最新更新日:2024/05/16
本日:count up41
昨日:50
総数:68453
子どもに自己実現力を

本校70周年記念樹 植樹工事 3月5日(金)

本校が創立70周年となり,その記念樹を植樹する工事がありました。
画像1 画像1

小学校 書き初め 表彰 3月4日(木)

1月に行った書き初め入賞者の表彰式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校3年生 国語科(書写) 3月3日(水)

原稿用紙を使って視写しました。丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校2年生 図画工作科の作品 3月2日(火)

図画工作科でつくった「獅子舞」です。牛乳パックやティシュ箱や画用紙等でつくります。児童はできた獅子舞を楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの芽 3月1日(月)

児童が植えたチューリップの球根から,芽が出てきました。春を感じます。

上の画像は数日前。真ん中と下の画像は,最近です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 6年生を送る会2 2月26日(金)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校 6年生を送る会 2月26日(金)

「6年生を送る会」が5校時にありました。6年生の門出を祝うと同時に,レクレーションを通して,児童同士のかかわりを大切にした活動です。
 児童代表,教頭先生の挨拶の後,縦割り班になって,各クラスの会場に移動し,5分単位のレクレーションを行いました。児童はルールを守り,楽しく活動していました。
 最後に,記念品を6年生に渡し,校長先生の話がありました。
以下,校長先生の話
「今日はレクレーションを通して,6年生の門出を祝う活動を行いました。
校長先生からも,この場を借りて,まずは,6年生の5名の児童の皆さんに門出を祝うエール送りたいと思います。
6年生の児童の皆さん,皆さんは,小学校の行事や児童会,縦割りの様々な活動をリードし,また,支えてきました。立派でした。とてもうれしく思います。後輩の見本となるだけでなく,まじめに授業を頑張る姿は,すばらしいです。ぜひ,この力を次のステップにつなげてほしいと思います。これからも,がんばってください。
さて,1年生から5年生の皆さん,6年生へ感謝の気持ちを改めて持ち,6年生が築いてきたよき伝統を継承してほしいと思います。
よき伝統とは,一生懸命意欲を持って,がんばること。人にやさしく,協力していくこと。自分の健康を大切にすることです。
日々の学び,授業を大切にして,今までの先輩が築いてきた良き伝統をつなげてほしいと思います。
以上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校2年 国語科 授業風景 2月25日(木)

大岡信「言葉の力」を読んで,筆者の考えを読み取る学びです。生徒は,とてもまじめな態度で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 似島タイム 2月24日(水)

本日,6校時,本の読み聞かせ活動「似島タイム」を実施しました。読書活動推進の一環です。児童は,素直な気持ちで,本とふれあいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熊本学級 廊下掲示 素敵な雛人形 2月22日(月)

廊下掲示版に,生徒が折り紙で制作した雛人形を掲示しています。健やかな成長や幸せを祈って,お祝いをする「ひな祭り」ですが,昔から,雛人形を紙で作って,病気やケガなどよくないものを持って行ってもらうという風習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

熊本学級 社会科 授業風景 2月19日(金)

様々な地域による衣食住の工夫について学びました。導入では,新聞記事で最近の情勢について理解したり,考えたりしました。その後,世界各地の家屋の写真を見て,地域や自然との関連から人々の暮らしの工夫を学びました。生徒は,地球儀で,その場所を確認しながら考えました。主体的で,まじめな態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 合同学活 2月18日(木)

1年生による福祉体験学習について,15分程度発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校 5・6年生 理科 2月18日(木)

理科の実験です。水溶液をろ紙に通します。
画像1 画像1

雪 2月18日(木)

12時40分頃、小学生が給食室に向かう時に強く雪が降り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室 掲示板 2月17日(水)

2月の保健室掲示板です。「ストレス度チェックをしてみよう」!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犯罪被害等防止教室 2月16日(火)

本日,広島市民局市民安全課中川健太様を講師にお招きし,小学校5・6年,中学生を対象に,犯罪被害等防止教室を開催しました。児童・生徒は法律のことや,犯罪被害の状況を知ったり,犯罪の被害者にならないようにすること,また,非行防止について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校 3・4年生 図画工作科 2月15日(月)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校 3・4年生 図画工作科 2月15日(月)

本館,職員室前掲示板に3・4年生の作品が展示されました。どれも力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 合同体育 2月12日(金)

中学校の合同体育。今日は,バレーボールです。すばらしいプレーが連発。失敗しても「どんまい」という声が飛び交いました。
画像1 画像1

小学校 研究授業 2月10日(水)

小学校2年生で,算数科の研究授業を行いました。児童は主体的によく頑張っていました。研究協議においても,主体的な学習について,協議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311