最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:42
総数:140277
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

校内ウオッチング 2

 3年生の教室からきれいな歌声が聞こえてきました。覗いてみると「世界中のこどもたち」という歌を手話をつけて歌っていました。とっても楽しそうで,聞いていると幸せな気持ちになる歌声でした。
 2枚目は4年生です。教室にいなかったので,体育館に行ってみると,もう授業は終わり,並んで教室に戻っているところでした。校舎内ですれ違う時にも,きちんと挨拶ができる素敵な4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウオッチング 1

 1年生は生活科でアサガオの観察をした後に,一生懸命,観察カードに記入していました。気づいたことを文章でしっかり書いていることに驚きました。どんどん成長している1年生です。
 2年生も生活科の時間でした。鈴が峰小学校の自慢のビオトープで生き物探しをしていました。生き生きと活動する子供たちの姿をみて,元気が湧いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

7月15日(水)

 今朝は曇ってはいましたが,登校の時間帯に雨が降っていないというのは,久しぶりのことでした。
 天気予報をよく見て,傘を準備している子供たちも多く,感心しました。
 今日は,土砂災害のための避難訓練を行います。自分の命を自分で守る「自助」ができる子供の育成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウオッチング 3

 朝から降っていた雨もすっかり上がり,昼休憩は子供たちが元気に外に飛び出してきました。たくさん体を動かし,楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウオッチング 2

 4年生は理科の時間に大きくなったヘチマの観察をしていました。花も咲き始めており,見つけた子供たちが歓声を上げていました。
 5年生は,図画工作科です。細かな作業に集中して取り組んでいました。一人一人思いのこもった作品になっていました。
 6年生が家庭科で制作しているナップサックが,いよいよ完成に近づいていました。なかなかの出来栄えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウオッチング 1

 1年生の国語科の時間の様子です。算数ノートに続き国語ノートも,整った文字でとても丁寧に,書くことができていました。
 2枚目は2年生の道徳の時間です。ワークシートが配られると,すぐに書き始める子がたくさんいました。主人公の立場に立ち,自分のこととして考えられていたようです。
 3枚目は3年生です。書写の学習の基本をもう一度復習していました。墨汁の量や,半紙の折り方など,しっかり話を聴き取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

7月14日(火)

 避難勧告や避難指示が発令されるのではないかと,昨夜から心配していましたが,休校にはならず,子供たちの元気な顔を見ることができました。
 登校時刻のころは,ちょうど小降りで,子供たちも困らずに登校できたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウオッチング 4

 5年生はコンピュータルームで調べ学習に取り組んでいました。バリアフリーやユニバーサルデザインなどの,福祉に関することを調べ,分かったことをたくさんプリントに記入していました。
 2枚目は,6年生の音楽科の様子です。「アオギリのうた」についてどのようにして生まれた曲なのか,説明を聞いていました。鈴が峰小学校のアオギリは,正門を入ってすぐのところで大きく育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 3

 3年生は,自然災害について学習していました。東日本大震災のことについて,知っていることを発表していました。来年の3月で震災からちょうど10年です。3年生の子供たちにとっては,生まれる前の出来事です。風化させないための大切な学習です。
 2枚目は,4年生の国語科の様子です。おすすめの本を紹介するための「紹介カード」を書いていました。本の面白さや良さが伝わるように,一生懸命に考え,頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 2

 雨でロング昼休憩が中止になってしまいました。月に1度の,たくさん遊べる昼休憩がなくなってしまい,残念がっているかと思ったので,子供たちの様子を見て回りました。
 1年生は,掃除の練習をしていました。いつも6年生にお願いしているのですが,そろそろ自分たちでできるようになってきています。
 2枚目は,ある2年生の自由帳です。教室をのぞいたら,子供たちが「校長先生,絵がとっても上手な人がいるので見てください!」と教えてくれたのです。
 友達の良いところを自分のことのように誇れる素敵な子供たちです。道徳のワークシートもしっかり書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 1

