最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:122
総数:256739
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

野外活動 カッター研修後半グループ

2号艇です。
記念撮影準備のため、マスクも外して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カッター研修後半グループ

3号艇です。
なかなか揃わないようで、苦労しているようです。
水をキャッチする感覚までは、まだもう少しかかりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カッター研修後半グループ

1号艇です。
ひとまず、沖に移動し、その後、漕ぎ方の指導を受けます。
ホイッスルに合わせて、力を合わせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カッター研修後半グループ

後半グループは全三艇です。
一、三、二号の順に乗り込み
出航しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動二日目 活動開始

ディスクゴルフとカッター研修が始まりました。
良い天気です。10月の陽気になるもようです。
「動き始めると汗が出るかな、上着は不要と思います。」た、所の専門員さんのお話。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動 カッター研修

2日目のグループが講堂で事前学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 食事係

食事の後、食事係の児童が丁寧に机を拭いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動 朝食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 朝食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 朝食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 掃除

宿泊班の人と協力しながら、部屋や廊下の掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 シーツ・枕カバー返却

 

画像1 画像1

5年生 野外活動 朝が始まりました

おはようございます。
朝6:00過ぎの検温の様子です。
今日も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動二日目

おはようございます。
野外活動二日目です。
午前6時起床、朝の支度が始まっています。写真は、各部屋のシーツ・枕カバー返却点検の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動 光と場所のハーモニー

?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 光と場所のハーモニー

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動第一日目 係別打ち合わせ

係で確認された内容を、この後の部屋別の班会議で伝えなくてはなりません。
もれなく、正確に伝えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動第一日目 係別打ち合わせ

係ごとに部屋に分かれて、今晩と明日の注意事項を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 光と場所のハーモニー

拍手で心をひとつに。
楽しいレクをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 光と場所のハーモニー

光と場所のハーモニーの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970