最新更新日:2024/10/31 | |
本日:6
昨日:48 総数:125854 |
7/31 7月最終日
例年にはないことですが、今日は7月31日です。
昨日梅雨明けして、朝から青空が広がりました。 今日は暑くなる予報です。熱中症に十分注意しながら学校の活動を行っていきます。 地域、保護者の皆様、登下校・その後の様子などお気づきのことがございましたら学校までお知らせください。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 校長 石田寛治 7/30 なかよし班掃除
今日の掃除はなかよし班(縦割り班)掃除です。
異年齢の集団での取組です。 同学年と様々な活動をする学校は特殊な場所です。異年齢集団でさまざまな活動を行いながら人間関係を学ぶ場となります。 7/30 梅雨が明けそうです。
大休憩になって気温が高くなり熱中症指数が上がっています。
朝は、大林の山にもやがかかっていました。 そろそろ梅雨明けが近いような気候です。 7/29 みんなで下校
午後になり14時18分に広島市に大雨警報、56分に洪水警報が出ました。
学校では、安全第一に同一時刻に学年をまとめ、先生方とともに下校しました。 雨が降ったりやんだり、時々雷がなるこの気候は、まさに梅雨の終わりの頃の様子です。 災害が発生することなく梅雨の時期が過ぎてほしいと願っています。 7/29 アサガオの花を使って
1年生がアサガオの花を使って模様を染めていました。
たくさんの花が咲きました。 7/29 56年生ハードル走
昼前からまた雨が降ってきましたが、雨が降り出す前の時間に5年生と6年生が体育の学習をしていました。
ハードル走です。 7/28 臨時休校
本日は大雨警報のため臨時休校となりました。
学校では学習活動の実施のために今後の時程を検討しました。 登校日の学習活動を充実させることはもとより、登校日の午前中に5校時分の活動を行うことができるよう検討しています。 九州南部が梅雨明けしたというニュースが流れましたが、これから真夏の暑い時期となります。そのような中においても児童に過大な負担をさせることなくしっかりと計画し学びの充実を図ってまいります。 校長 石田寛治 7/27 大雨警報
午後1時前に広島市に大雨警報が発表されました。
大林でも時々ザーっという雨が降って心配をしていたところです。 学校裏の根谷川があっという間に濁った色に変わりました。 いまのところ(13:25現在)通常授業後に低学年5校時終了後・高学年6校時終了後教員引率でまとまって下校予定です。 放課後児童クラブへ行く予定の児童はその時刻にそちらへ移動しますので、早めのお迎えをお願いいたします。 7/27 3年生習字5年生家庭科
3年生は毛筆で習字をしていました。集中して学ぶ姿に緊張感がありました。
5年生は針を持ってなみぬいの練習でしょうか、練習布に一生懸命に向かっていました。 外は雨です。そろそろ梅雨も終わりだと思います。 雨は終わりにしてほしいと願っています。 オンライン参観のアンケート結果について
保護者の皆様
大変遅くなり申し訳ございませんでした。 7月15日に行いましたオンライン参観についてのアンケートに33名の方が回答してくださいました。アンケートの円グラフを示させていただきます。 ご回答の方々には自由記述に置きましても貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございました。 covid-19感染症は経路不明感染もあり未だ予断を許さないところでございます。 ご来校いただいて参観を行うことは今しばらく控え、オンライン参観に課題はあるものの改善を図りながら継続する予定でございます。 今後ともご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 校長 石田寛治 7/22 大林小 みんなで楽しいね
3年生4年生5年生の先生が入れ替わって学習活動を行っていました。
先生が変わってもよく話を聞き学びに取り組んでいます。 7/21 オンライン全校朝会
暑さに蒸し暑さが加わってきました。
