最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:35
総数:69067
次回のなかよし広場は6月11日(火〉栄養士さんの話です。毎日園庭開放もしています。詳細は瀬野幼稚園までお問い合わせください。

シャボン玉 大好き

画像1画像2画像3
4歳児 たんぽぽ組が
今 大好きな遊び シャボン玉

戸外に出てきたら一番に向かいます
日に日に上手になっています

幼児の広場「なかよし広場」

明日6月16日(火)は、今年度初めての
「なかよし広場」です

【対象】0歳児親子から

【時間】9:30〜11:30

【持ち物】
・水筒(各自で十分水分補給をしてください)
・上靴
・着替え(必要に応じて準備してください)

【新型コロナウィルス感染症予防について】
・保護者の方はマスクを着用してください
 ただし、熱中症にならないように気を付け
 てください
・入口などにアルコール消毒を置いています
 ので御利用ください
・ソーシャルディスタンスに心がけてください
画像1画像2

一緒に遊ぼう!

なんだか楽しい遊びがはじまりました

友達になったの♪
画像1
画像2

雨上がり

画像1
5歳児のばら組と4歳児たんぽぽ組が遊ぶ姿

雨上がりの楽しい遊び

泥が気持ちいい!!

みつけたよ☆

「先生!みてみて。4つばのクローバーみつけたよ!」とうれしそうな笑顔で走ってくる子供たち😊

瀬野幼稚園には、クローバーがたくさんあります。その中から、みつけたようです🍀

幸せがやってきそうですねぇ〜♪
画像1
画像2

シャボン玉

画像1
画像2
画像3
雨があがったよ!

シャボン玉がはじまりました

見て見て!!こうやるとたくさんできるのよ

友達の考えに刺激を受け
大きなシャボン玉を作ることに挑戦する姿
繰り返し試す姿・・・

屋根までとんでこわれてきえた・・・♪




5歳児 のばら組 リズム遊び

画像1
画像2
画像3
走る スキップ ギャロップ・・・

気持ちよさそう💛

軽やかに リズムに合わせて♪



4歳児 たんぽぽ組 リズム遊び

画像1
画像2
画像3
うさぎ うま こま・・・

なりきって とてもうれしそう♪

昨日とは違う動きでした

避難訓練

火災の場合の避難の仕方を知る

初めてきく非常ベルの音 大きな音だけれど怖くないよ
園内放送 静かにきくことができました

お は し も の約束を絵表示で確認
「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」

命を守る大切な訓練をしました


画像1
画像2
画像3

4歳児 たんぽぽ組 リズム遊び

画像1
画像2
画像3
たんぽぽ組もリズム遊びが始まりました

とてもうれしそう♪

先生の真似をして、ザリガニになったり、かかとで歩いたり

いろいろな体の動きを楽しんでいました💛

4歳児 たんぽぽ組 粘土遊び

画像1画像2画像3
丸めたり、切ったり、のばしたり

形が変わる粘土 

楽しい♪

雨の日も室内で楽しい遊びをしています☆

4歳児 たんぽぽ組 粘土遊び

画像1画像2
何をつくろうかな

お団子つくろう

私はケーキ おいしそうでしょう!

5歳児 のばら組 リズム遊び

画像1画像2画像3
遊戯室で ピアノをよく聞いて リズム遊び

雨でも体をしっかり動かして遊びました


5歳児 のばら組 リズム遊び

画像1画像2画像3
しなやかな体

のばら組さん 素敵ですね♪ 

5歳児 のばら組 リズム遊び

画像1
画像2
動いたり 止まったり

ピアノをよくきいてリズムに合わせて動いています

変身! その1

画像1
大変!!大変!! 5歳児のばら組の部屋から

ツマグロヒョウモンが変身している!

サナギになっているよ

変身! その2

画像1画像2
4歳児 たんぽぽ組の部屋からは

見て見て!!

オタマジャクシにあしがでてきたよ


ブランコ

画像1
数をかぞえて交替

さすが のばら組さん

進んでルールを守り楽しく遊んでいます

色水

画像1画像2
きれいでしょ?
4歳児たんぽぽ組のカラー帽子は黄色

5歳児のばら組のカラー帽子は赤色
のばら組の二人は、楽しそうに何のお話をしているのかな?

赤ちゃん バッタ!!

画像1画像2
5歳児が小山で何か探している様子

「何しているの?」「赤ちゃんバッタだよ」

「こっちにいるよ!」

「一緒に探そうよ」




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994