最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:41
総数:175336
やさしく まっすぐ たくましく

1年生 生活科

 学級園も、そろそろ冬支度です。雑草をみんなでとり、学級園をきれいにする姿を2階から見ていると、いわむらかずおさんの絵本「14ひきのシリーズ」を想像させ、温かい気持ちになりました。がんばったね。
画像1画像2

5年生 家庭科授業

画像1
画像2
画像3
 「身のまわりの整理整頓を考える」学習をしました。一番身近なお道具箱を整理しました。中身は、それぞれが少しずつ違いはありますが、必要な物だけ入っていて使いやすいような位置に置く工夫をしていました。

11/10(火) 体育の授業(5年生)

 最近の体育の授業では、”ティーボール”を行っています。今日は、ボールを固定する”ティー”を使ってバッティングの練習を行いました。あまりバットを振ったことのない児童も、振ったバットがボールに当たると笑顔がでます。球拾いも交代しながら協力して活動をすることができました。
画像1
画像2

今日の給食 11/10(火)

【ハヤシライス】
 今日は地場産物の日です。広島県で育てられた広島和牛が使われています。

【いもいもドレッシングサラダ】
 3種類のいも(じゃがいも・さつまいも・さといも)が入っています。いも類は、おなかの調子を整えてくれる食物繊維を多く含んでいます。また、ビタミンCも多く、風邪の予防に効果があります。


画像1画像2

算数科 三角形・四角形仕上げ 2年生

画像1
 三角形・四角形の仕上げの学習をしました。プリント学習に集中して取り組むことができました。長方形や正方形、直角三角形の図も、練習を重ねることで、正確にかくことができるようになっています。明日はテストの予定です。学習した成果を発揮できるように頑張ります。

学校朝会 2

 陸上記録会の表彰式がありました。
6年生男子80mハードルで、13秒台という記録を達成しました。
画像1

学校朝会 1

 校長先生から、名前には、つけてくれた人や家族の思いや願いが込められているので、大切にしてほしいというお話がありました。
 テレビで人気の明石家さんまさんは、娘に「生きているだけで丸儲け」・・・「生きていることは素晴らしい。その命を大切に、大切にしてほしい」という意味を込めて「いまる」という名前をつけたのだそうです。さんまさんは、病気や火事で家族を亡くしています。また、520人もの人が亡くなった飛行機事故、実は自分が乗る予定だったのだそうです。一つ前の飛行機に乗り、命が助かったのだそうです。
 皆さん一人一人、大切な命につけてくれた大切な名前。自分の名前も人の名前も大事にしてほしいです。

画像1

カタカナで書く言葉 2年生

画像1画像2
 11月7日(土)土曜参観がありました。雨の中、たくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございました。
 国語科「カタカナで書く言葉」という学習を行いました。カタカナを全く使っていない作文を読み、「これはカタカナで書くよ」と子どもたちが見付けていきました。『アメリカ・キャンプ・モーモー・バーベキュー・ゴーン』など、見付けた言葉を仲間分けし、「外国から来た言葉」「生き物の名前や鳴き声」「いろいろな音」「外国の国の名前や人の名前」などはカタカナで書くとよいことに気付きました。気付いたことを基に、カタカナの言葉集めを行いました。授業の最後には、カタカナをできるだけたくさん使った文を作り、カタカナで書く言葉に慣れ親しみました。
 子どもたちと一緒に授業に参加していただき、ありがとうございました。

算数科 三角形と四角形 2年生

画像1画像2
 「三角形と四角形」という単元で、長方形や正方形、直角三角形の学習をしています。単元の仕上げとして、正方形や長方形、直角三角形の形の特徴を生かして、模様作りを行いました。直角の角を合わせたり、同じ長さの辺を合わせたりして思い思いの模様を作る中で、それぞれの特徴をより理解していきました。

スマホ・ケータイ安全教室(6年)

