のあいさつ運動を行いました。
 たくさんの人と気持ちのよいあいさつをして、学校中にあいさつがあふれるように取り組んでいます。
 今年度は、後期学級代表があいさつ運動を行っています。
 「おはようございます。」
 朝から、気持ちのよいあいさつが響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学級活動「6年生を送る会の準備をしよう」

 6年生の卒業が近づいてきました。2年生は、体育館の壁面を桜の花で飾ります。ていねいに準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会のおすすめ本を開架しました。

 図書委員会が本年度購入した本を読み、紹介文を書きました。「文字ばかりの本を読まない人へおすすめの本」や「ファンタジーが好きな人へおすすめの本」などを、おすすめしています。
 新しい本も、たくさんの人に読んでもらえるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会企画「スタンプラリー」 〜終了〜

 11月12日〜12月18日の期間に行いました、スタンプラリーの結果を集計しました。
 多くの児童が参加していたことが分かり、図書委員会としても達成感を感じています。書いてもらった本の感想は図書室内に掲示しました。また、感想に載っている本はみんなへのおすすめとして図書室にコーナーを設けることにしました。
 今後も多くの人に図書室を利用してもらえるように活動しようという気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 委員会活動

 1月7日(木)5校時、今年度第3回目の委員会活動がありました。
 冬休みが明けて3日目、寒い日でしたが、5・6年生の子どもたちは、これまでと変わらず、しっかりと活動していました。

上 体育委員会
中 飼育・栽培・飼育委員会
下 計画委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970