covid-19感染症対策もあって今朝はzoom使用によるオンライン全校朝会です。 保健室の先生から熱中症予防の話をしていただきました。 1こまめな水分補給 2毎日十分な睡眠(リズミカルな生活) 3しっかりとご飯を食べる そのほかにも、「日差しを避ける」「そのために帽子を活用する」 など日々の生活の中で気を付けることを伝えてもらいました。 今年は、もうしばらく学校生活が続きます。今日聞いた話を忘れず元気に過ごしましょう。 7/20 平和学習
広島平和記念資料館から平和学習講座講師としておいでいただきました。
今年は、校長室からオンラインを使って各教室へ配信しました。 zoomを使ってのお話とパワーポイント資料を教室の50インチテレビで見たり聞いたりしました。 講師の方の問いかけに教室の大林っ子のリアクションが聞こえてきました。 毎年少しずつの学習ですが、75年前に起きた広島の原爆の惨禍を知ることができたと思います。 covid-19感染症について
保護者・地域の皆様
本日も広島市内での感染者がニュースとなっています。また、首都圏を中心に全国的にcovid-19感染拡大は続いている状況が見られます。その勢いは、臨時休業となったころに迫っているのではないかと感じさせるほどです。 皆様におかれましては、どうぞ最大限の注意をお願いいたします。 本校では、可能な限り感染リスク0に近づくよう取組を検討しております。 その中で、10月の修学旅行、11月の運動会は、方法等の変更があっても実施で先日より協議を行っています。 ひとたび、本校や本校関係者、近隣地域に感染が起こるなどの状況があれば、行事実施が困難になることが予想されます。最近のニュースから決して特別な行動で感染するばかりではないと考えられます。日常の様々なところにウィルスが潜んでいると考え、注意を払う方が安全に生活するために必要ではないかと考えられます。 再度お願いいたします。 3密を避け、日常の生活にどうぞ気を配ってお過ごしいただきたく存じます。この週末においてもお願いいたします。 校長 石田寛治 7/17 卒業アルバムの写真撮影
今朝、関係の先生方全員に来ていただき、大林小学校の職員写真を撮りました。
今年度の6年生の卒業記念アルバム用の写真です。 今日は6年生の写真も撮ると聞いています。 7/17 たんぽぽ学級の作品
昨日、作ったそうです。
2年生が少し照れながら紹介してくれました。 7/17 根谷川の水 天気は晴れ時々曇
今日は雲間から青空の除く天気です。
しかし、根谷川の水が濁っていることが気になります。 7/16 広がった夏空
今朝は青い空が広がりました。
1年生のアサガオはたくさん咲いています。 朝は爽やかで、真夏の暑さはありませんが、夏の空気を感じます。 7/15 オンライン参観学習 その2
保護者の皆様の多大なご協力をいただきましてオンライン参観日を初めて行うことができました。心より感謝申し上げます。
ご両親様だけではなく祖父母の皆様にも見ていただけるようになればこの取組の可能性はまだまだ広がってくると考えています。 別室で接続の様子を見ていますと、かなりの方が見においでくださったことが分かりました。お時間を取っていただきましてありがとうございました。 教室を回って、保護者の方の姿のない参観日に、自分たちが取り組んだこととはいえ不思議な感じを受けました。 今後、振り返りを行いたいと考えています。 校長 石田寛治 7/15 オンライン参観学習
今日はオンラインによる参観学習を行いました。皆様の御協力により、Covid-19感染のリスクを可能な限り0に近づけて行うことができました心より感謝申し上げます。
初めてのことなので、課題がたくさん見つかりました。 使っている無料版zoomは、時間制限があり40分で切れます。各学級の先生方は、教室でその操作があり、開始時刻がドンピシャにはなりにくかったのではないかと思われます。そのことによって終わりの時刻がばらついた可能性があります。 保護者の皆様には突然終わってしまったり、最後の時間当たりで接続されようとしてできないことがあったのではないかと存じます。 できないことを明らかにし、改善できることは改善するよう次回に向けて取り組みたい と考えています。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 校長 石田寛治 |
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1 TEL:082-818-2403 |