最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:53
総数:194709
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 距離を確保して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 一球一球丁寧にキャッチボールしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 先生の球出しをしっかりと打ち返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 暖かいので体もよく動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 バドミントン部とバスケットボール部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 元気にソフトボールに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業もがんばっています。暖かいので扉を全開にして換気をしながら授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 円錐について学習しています。後期期末試験に向けて努力しています。
画像1 画像1

授業風景

 ステンドグラスを作っています。大型ステンドグラスが登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 外で元気に遊んでいます。図書室で本を借りる手続きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 お昼の放送は3年生と2年生の先輩後輩コンビでした。上手に放送することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 春本番の陽射しを浴びながらソフトボールに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 書写の授業でした。
画像1 画像1

授業風景

 ステンドグラスを作っています。卒業生のために心を込めて製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 みんなで成長プロジェクトです。
画像1 画像1

学校風景

 キャリア教育が行われていました。
画像1 画像1

学校風景

 一日一日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 ICT教室と各教室をweb会議システムで繋いでリモート全校朝会を行いました。22日から集中対策期間が終了しているものの、感染防止対策を緩めると、再拡大する恐れがあるため、引き続き注意しながら、段階的に日常生活に戻るように呼びかけがありました。卒業式についても感染予防対策を注意喚起しています。さらに卒業証書が平和公園の折り鶴の再生紙を材料として作られていることが紹介されました。本校の平和学習の語り部として活躍されている地域の方から、平和学習資料図書を寄贈していただいたことが紹介されました。ぜひ図書室で手に取って読んでみてください。世界平和や国際貢献について深く考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 グッドチャレンジ賞の表彰がありました。校長先生から前生徒会長に表彰状が手渡されました。全校生徒から拍手が贈られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 快晴です。中国地方は日中高気圧に覆われて晴れるところが多い予報になっています。広島地方気象台は、20日春一番が吹いたと発表しました。春本番の暖かい日が続いています。各地で昨日の最高気温が20度を超えています。
 広島県の昨日の新規感染者数は3人でした。広島市は二日連続でゼロでした。全国では1032人の感染者が確認されています。広島県は21日新型コロナウイルスの感染を抑え込むための集中対策を終了しました。昨年12月から県民に厳しい行動制限を求めてきましたが、一連の取り組みで、県の感染状況はステージ1(散発的発生)まで改善しました。油断することなく引き続き「密閉・密集・密接」回避、マスク着用、手洗い、消毒、換気などの万全の感染予防対策に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
年間行事予定表
2/23 天皇誕生日
2/24 小中連携(中学校説明会)
2/26 1年職業人講話 2年就職ガイダンス

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137