最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:165
総数:390089
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

8月31日(月)本日のデリバリー給食のメニュー

 本日のデリバリー給食のメニューは
・ごはん
・いかの中華あんかけ
・ホイコーロー
・ナムル
・みかん(缶)
・牛乳   でした。


画像1 画像1

8月31日(月)3学年授業研

 本日の4校時、3年2組、英語の授業で研究授業がありました。
 英語で演じる落語があるんですね。その落語の内容については、
 I don’t know what I should do?
 といった間接疑問文の文章がポイントで、その部分を適切に訳していくと文章の内容が理解できるような文章を読み、最後に自分なりに落語の「オチ」を考えるという学習課題に挑戦していました。
 英文和訳は、直訳で終わらせるのではなく、前後の文章の内容を理解して、その内容に合わせた適切な日本語訳をつけていくようにしていきましょうね。英語の学習を通して、国語力を高めていくことも大切ですよ。
 もうすぐ定期テストですね。しっかり頑張れ!!3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月)1年生、1校時のようす

 新しい週が始まりました。
 そして、今日で8月が終わります。昨日、夕立が降ったあとは、少し涼しさを感じました。日中は暑い日が続いていますが、季節は間違いなく進んでいますので、健康管理に気をつけながら頑張っていきましょう。

 さて、1時間目に1年生の授業を回ってみました。
 1組は理科で地震の学習でした。初期微動と主要動が到達する時間のグラフを読み取りながら、震源からの距離を導くなどの課題に挑戦していました。
 2組は英語で自己紹介の文章を考えていました。伝えたい内容について、単語が分からなかった調べてみましょう。自分で調べることを通して知っている単語の量が増えていきますよ。
 3組は国語で接続後の学習でした。順接、逆説、累加・・・・。ちょっとして表現を工夫することで、自分が伝えたいと思っていることがしっかりと相手に伝わるようになりますよ。

 さて、今週の水曜日から定期テスト週間に入ります。1年生にとって初めての定期テストですね。テスト週間だけ学習しても範囲が広くて大変なので、いまのうちからコツコツと学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金)〜今日も元気に「おちラジ」〜

 「今日も元気におちラジの時間が始まりました。イエ〜イ!!(パチパチ)」
 ということで、元気よく昼食時に校内放送をしてくれている執行部!!
 今日の放課後に生徒会委員会が予定されており、今週は何かと忙しかったと思いますが、毎日、執行部の人たちが交代でみんなのために頑張ってくれました。

 さて、本日のデリバリー給食のメニューは
・麦ごはん
・鶏肉のカレー揚げ
・キャベツのゆかり和え
・とうがんとなすのえびあんかけ
・小松菜のじゃこ炒め
・パイン(缶)
・牛乳        でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

落合中の暑さ対策4〜ミスト扇風機を設置します〜

 先日から落合中の暑さ対策についてお知らせしていますが、このたびPTA会計よりミスト扇風機を購入させていただきました。
 学校に届いたので、組み立てて試しに使用してみました。職員室にいた先生にミストの風に当たってもらったところ、涼しくて気持ちいいとのことでした。
 早急にホースなどを整備して、屋外での運動に対応できるよう準備します。

 コロナウイルス対策と熱中症対策の両方をしていかなければならないので、生徒のみなさんにも大きな負担をかけていますが、様々なところから支援をいただいていますので何とか乗り越えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(木) 落合中の暑さ対策3

 先日、ある生徒から「携帯型の扇風機を持ってきてはいけませんか?」という声が寄せられました。
 先生たちで検討した結果、登下校中の使用を認めることとしました。今後、細かいルールを決めていく必要がある場合は、生徒会を中心に話し合っていくことにしています。
 暑さ対策について、先生だけで考えるのではなく、生徒のみなさんも一緒になって考えていきましょうね。
画像1 画像1

8月26日(水)本日の絆学習会

 本日は水曜日!!
 絆学習会の日です。
 
 今日もこの機会を利用して学習に励む人たちの姿が見られました。

 さて、みなさんに2点、お知らせがあります。

 1. このたびプリンターをさらにもう1台購入し、タブレットから学
   習ソフト「みんなの学習クラブ」をプリントアウトできるように設
   定しました。
    絆ルームの学習支援者の方が、第2回定期テストに向けて、テス
   ト範囲にあたる学習プリントを印刷していました。
    来週からテスト週間に入りますので、絆ルームを学習の場として
   活用してくださ い。
 2.絆学習会通信9月号をアップしています。明日、一人一人にも配布
  しますので、9月の実施日をよく確認して。計画定期に利用してくだ
  さい。

