最新更新日:2024/05/24
本日:count up5
昨日:448
総数:692072
●●●あいさつと歌声が響く学校 広島市立城南中学校●●●

授業の様子 3年

12月2日(水)
3年の数学の様子です。写真上・中:円周角の定理を用いて、練習問題に挑戦しました。写真下:円と相似について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年

12月1日(水)
1年の理科の様子です。音の伝わり方について学習しています。1つの音さをならすことで、近くにおいてある別の音さも共鳴することより、音はどの様に伝わっていくか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者の皆様へ

12月1日(火)

広島県は11月30日(月)、県内における新型コロナウイルスの感染状況を「ステージ2(感染漸増)」に引き上げました。改めて、感染防止対策に取り組むように呼びかけられています。
学校では、11月26日付けで「季節性インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の同時流行に備えた対応について(お願い)」を配布し、改めて感染防止に向けてお願いをしたところです。再度、次の3点についてお願い申し上げます。
○登校前にお子様の検温等をお願いします。発熱や咳等の風邪の症状がある場合には、必ず自宅で休養させてください。
○お子様の体温や体調不良等の有無について「健康観察カード」にご記入の上、毎日、お子様を通じて学校へご提出ください。
○お子様に症状が出ましたら、まずは身近な医療機関に相談しましょう。症状が出ましたら、早期療養に努めていただきますようお願いします。

授業の様子 1年 2

12月1日(火)
1年生の授業の様子です。写真上・中 家庭 コースターを制作しています。刺し子で模様をつけます。自分の好きな図案を決め、作成に入ります。黙々と自分のペースで作業を行っています。写真下:理科 音の伝わり方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年

12月1日(火)
1年生の授業の様子です。写真上:社会 アメリカの工業について学習しています。写真中:国語 ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」という作品について、読み深めています。写真下:数学 回転移動について学習しています。コンパスを使って黙々と作図しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

12月1日(火)
放送による全校朝会を行いました。新型コロナウイルスの感染者数が増加している中、学校生活においては引き続き、マスクの着用・換気・手洗いをしっかりしていきましょうと学校長より話がありました。また、体調不良の時には無理をせずに自宅で休養すること、学校で体調が悪くなった場合には早めに申し出ることを確認しました。
画像1 画像1

そよかぜ学級の作品

11月30日(月)
そよかぜ学級の教室に素敵な作品が増えていました。カラフルでおいしそうな飴に見えますが、ドングリごまです。素敵に色が塗られています。これからの季節に大活躍のクリスマス用オーナメントです。とてもかわいらしい作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月30日(月)
今日の給食は、麦ごはん、生揚げの中華煮、大根の中華サラダ、牛乳です。生揚げの中華煮は、豆板醤と赤味噌という中華と和食の風味がきき、その上ごま油の香ばしさがアクセントになりとてもおいしいです。さっぱりとした大根と茎わかめのサラダとあわせていただきました。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

11月27日(金)
今日の給食は、ごはん、肉うどん、いかの煮付け、くわいのから揚げ、ヨーグルト、牛乳でした。地場産物の日ということで、地元の「くわい」が使用されています。お正月料理に使われているくわい。「芽が出る」といういわれから縁起の良い食べ物だといわれています。今日はから揚げでいただきました。ほくほくとしてとてもおいしいです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 3年

11月27日(金)
3年の授業の様子です。写真上:国語 和歌について学習をしています。時代背景をイメージしながら、歌への理解を深めています。写真下:円周角と中心角の関係について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11月26日(木)
今日の給食は、黒糖パン、スイートポテトシチュー、フレンチサラダ、牛乳でした。シチューに入っているさつまいもには、糖質やビタミンC、食物繊維などがたくさん含まれています。また、給食室手作りのホワイトソースが入っており、とろみもしっかりつき、とてもおいしいです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

教育実習生の授業 2

11月26日(木)
教育実習生の授業です。大学からも先生がお越しになり、見守られながら授業を進めています。授業を行うことにも慣れ、堂々とした態度で説明をしています。
画像1 画像1

教育実習生の授業

11月25日(水)
今週で教育実習が終了です。教育実習生の研究授業を行っています。多くの先生に見守られ、生徒も先生も緊張しながら、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年

11月25日(水)
3年の美術の様子です。粘土を使い、おいしそうな食品を製作しています。本物に近づけるように、写真等をみながら、色をつけたり、形を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

権現山、阿武山

11月25日(水)

よく晴れた朝の城南中学校です。
校舎の後ろに見えるのが、左が「権現山」右が「阿武山」です。
紅葉が進み、緑の中に黄色が広がりとてもきれいです。
画像1 画像1

授業の様子 3年

11月24日(火)

3連休が終わり、今日から気持ちを切り替えて、授業に取り組んでいます。
3年生の様子です。写真上:数学 円周角の定理について学習しています。作図をしながら、分度器で定理通りになるか確かめています。写真中:社会 地方自治の仕組みについて学習しています。写真下:社会 株式会社の仕組みついて、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の校門

11月24日(火)

朝の校門での様子です。
生徒会役員選挙が近づく中で、立候補者が正門で挨拶をしています。
たくさんの生徒が立候補してくれました。
みなさん頑張ってください。
画像1 画像1

今日の給食

11月19日(木)
今日の給食は、きなこパン、鶏肉と野菜のスープ煮、三食ソテー、牛乳でした。きなこパンは、子ども達の大好きなメニューの一つです。揚げパンにほんのり甘くて香ばしい味わいのきなこがまぶしてあります。揚げパンは、作ってから時間が経過して固くなってしまったパンをおいしく食べられるようにと考え、学校を欠席した子どもの家に届けさせるために生まれたそうです。優しさから生まれたとてもおいしいパンです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

酔心出前授業

11月19日(木)
広島酔心調理製菓専門学校より玉澤先生・立岡先生にお越しいただき、食育の出前授業を行いました。3年生が1クラスずつ授業を受け、命の大切さや相手のことを思いやる大切さなど、「食」を通して教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回テスト 2日目 3

11月19日(木)
1年のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

時間割

生徒指導関係

その他

令和2年度シラバス

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209