最新更新日:2024/05/30
本日:count up22
昨日:46
総数:194027
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

仲良く協働できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 上手に「筋切り」ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 手芸に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 協力して上手に調理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 後期中間試験最後は数学のテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 調理実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 家庭科の授業は「豚の生姜焼き」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 コンピュータ室で授業が行われています。
画像1 画像1

授業風景

 3年生理科の授業は「物を持ち上げる仕事」の実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 1時間目の試験は国語のテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 3年生は通常授業を行っています。数学の授業はテスト返却でした。
画像1 画像1

学校風景

 快晴です。夜には雨が降るという予報が出ています。天気は下り坂でしょうか。今日は1・2年生の後期中間試験最終日です。広島県の18日の新規感染者が14人となりました。全国では2203人となり、過去最多を更新しました。2000人を超えるのは初めてとなります。これまでの最多だった14日の1735人を大きく上回っています。首相は「感染拡大を防ぐよう全力を挙げて取り組む必要がある」と語っています。安全と健康に留意しながら生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 志望理由など面接官に尋ねられたことについて、わかりやすく明確に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 自分の考えを相手に伝える話し方ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 面接官の質問に礼儀正しく的確に答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 礼儀正しく行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 3年生の面接の力を高める。面接に対する不安を軽減させて、適切な対応ができるようにする。社会に適応できるマナーや言葉づかいや所作の大切さを知る。以上のことを目的に校内模擬面接指導を実施しました。体験学習を通して進路の実現について深く考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日のお昼の放送は3年生の同級生コンビでした。ベテランの安定感で上手に放送することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 4時間目は数学の授業でした。
画像1 画像1

授業風景

 1・2年生は理科のテストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定表
11/19 1・2年後期中間試験 ほのぼの己斐上相談日
11/23 勤労感謝の日
11/25 3年福祉学習

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137