最新更新日:2024/06/12
本日:count up60
昨日:74
総数:130321

広島の特別な日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月6日 今日は広島に原子爆弾が落とされた日です。子どもたちはいつもより少し早い8時に登校しました。
 
 8時15分に黙とうをし,広島市のこども代表による平和への誓いを視聴しました。また,「はとよ ひろしまの空を」のビデオを観たり,「折り鶴」の歌を歌ったりしました。
 
 最後に,全校で折り鶴を折りました。
 1年生は6年生に教えてもらいながら折りました。6年生が1年生教室に行ったり,6年生教室に連れていってあげたりして折りました。
 また,2年生以上の学年は,各クラスで折りました。友達同士で教えあいながら折っているクラスもありました。
 
 小学校のみんなが平和について真剣に考えることができた平和学習。その取り組みは,計画委員会が支えていました。
 計画委員会は集会に向けて,進行の言葉や折り鶴についての説明などを考え,話す練習もしてきました。その計画委員の頑張りが,みんなの平和への思いも高めていったと思います。

(4年生)水害が起きた時

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月5日 社会科の学習で,水害が起きた時の市役所と関係機関との関わりや働きについて考えました。
 市役所を中心として,思ったよりたくさんの機関が協力してそれぞれの役割を果たしていることに気がつきました。
 災害から自分たちを守ってくれている機関や人々のことを知ることは大切ですね。これからもしっかり学習を進めてほしいと思います。

火災の避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日 火災を想定した避難訓練を行いました。
 放送や先生の指示を聞きながら,「お・は・し・も」のきまりを守りながら避難することができました。
 あってはならないことですが,実際に火災があった場合には,落ち着いて避難することが大切ですね。

(2年生)おもいでをかたちに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日 自分の思い出をねん土の作品で表しました。
 初めに子どもたちは,自分の思い出をたくさん挙げました。そして,その思い出のシーンをねん土で表しました。
 作品には,家族や友達,それから動物も登場しました。近くの友達に作品を見せ,思い出を語りながら作っている子どももいました。
 子どもたち一人一人違った,すてきな思い出が作品になりました。

(3年生)習字を書きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日 3年生の習字は3文字目の「日」を書きました。
 横画,たて画に加え,折れが入った漢字です。
 また,細かいところでは,突き出したりくぼみができたりする部分もあり,それらを意識することで点画の書き方を理解することができます。これからもポイントを意識して書き,また,硬筆にも生かしてほしいと思います。

(3年生)仕事について学習しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月3日 3年生の社会科の学習は,お店の工夫について考えています。みんなで意見を出し合い,色々な工夫を見つけました。
 また,国語科の学習でも,様々な仕事の工夫について調べて,メモにしました。
 教科が違い,ねらいも異なりますが,それぞれの学習を関連させることで,どちらの学習も深まりそうですね。

(5年生)8分の6拍子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月3日 音楽でリコーダーの学習をしています。リコーダーはまだ使えないので,子どもたちは音符を見て階名で歌います。
 今日は,8分の6拍子の曲を学習しました。
 リズムが独特で,1小節の中の,1拍目と4拍目が大事だということを,指揮をすることを通して実感しました。
 様々なリズムの音楽にふれ,音楽の楽しさを感じられたらよいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171