最新更新日:2024/06/04
本日:count up176
昨日:429
総数:696576
●●●あいさつと歌声が響く学校 広島市立城南中学校●●●

3年 第2回テスト 1

11月5日(木)
3年生の第2回テストを本日と明日の2日間で行います。3年生は進路決定に向けて、意欲的に授業に取り組んでいます。その成果を発揮するため、集中して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月4日(水)
今日の給食は、ごはん、うま煮、野菜炒め、牛乳でした。うま煮は、鶏肉、さつま揚げ、うずらの卵、生揚げ、じゃがいも、こんにゃく、だいこん、にんじんと多くの具材がおいしく煮込まれています。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 1年

11月4日(水)
1年生の授業の様子です。写真上:数学、写真中:英語、写真下:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年

11月2日(月)
3年生の授業の様子です。3年生は5日から第2回テストが始まります。真剣に授業に取り組んでいます。写真上:数学、写真中:美術、写真下:理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャック・オー・ランタン?

11月2日(月)
玄関の下駄箱の上に、ジャック・オー・ランタンになる前のかぼちゃが飾ってあります。くりぬいてはいませんが、大きなかぼちゃにかわいい顔が描かれています。ハロウィンは終わりましたが、玄関を明るく彩ってくれています。
画像1 画像1

今日の給食

11月2日(月)
今日の給食は、広島和牛のハヤシライス、いもいもドレッシングサラダ、牛乳です。広島和牛がたっぷり入ったハヤシライスは、甘さとコクのバランスがよくとてもおいしいです。また、いもいもドレッシングサラダは、じゃがいも、さつまいも、さといもの三種類のおいもが使われており、触感と味の違いが楽しめるサラダです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

時間割

生徒指導関係

その他

令和2年度シラバス

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209