最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:127
総数:821755
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生国語 10月2日

文化祭の展示に向けて、俳句を詠み清書しています。
真剣に、一筆一筆丁寧に…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生美術 10月2日

鉛筆で瓶を書いています。
立体的にしたり、陰影をきれいに出したり、いろいろ
難しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 10月2日

みんな頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 10月2日

発表も積極的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 10月2日

たくさん手が挙がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 10月2日

ペアでよく練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 10月2日

三単元のSについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語 10月2日

1年生も英語を頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語 10月2日

たくさん英語を話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語 10月2日

英語の勉強を頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語 10月2日

今日はALTのTiago 先生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 10月2日

机の下の床も綺麗に拭いてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 10月2日

今日もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語 10月2日

体育祭の思い出が掲示してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

傘 10月2日

綺麗に傘を並べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中秋の名月 10月1日

昨日載せたものより大きく撮れた写真があったので、再度、中秋の名月です。
画像1 画像1

あいさつ運動 10月2日

爽やかな秋空です。日傘を使っている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 10月2日

教育実習に先生と1年の先生があいさつ運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の名月 10月1日

スマホで撮影したので、物足りませんが、中秋の名月です。
画像1 画像1

3年生総合 10月1日

文化祭での3年生の取組、「意見発表会」の準備をし
ています。
自分の興味のあるものや、熱心に取り組んでいるもの
などを発表しようとしています。
一人ひとりの個性が光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

臨時休校関連

学校経営計画

各教科シラバス・年間学習計画

熱中症予防

部活動活動計画

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441