最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:54
総数:319746

授業風景

画像1 画像1
 授業風景です。もりやま学級は国語の学習で,辞書を用いて漢字の意味を確認していました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月最初のあいさつ運動です。快晴でとても気持ちのよい朝です。今回は,技術部とホームアート部ならびに有志のみなさんがボランティアとして参加してくれました。地域からも3名の皆様が参加してくださいました。次回が今年度最後になります。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から冷たい雨が降っています。
 授業風景です。3年体育は,体育館でバレーボールの試合を行っていました。今日で2月の授業も終わりです。

テスト風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト2日目です。美術のテストでは,担任の先生がモデルになってのデッサンが行われていました。写真は2学年のテスト風景です。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
  広島清和ライオンズクラブの方にお越しいただき,薬物乱用防止教室を行いました。薬物依存による害や誘われたときに対処法について,わかりやすくお話してくださいました。前生徒会長によるお礼の言葉が立派で感心しました。

テスト風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から,1・2年後期期末テストが始まりました。本年度最後の定期テストとなります。どの生徒も真剣に取り組んでいました。写真は1年生のテスト風景です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここ数日とても暖かく,鳥たちも活発に動き回っています。
 水曜日から後期期末テストが始まります。3年生に負けず,1・2年生もテスト前の学習に真剣に取り組んでいます。

雪かきボランティア

画像1 画像1
 今日も早朝から大雪です。早く来た生徒のみなさんが,雪かきのボランティアをしてくれました。寒い中,ありがとうございました。

足踏みスタンド製作

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から大雪でした。
 3年生の有志により,手指消毒用足踏みスタンドを製作を行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業風景です。1年国語は行書の練習を行っていました。1年英語は,現在進行形の学習を行っていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 季節はずれの暖かさです。2月2回目のあいさつ運動を行いました。今回も男女バスケットボール部と有志のみなさんがボランティアとして参加してくれました。地域からは6名の方々のご参加をいただきました。いつもありがとうございます。

授業風景

画像1 画像1
 授業風景です。2年社会は歴史。日本の憲法がどのようにつくられていったのかを学習していました。

入学説明会

画像1 画像1
 来年度の入学者対象説明会を行いました。冒頭で安佐北警察署の方よりSNS利用についてのご講話をいただきました。説明会後,児童のみなさんは部活動見学を行いました。

入学説明会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日行われる入学説明会の準備を2学年が行ってくれました。会場設営を自分たちで考えながら,手際よくすすめていました。

授業風景

画像1 画像1
 授業風景です。2年女子体育はソフトテニスの授業を行っていました。感染症防止のために,いろいろな教科で工夫がされています。

ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 もりやま2組の生徒のみなさんが,年間を通して掲示物の取替のボランティア活動を行ってくれています。いつもありがとうございます。

新執行部所信表明演説

画像1 画像1
画像2 画像2
 新執行部による所信表明演説が行われました。生徒会長からは新スローガン「不滅の清和〜何があっても乗り越える〜」が発表され,「楽しく明るい学校」「当たり前のことが当たり前にできる学校」「あいさつ日本一の学校」の3つの柱でがんばっていきましょうという呼びかけがありました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校朝会で,広島グッドチャレンジ賞や第2回あいさつランクアップ週間などの表彰を行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業風景です。2年社会は歴史の学習。明治政府の外交についてグループで資料を活用しながらまとめていました。2年数学は統計の学習。資料を読み取り説明できるようにグループで考えをまとめていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業風景です。もりやま学級体育はバレーボールの授業でスパイクの練習を行っていました。とても上手にボールをたたいていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布物

学校経営計画

学校だより

学校いじめ防止等の基本方針

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006