最新更新日:2024/06/06
本日:count up56
昨日:260
総数:823975
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生技術 9月29日

机におけるような本棚をつくるために、板に線を引い
ています。
慎重に、真剣に…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 9月29日

食品添加物について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 9月29日

床を雑巾で綺麗に拭いてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年朝会 9月29日

学年朝会で、前期のまとめをしました。
代議員が各クラスの反省をわかりやすく発表している
様子や聞く態度は、とても立派で、後期も活躍が楽し
みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生長月の詩 9月28日

国語では毎月テーマに沿って、詩や俳句などに取り組
んでいます。
2年生の長月の詩。
体育祭で印象に残ったことを、5・7・5で表してみ
ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科 9月28日

小学校の復習で、並縫いなどの「基礎縫い」の練習を
して、みんなで見比べています。
これから「まつり縫い」を習うのだそうです。
難しそうだけど、とても一生懸命に縫っているようす
が、部屋の空気から感じられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れ 9月28日

雲ひとつない秋晴れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食時間 9月25日

テストが終わっての昼食です。
心なしか、いつもよりもっとおいしく感じられるので
はないでしょうか?
3日間お疲れ様!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト 9月25日

3日間がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト 9月25日

最終日です。休憩時間も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科 9月24日

水素の燃焼はみんなビクビクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科 9月24日

水素の燃焼について学習しています。
画像1 画像1

2年生理科 9月24日

マグネシウムを燃やしています。
画像1 画像1

2年生理科 9月24日

スチールウールを燃やすと質量は増えました。どうして増えるのかグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科 9月24日

なぜ減るかをグループで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科 9月24日

炭素を燃やして質量がなぜ減るか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科 9月24日

酸化について学習しています。
画像1 画像1

本日の清掃 9月24日

保健室の掃除当番の人たちが内科検診の準備をしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1

本日の清掃 9月24日

床も階段も雑巾で綺麗に拭いてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト 9月24日

明日が最終日です。頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/30 前期終業式
10/1 後期始業式
教育実習開始

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

臨時休校関連

学校経営計画

各教科シラバス・年間学習計画

熱中症予防

部活動活動計画

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441