最新更新日:2024/06/10
本日:count up172
昨日:133
総数:824607
安西中学校らしさを大切にしましょう

3年生英語 その2 11月13日

有名な日本画ができあがりますが、なんとそこにアニ
メのキャラクターが隠されています。
班で協力して、質問も作りがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語 その1 11月13日

ALTの先生に質問をして、合格したらジグソーパズ
ルのピースをもらえます。班のみんなで協力して、ピ
ースを集めると…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスツリー 11月13日

なの花2A教室前のドアに何やら貼られています。
近づいてみると…
クリスマスツリー!!

サンタさんが気付いて、プレゼントを持ってきてくれ
るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 11月13日

今日は1年生の保護者の方と先生が行いました。寒い中、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳 11月12日

自分はどうしたら良いか発表しています。
画像1 画像1

1年生道徳 11月12日

ゴミを分別する人の立場になって考えています。
画像1 画像1

1年生道徳 11月12日

自分たちのゴミについての意識や現状について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳 11月12日

お休みの人の机も4人組にしたり戻したりしている、優しい学級ですね。
画像1 画像1

1年生道徳 11月12日

ゴミ問題を解決するためにどうしたら良いか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳 11月12日

考えたことを隣の人と交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳 11月12日

ゴミ箱は置いたほうがいいか置かないほうがいいかについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳 11月12日

道徳の研究授業のプレ授業として教育委員会の指導主事の先生にも来ていただいて授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト 11月12日

あと一教科です。休憩時間も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト 11月12日

中間テスト2日目です。今日も登校しながら、勉強している人がいます。あと2教科です。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 11月12日

今日は2年生の先生とALTのTiago先生がしています。Tiago 先生の英語でのあいさつに少し恥ずかしそうにあいさつを返してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 11月11日

来週の水曜日もあります。待ってます。
画像1 画像1

絆学習会 11月11日

みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 11月11日

3年生は明日も中間テストです。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 11月11日

集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 11月11日

今日も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/17 市商出前授業
全校朝会
11/18 避難訓練
11/19 耳鼻科検診

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

臨時休校関連

学校経営計画

各教科シラバス・年間学習計画

熱中症予防

部活動活動計画

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441