画像1
 ドコモの方や警察署の方に来ていただき、スマホ・ケータイ安全教室がありました。スマホやケータイの正しい使い方や、注意することなど、分かりやすく説明してくださいました。
 便利なツールですが、一歩間違えば、事件やトラブルに巻き込まれてしまいます。正しく安全に利用できるようになりましょう。

土曜参観3

5年算数科「比べ方を考えよう」
6年国語科「みんなで楽しく過ごすために」

画像1画像2

土曜参観2

3年国語科「漢字の意味」
4年算数科「計算のきまり」

画像1画像2

土曜参観

 足元の悪い中、ご参観ありがとうございました。本日の参観は以下の通り行いました。しっかり聞き、考え、学習を深めていました。

なかよし自立活動「みんなのよいところを見つけよう」
1年国語科「くじらぐも」
2年国語科「〇〇〇で書く言葉」

画像1画像2画像3

お花を植えたよ(1年生)

画像1画像2
 桜草の苗を分けていただきました。一人一本ずつ、東門の横に植えました。穴を掘ってそうっと植えた後、水をやっている姿を見ていました。
 大事そうに植えていました。「寒さに強い花もあるんだよ。」今から寒くなる季節に耐えて、どんな花を咲かせてくれるか、そのためにちゃんとお世話していきたいです。
 まだ、小さな苗ですけど、子どもたちが植えた苗の様子を、通られるときにはご覧になってください。

跳び箱(3年生)

画像1
 体育科で「とび箱運動」の学習をしています。開脚跳びでは,跳び箱の奥に手をつくことを意識して練習しています。今日は4段に挑戦しました。他にも台上前転やかかえこみとびの技を練習していきます。

かるた作り(1年生)

画像1画像2
 みんなでできる遊びとして、生活科の時間に、かるた作りをしています。画用紙に、絵を描いて絵札を準備中です。
 あいうえお五十音をみんなに振り分けて、言葉を一緒に考えました。五・七・五でまとめるのは難しかったけど、読んでみてリズムに乗って読みやすくできていたらいいことにしました。
 子どもたちのかるたができあがったら、体育館でやりたいなと思っています。
 

かたつむりパン(1年生)

画像1画像2画像3
 木曜日の給食は、主食はパンです。
この前、子どもたちが、「先生の好きなかたつむりのパンだよ。」と話しかけてきました。見ると、ぐるぐるの渦巻の線が入ったパンが!
 「そうだよね、似ているよね。」と話しました。
 この時のメニューは、サラダとスパゲッティでした。子どもたちは、「おいしい!」と、嬉しそうに食べました。パンにはさんで食べている子もいました。おいしいものを食べたら元気が出ます。にこにこ笑顔の1年生です。

クラブ活動 2

パソコンクラブ
カレンダーを作りました。キャラクターや風景など、自分好みにレイアウトをし、素敵なカレンダーに仕上がりました。

屋内運動クラブ
卓球をしました。試合では、力が入っており、思わずガッツポーズをする姿も見られました。

画像1画像2

クラブ活動 1

11月5日(木)、4回目のクラブ活動がありました。

屋外運動クラブ
天気も良く、いろいろな鬼ごっこをしました。運動場全体を使って、走っていました。

家庭科クラブ
フェルトを使ってティッシュケースかマスコットを作りました。ティッシュをあてて大きさを確かめながら、丁寧に仕上げていました。

画像1画像2

段ボールワールド 2年生

画像1画像2画像3
 図画工作科では、段ボールを使った「段ボールワールド」という題材に取り組んでいます。段ボールを使って、空間を変身させたり、思い描くものを作ったりしています。生活科で段ボールを使った経験も生かして、うまくつなぐ方法を考えながらやっている姿もあり、成長を感じます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 縦割り遊び 地域安全指導員巡回指導PM
2/9 6年パナソニック出前授業5・6h
2/10 参観懇談(低)5・6h
2/11 建国記念の日
2/12 スクールカウンセラー相談日9:00〜13:00

学校便り

緊急時における対応について

いじめ防止等のための基本方針

その他お便り

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726