最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:91
総数:366993
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

コロボックル通信61号(3)

画像1 画像1
●「オバケちゃん ねこによろしく」松谷みよこ。9巻シリーズの2巻。(51番)
オバケちゃんのあいさつは、「ぼくオバケちゃん、ねこによろしく。」そのわけは?
(上田)

避難訓練

地震、火災を想定した避難訓練を行いました。
自分や友達の命を守る、大切な学習です。
真剣におこなうことができました。
画像1 画像1

楽しみにしていた芋ほり(2年生)

 春に植えて,水やりをしたり,草抜きをしたりしながら大事に育ててきたサツマイモを収穫しました。「ツルが長いね。」「ここ!芋が見えてるよ!」「この芋大きいね〜。」と嬉しそうに掘っていました。
 収穫した後,サツマイモのツルの遊びを教えると,さっそくサツマイモのツルのなわとびに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしかったよ!お弁当(2年生)

 運動会では,応援に来てくださりありがとうございました。
 連休明けに教室に入ると,子どもたちがとても嬉しそうにお弁当をもってきて,お昼を楽しみにしていました。お弁当の時間になると,にこにこしながらお弁当を広げ,「おいしそう!」「ぼくのにはこれが入ってる。」「このおかず好きなんだ〜。」とおいしそうに食べていました。
 お忙しい中お弁当を用意していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3年生

 運動会,みんなで力を合わせてがんばりました。

 「ダンスが上手にできて,ほめられました。」

 「お母さんにみてもらえて,うれしかった〜!!」

 「短きょり走楽しかった〜。」

 「6年生の旗,かっこよかった!!」

 いろいろな感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロボックル通信61号(2)

画像1 画像1
●「オバケちゃん」松谷みよこ。(51番)
9巻シリーズの1巻。オバケちゃんが、ともだちをさがしにいくよ。
(上田)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校運営

学校だより

豊かな心

安全管理

学年だより

English

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250