最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:106
総数:226208
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

ユーレヤータ作り 6年生

 広島アンデルセンから出張授業に来てくださいました。クリスマスシーズンに広島アンデルセンのヒュッゲパークに飾られるユーレヤータを作りました。
 「2021年にしたいこと」を書いて,ユーレヤータの中に入れました。どんなことを書いたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋見つけ

 ここは袋町公園です。今日は秋を見つけにやって来ました。どんな秋が見つかったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を見つけに 1年生

 1年生はお出かけです。今日は秋を見つけに,国泰寺公園と袋町公園に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国泰寺中学校区 あいさつ運動

 11月11日(水)あいさつ運動でしたが,中学生の姿も見えます。卒業生を中心に8名の中学生も一緒にあいさつ運動をしてくれました。あまり大きな声は出せませんが,小学生の計画委員や高学年の有志も一緒にあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰って来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
袋町小まで帰って来ました。

帰ります。

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった野外活動も終わってしまいました。ありがとうございました。

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ野外活動センターを後にします。名残り惜しいです。

お昼はお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
最後のお食事は、広場でお弁当を食べました。
「美味しかったー。」って言ってました。

ミニトレ ゴールです。

画像1 画像1 画像2 画像2
山の中で迷いながら汗をかき、走破しました。お疲れ様でした。

ミニトレッキング

画像1 画像1 画像2 画像2
遭難しないでくださいね。あと半分です。

ミニトレッキング

画像1 画像1 画像2 画像2
山道なので、ヒーヒー言ってます。

ミニトレッキング

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニトレッキングが始まりました。協力して回ってくださいね。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。しっかり食べて、エネルギー充填。
「漬け物食えん。」とか言ってるし。食べるのも勉強のうちです。

朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で朝の集いです。寝不足の人は4人でした。全体的には元気そうです。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。5年生野外活動は2日目を迎えました。若干早起きすぎる人もいましたが、しっかり眠ることができたようです。今日も一日、がんばりましょう。

風呂も終了

画像1 画像1 画像2 画像2
男子のお風呂が終わりました。風呂おけもきれいに並べて、Good job!
本日のホームページはこれで終了です。明日をお楽しみに。

部屋で連絡

画像1 画像1 画像2 画像2
班長や室長から伝達です。上手にできています。

班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
班長会が開かれています。今日を振り返り、明日に活かします。連絡事項は、班の人に伝えてね。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
宇宙人が出ました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
ファイヤー!中
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ防止

緊急時の対応

学校だより

袋町小学校平和資料館

行事予定

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241