絆学習会通信9月号

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) 落合中の暑さ対策2

画像1 画像1
熱中症を予防することを目的とした指標として「暑さ指数(WBGT)」が
使われています。
「暑さ指数」は、湿度、気温、日射の3つを取り入れた指標で、
31度を超えると運動は原則禁止されています。
本校では、グランド、体育館に測定器を設置し、部活の始まる前
に毎日測定しています。
今日も、部活開始時には31度を超えていたため、安全面に配慮し、
部活の開始時間を遅らせました。先週は部活を中止とした日も
ありました。
予報によるとまだ暑い日が続くようです。
体育の授業や部活動には細心の注意をはらっています。




8月26日(水)落合中の暑さ対策

 連日の暑さに対して、手をこまねいてばかりではいけないので、いろいろと調べて効果がありそうなことに取り組んでいます。
 例えば、エアコンの室外機が暑くならないようにすると、多少エアコンを使用している室内の温度が下がるらしい・・・。
 ということで、室外機の周りに打ち水をしてみました。どの教室も少しですが気温が下がっていましたが、ちょうど陽が陰ってきたタイミングでもあったので、確かな効果があったかどうかはよく分かりません。
 しかし、教室の学習環境を少しでも整えるために少しでも効果があるのなら、色んなことを試してみたいと思っています。

 また、このたび新たに冷風機を購入しました。今のところ、体育館と武道場に設置していますが、簡単に移動できるものですので、必要に応じて色んなところで活用したいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(水)ペットボトルホルダーの製作〜特別支援学級2組家庭科の授業〜

 連日の暑さ!!
 本当に毎日暑くて暑くて・・・・。大変です。
 そのようななか特別支援学級2組では、家庭科の授業でペットボトルホルダーをつくっています。もう少しで完成しそうな人たちもいます。
 8月下旬になりましたが、残暑というより今が真夏・猛暑・酷暑といった状況ですね。
 熱中症対策のために水分を摂ることは必要不可欠です。できるだけ早く完成させて、有効に活用できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火)本日のデリバリー給食のメニュー

 本日のデリバリー給食のメニューは
・ごはん
・鶏肉のみそこうじ焼き
・ブロッコリーサラダ
・いかの揚げ煮
・にんじんの卵とじ
・黄桃(缶)
・牛乳   でした。
画像1 画像1

8月25日(火)2年2組国語の研究授業

 本日の1校時、広島市教育センターの指導主事に来校していただき、2年2組の国語の授業を参観していただきました。国語の先生だけでなく、多くの先生たちも、2年2組の生徒のみなさんが学ぶ姿を通して多くのことを学びました。

 向田邦子作「字のない葉書」を題材に、著者の父親の娘に対する思いを読み取る学習が行われました。この作品は何十年にもわたり教科書に掲載されているので、保護者のみなさんも知っているという方がおられると思います。

 広島市教育センターの指導主事からは、生徒のみなさんが主体的に学習に関わっている姿が素晴らしいというお言葉をいただきました。
 しっかり学ぶ生徒のみなさんの姿が誇らしいです。これからもしっかりと学び、自分のもっている力を伸ばしていきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月)本日のデリバリー給食

 今日から6校時まで授業があります。
 つまり、今日からデリバリー給食が再開。と言うことは「おちラジ」も再開です。

 2年生の階では、2組の準備が早かったようで、上がってみた時には既に食べ始めていました。しばらくすると軽快な音楽とともに「おちラジ」が始まりました。
 本日「おちラジ」を担当する執行部の2人は、とっても暑い中でもしっかり放送していました。お疲れ様でした。

 さて、本日のデリバリー給食のメニューは
・麦ごはん
・白身魚の和風ソースがらめ
・もやしの炒め物
・じゃがいもの煮物
・ごま和え
・みかん(缶)
・牛乳  でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月)進路を切り拓け〜3年生実力テスト1日目〜

