最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:122
総数:215306
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

令和2年度運動会 6

画像1
画像2
画像3
 5・6年生による「綱引き〜勇〜」です。まずは5年生が紅白に」分かれて綱を引っ張り合います。その後は5年生の勢いを引き継いだまま6年生にバトンタッチします。5,6年生の勇ましい姿を見てください。

令和2年度運動会 5

画像1
画像2
画像3
 3・4年生による「The Jungle of 166 ~NRNR de 2020~」です。「おもしろい,明るい,楽しくなる,ノリノリ!」3,4年生が感じた曲のイメージがみなさんに伝わるよう頑張りました。みなさんもジャングルで踊っている気分で一緒にノリノリになれましたか。

令和2年度運動会 4

画像1
画像2
画像3
 1・2年生による「走の呼吸 壱の型 かけっこ」今年は直線コースをまっすぐかけぬけます。それぞれがゴールを目指して一生懸命走りました。

令和2年度運動会 3

画像1
画像2
画像3
 全校児童による応援合戦。団長を中心に勝利を願って応援します!

令和2年度運動会 2

画像1
画像2
画像3
 開会式が始まりました。空一面の青空,とってもよいお天気になりました。1年生の代表児童が元気よくはじめの言葉を言いました。

令和2年度運動会1

画像1
画像2
画像3
 朝の7時45分。くもり空です。気温は12度,はだ寒いです。児童が登校し始めました。校門前ではPTA役員の皆様が受付の準備をしてくださっています。

5・6年生 応援団

画像1
画像2
応援団は9月の下旬から準備をしてきました。感染症の予防をしながら,今年度も飯室小学校の運動会を盛り上げます!!扇子やボンボンを使ってかっこよく演技する応援団を楽しみにしていてください。

5・6年生 運動会 表現「マスゲーム〜絆〜」

画像1
画像2
5・6年生は,9月の中旬から運動会の練習をしてきました。今年度は,これまでとは違う新しい演技に挑戦しました。順調にいくときもあれば,上手くいかないときもありました。そんな中でも,5・6年生で支え合い,励まし合いながら一生懸命頑張りました。
本番は,これまでの練習の成果をしっかり発揮してくれると思います。保護者の皆様・地域の皆様,楽しみにしていてください。

運動会準備2

画像1
画像2
画像3
 それぞれ分担した仕事をがんばり,みんなよく動き,がんばったので予定よりも早く終わりました。高学年として,素晴らしい態度でした。

運動会準備1

画像1
画像2
画像3
 5・6校時に,4〜6年生の児童と職員で運動会の準備を行いました。まずは,テントの設置,長机とパイプ椅子の準備,トイレの掃除を行いました。

1・2年生!ダンスの最終練習!

画像1
画像2
画像3
 青空に秋らしいうろこ雲がうかんでいます。1・2年生が,音楽に合わせて,かわいく元気よく踊っていました。本番を楽しみにしていてください。

3・4年生!運動会に向けて最後の練習!

画像1
画像2
画像3
 運動会に向けての最終練習です。青空の下,ノリノリでおどりました。本番を楽しみにしていてください。

10月16日(金)の給食

画像1
献立:ビーンズドライカレー,チーズポテト,牛乳

 ドライカレーの「ドライ」というのは,「汁気のない」という意味で名付けられたカレー味の料理です。豚肉・たまねぎとにんじんのみじん切りをよく炒めて作ります。

5・6年生 運動会係別打ち合わせ

画像1
画像2
画像3
 6校時は先週に続いて2回目の運動会係別打ち合わせでした。いよいよ今週末の日曜日が本番です。
 決勝・記録係は,かけっこの順位による得点計算の練習と得点板に花飾りをつける作業を行いました。準備・出発係は,各種目の準備物を確かめ実際にそこまで運ぶ練習をしました。放送係は,原稿を見ながらアナウンスをする練習をくり返していました。
 運動会当日は,競技・演技などの他に,5・6年生の児童が,各係の仕事をがんばっている姿にも注目してください。

3年生 ローマ字うちのタイピング練習

画像1
画像2
画像3
 3年生は,ローマ字についての学習をしています。読む練習,ワークを使って書く練習そしてコンピュータを使ってローマ字うちのタイピング練習です。

続!運動会全体練習2

画像1
画像2
 全体練習の中で応援合戦の練習をするのは,これが2回目です。手拍子やこぶしを上げるタイミングがそろってきました。

10月15日(木)の給食

画像1
献立:パインパン,鶏肉のケチャップソースオーブン焼き,ほうれんそうとコーンのソテー,白菜スープ,牛乳

 パンは今から約6000年前にエジプトで作られたのが最初と言われています。そのころのパンは,うすいおせんべいみたいなものだったそうです。日本には約400年前に伝わりましたが,多くの人がパンを食べるようになったのは,明治時代以後です。パンは,ごはんやめんと同じようにエネルギーになる食べ物です。

運動会全体練習2

画像1
画像2
画像3
 見てください。このすみきった青空を。第2回目の全体練習が1校時に行われました。今日は,閉会式の練習をしました。

聴力検査

画像1
 聴力検査を実施しました。対象は1〜3年生と5年生です。結果は後日お知らせします。。

10月14日(水)の給食

画像1
献立:ごはん,豚肉と豆腐の卵とじ,切り干し大根のごま炒め,牛乳

 みなさんは「きぬごし豆腐」と「もめん豆腐」のちがいを知っていますか。きぬごし豆腐は,豆乳を固めるときに重石をしないため,表面がきぬのようにすべすべしています。もめん豆腐は,豆腐をもめんの布に入れて重石をして水を切るため表面にもめんのあとがついています。重石をしてつくるもめん豆腐は,きぬごし豆腐よりも固めでしっかりとしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
2月
2/5 諸費振替日
2/8 S.C来校 生活アンケート2
2/9 1〜3年参観(5時間目)
2/10 清和中学校入学説明会(6年)
2/11 【祝】建国記念の日
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005