 週末には咲いていなかった1年生のアサガオが,きれいな花をつけ始めました。2年生のミニトマトも,赤く熟れ始めています。子供たちも大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日の始まり(朝の様子)

7月13日(月)

 今週も雨のスタートですが,子供たちは元気に登校してきました。
 毎年のように大きな災害が起こり,もどかしさを感じる毎日です。子供たちが安全に過ごせるよう,きめ細かな対応を行ってまいりますので,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 2

 3年生は算数の復習問題に取り組んでいました。みんな集中していましたので,教室には入らず,廊下に掲示してあった素敵な作品の写真を撮りました。
 2枚目は4年生です。分度器が上手に使えるようになっていました。90度(直角)よりも大きな角もスムーズに大きさを表すことができていました。
 3枚目は6年生です。図画工作科で紙粘土を使った作品に取り組んでいました。どうやら水に関わるものを表現しているようでした。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 1

 大休憩は雨が降っていなかったので,子供たちが元気に遊んでいました。明日からまた,天気が崩れるようです。今日のうちに思い切り外遊びができるといいですね。
 2枚目は1年生の音楽科の様子です。今月の歌に踊りをつけて,楽しそうに歌っていました。
 3枚目は2年生です。デジタル教科書を使いながら,3桁の数について学習していました。自分の考えがきちんと言えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

7月9日(木)

 2日間も臨時休校になってしまうとは,予想もしていませんでした。災害の被害に関するニュースに,胸を痛める毎日です。今朝,おはようのあいさつよりも先に「学校来れてよかった!」と言ってくれた子供たちがいました。子供たちも不安な気持ちでいるのかもしれません。今日一日,元気に過ごしてくれると嬉しいです。
 小雨の中,あいさつ運動に来てくださいました。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 2

 4年生の国語科の時間です。今年度から教科書がかわり,懐かしい教材が教科書にありました。「ひとつの花」は,私も大好きな作品です。子供たちは範読のCDをしっかり聞いて,感想を書くところでした。
 2枚目は,5年生です。発芽の条件について学んだのちに,今度は植物がよりよく成長するための条件について学習していました。これまでの知識をもとに予想をたて,自分の考えとして根拠をしっかり説明しながら発表していました。黒板がいっぱいになるくらい子供たちの考えがたくさん出ていました。
 3枚目は6年生の国語科です。筆者の主張がしっかり示されている段落を探すことがめあてでした。しっかり文章を読み込もうとしている姿に,感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 1

 1年生の算数科の時間です。ブロックを使い学習をしていました。具体物を動かすことで,イメージがわきやすくなり,数の概念が育っていきます。
 2枚目は,2年生の音楽科の時間です。『子犬のビンゴ』という歌を手拍子をつけて歌っていました。体をゆらしながら本当に楽しそうでした。
 3枚目は,3年生です。社会科の学習もすっかりなじんできました。鈴が峰の町を地図にして,覚えた地図記号を書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

7月2日(木)
 
 木曜日がずっと雨でしたので,本当に久しぶりに地域の皆さんが,あいさつ運動に来てくださいました。子供たちも張り切って,素敵なあいさつができていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 2

 4年生の音楽科の様子です。感染症対策のため,リコーダーが演奏できるのはわずかな時間です。みんな集中して練習していました。エーデルワイスの美しいメロディが素敵でした。 
 2枚目は,5年生の英語科の時間です。耳を鍛える練習です。アルファベットの音を聞き取ってビンゴゲームに挑戦していました。
 3枚目は6年生の音楽です。授業の初めに体をほぐし,今月のチャイルドソングを聴かせてくれました。さすが6年生。優しいきれいな歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 1

 1枚目は1年生の体育科の時間です。今日は涼しくて,外で体を動かすのには最適でした。友達を応援する声も素敵でした。
 2枚目は2年生の算数科の様子です。指示棒をうまく使い,みんなに分かりやすく説明できていました。学習した長さの単位がしっかり定着してきています。
 3枚目は3年生の図画工作科です。本当に楽しそうに活動していました。子供たちが夢中になっているのがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160