 本日の1〜3校時、明日の1〜2校時、3年生は実力テストを受けます。現在2校時目の社会科のテストが行われているところです。
 新型コロナウイルスの影響で、本年度の授業再開は遅れたものの、令和3年度(現3年生対象)広島県公立高等学校入試は、ほぼ例年通りの日程で行われると公表されています。
 今までと違う生活のなかで入試を迎えることとなり、生徒や保護者のみなさんにとって不安は大きいと思います。落合中では、3学年の先生だけでなく、全ての先生が支援していきますので、生徒のみなさんも自分の心に火をつけて頑張っていきましょう。
 
 不安な気持ちを抱えているのは全国の中学3年生みんな一緒です。そんな不安に打ち克つには、行動あるのみ。やるしかない。頑張れ3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
日本赤十字社から講師をお招きし、午後から

救急救命講習を全教職員を対象に行いました。

毎年この時期に講習を行っています。

今年は特に熱中症対策、コロナウイルス感染症対策の話も

聴かせていただきました。

119番通報して救急車が駆けつけるまでに

6分から7分かかるそうです。

その間にできることを学びました。

適切な応急処置が速やかに施されるかで

一つの命が助かります。

大切な講習でした。

8月21日(金)2校時の1年生

 とっても暑いなかですが、頑張っている1年生のようすを紹介します。
 1組は英語でWhat sports do you like?といった、「あなたはどの(何の)〜が好きですか?」といった構文を学習していました。基本となる文章を覚えて、あとは単語を入れ替えたり、付け加えたり・・・。英語で自分の思ったことが表現できるように頑張りましょう。
 2組は数学で、標高が100m上がるごとに気温が0.6度下がることをもとに、文字式を使って表す学習をしていました。
 3組は技術で、パソコンのタイピングの練習で、国語の教材「ごんぎつね」の入力を一生懸命やっていました。
 
 来週からは6校時まで授業です。暑さとコロナに負けないよう、体調管理に気をつけて来週も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(木)夏バテにならないように〜久しぶり、K先生の料理〜

 みなさん、おはようございます。
 連日にわたる猛暑で、「今日も暑いですね」ということが挨拶代わりのような毎日が続き、心配なのは夏バテ・・・・。
 そこで、K先生(所属:2学年、担当教科:理科)が夏バテ予防にぴったりの料理を紹介してくれました。

 【ゴーヤチャンプルーとオクラの酢の物定食(ごはんとみそ汁つき)】
 沖縄料理のゴーヤチャンプルーとオクラをさっぱりとした酢の物に仕上げました。これでK先生の体調管理はバッチリです。

 K先生に調理のポイントを聞くと、ゴーヤチャンプルーに使用する豆腐の水分をしっかりと取り除くことが重要とのことです。
 レシピについて関心がある人は、直接K先生に聞いてみてください。
 
画像1 画像1

8月20日(木)広島土砂災害から6年

 本日は、国旗が半旗(半分の高さまでしか揚がっていない)となっています。
 半旗にするということは、その国や地域にとって悲しいごとがあったことを示します。
 6年前の今日は、広島土砂災害が発生した日です。落合中から見て太田川の向こう側に見える阿武山(あぶさん)や、北側に見える可部の高松山では土石流、土砂崩れが発生し、多くの人命が失われた日です。
 落合中は、その時に被災した地域がはっきりと見える場所にあります。防災は一人ひとりの心がけから始まります。6年前の出来事を風化させることなく、防災に対する意識をしっかりともっていきましょう。

 生徒のみなさん、今日はとても暑くなっています。そして明日も暑くなる予報が出ています。この猛烈な暑さは災害級であると言われています。暑さ対策について、自分自身で考えて実行することが大切です。コロナウイルス対策と合わせて、人との距離が取れる場合はマスクを外すことや、十分な水分と適度な塩分を補給するように心がけてください。
 とにかく暑さにより体調を崩すことがないように、細心の注意を払っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(木) 校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
授業終了後に校内研修会を行いました。

新潟県から南雲明彦先生をお招きし、

発達障害について全教員で学びました。

実際に授業を見ていただき、本校の取組等も

講評していただきましたが、5年後、10年後を考えた

支援、配慮について考えなければならないことを学びました。

8月20日(木)本日より授業再開

 おはようございます。
 短かった夏休みが終わり、本日から授業再開です。
 元気に生徒のみなさんが登校してきています。
 今日も暑くなる予報となっていますが、暑さとコロナウイルスに負けないように頑張っていきましょうね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416