最新更新日:2024/06/01
本日:count up26
昨日:72
総数:203445
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

学校が再開しました!

 8月24日(月)から,元気な子どもたちが学校に戻ってきました。とっても暑いですが,元気のよい挨拶が飛び交い,笑顔がいっぱいの毎日が始まっています。体調に気を付けながら,充実した毎日を創っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 交通安全歩行教室

 道路交通局の方に、安全な道路の歩き方を教えていただきました。もうすぐ夏休みになりますが、交通事故に合わないように、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ヘチマの観察

 4年生は,やっと咲いたヘチマの花を観察していました。ツルは,ずいぶん伸びましたが,まだ葉が小さく,咲いている花は3輪だけです。梅雨も終わり,日照時間が長くなるので,これからどんどん大きく成長するでしょう。夏休み前に,雄花と雌花,両方の観察ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 わたしの大切な風景

 6年生が,校庭や中庭に画板を構えて,校舎等の風景を描いていました。小学校生活の大切な思い出の一枚になることでしょう。丁寧に下絵に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 夏だ、あそぼう

 梅雨が終わり本格的な夏がやってきました。1年生は、待ってましたとばかり、図画工作科「すなやつちとなかよし」、生活科「なつだ あそぼう」の学習をしました。みんなで協力して山を作ったり、シャボン玉を高く飛ばしたり、なるべく遠くに水を飛ばしたり。ちょっぴり濡れるのが心地よいひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646