最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:42
総数:512741
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

学習の様子 9月24日(木)

画像1
画像2
画像3
 4校時に3年生の英語の授業を見に行きました。
 「What 〇〇 do you like?」「I like 〇〇」
というやり取りで,好きな果物・食べ物・色・スポーツなどをたずねて答える学習でした。
 隣の席の友達の好きなものを聞いたり答えたりして,楽しく盛り上がっていました。

9月25日(木)の給食

画像1
 ひとくちメモにもあるように,「チキンビーンス」には,鶏肉・大豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじんなど,豆と野菜がたっぷり入っています。

パン
チキンビーンズ
卵と野菜のソテー
牛乳

<ひとくちメモ…チキンビーンズ>
 チキンビーンズの「チキン」は,英語で鶏肉のこと,「ビーンズ」は豆のことです。鶏肉を油で炒め,じゃがいも・たまねぎ・にんじんなどを加え,大豆を入れて煮込みます。そして材料がやわらかくなったら,トマトケチャップやソースなどで味つけし,またコトコト煮込みます。豆と野菜がたっぷりとれるアメリカの家庭料理です。

運動会の練習(4年生) 9月24日(木)

画像1
画像2
画像3
 3校時,体育館では4年生が運動会の練習をしていました。
 先生が「いち!に!ペローン!ペローン!」と体の動きに合わせて声をかけていました。
 どのような表現になるかは「お楽しみ」です。
 子ども達が「笑顔(^▽^)」で体を動かしていたのが印象的でした。

それぞれにやりたいことを 9月24日(木)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子です。
 3年生はヤゴを見せてくれました。観察池から教室で観察するためでしょうか,水槽に入れて大切そうに運んでいました。
 学級で集まってドッチビー,鬼ごっこ,ボール蹴りなど,多くの子ども達が遊んでいました。このまま雨が降らないように願っています。

雨が上がりました 9月24日(木)

画像1
画像2
画像3
 朝方雨が降っていて心配しましたが,雨も上がり,傘を閉じて登校できました。
 今朝のあいさつは,昨日より元気にできました。

運動会の練習(1年生) 9月23日(水)

画像1
画像2
画像3
 運動で1年生が運動会の表現の練習を行っていました。
 縦横を揃えたり,トラックの上に等間隔に並んだりしていました。
 「はじめはどっちを向くんだったかな?次はどっちを向くんだったかな?」と踊る方向も確認も行われていました。前後右左と指示されていましたが,違う向きの子もチラホラいました。その光景も,ほのぼのとしていて癒やされる1年生の姿です。
 左右を見て等間隔に並ぶのも一苦労していましたが,練習は始まったばかり。本番はきっと間隔を取って並ぶことができるようになっていると思います。

9月23日(水)の給食

画像1
 今日の「カレーうどん」には,7日の臨時休業で提供できなかった「たまねぎ」を増量しています。カレー味が食欲をそそります。
 ひとくちメモにもあるように「ししゃものから揚げ」は「頭からしっぽまで丸ごと」食べることができます。頭からかぶりついて,しっかりカルシウムをとってほしいと思います。


減量ごはん
カレーうどん
ししゃものから揚げ
きゅうりのかわり漬
牛乳

<ひとくちメモ…ししゃも>
 ししゃもは漢字で書くと,「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは,柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。
 ししゃもは,いりこなどの小魚と同じように,頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムを多く含んでいるので,みなさんの骨や歯をじょうぶにしてくれます。よくかんで食べましょう。

運動会の練習(3年生) 9月23日(水)

画像1
画像2
画像3
 3時間目に体育館では,3年生が運動会の練習をしていました。
 今日,初めて練習がスタートしたばかりですが,学級ごとに順番に踊り,お互いの動きを見合っていました。
 1枚目(上)から順に3組・2組・1組の様子です。

学校の様子(大休憩) 9月23日(水)

画像1
画像2
画像3
 5日ぶりに子ども達の元気な声が帰ってきました。気持ちのよい天気で,子ども達は思う存分体を動かしていました。
 写真を撮っていると,5年生が,野球の大会で優勝したことや怪我をしたことなど,4連休に間にあったことを話してくれました。ひとりひとり目標に向かってがんばってほしいと思います。
 4連休の間にPTAの役員の方には,運動会の保護者席の計測や草刈りなどもしていただきました。ありがとうございました。その準備に向け先生達もグランドに白線を引いたり,運動会当日の人の流れや準備物などの打合せを行ってくれました。
 また,PTAに購入していただいたサンシェードも大活躍です。まだまだ日差しがきついこともあるので,運動会までしっかり活用させていただきます。本当にありがとうございます。

運動会の練習スタート 9月23日(木)

画像1
 今週から運動会の練習がスタートします。早速1時間目から体育館で6年生が練習を始めていました。
 
 「かけ声を元気に!」といきたいところですが,体育館の中なので控えめにしていました。コロナの影響は大きいですが,その中でできることをがんばっていきます。応援,よろしくお願いいたします。運動会当日の応援も,マスクをしたままでお願いすることになると思います。

青空が気持ちいいです。 9月23日(水)

画像1
画像2
画像3
 4連休でしたが,いかがお過ごしでしたでしょうか。
 ニュースを見ると人手も多くなっているようです。学校では,引き続き感染症拡大予防対策をしながら,がんばっていきます。

 朝,とても肌寒く感じましたが,子ども達が登校してくるころには日差しが温かく,半袖にするか長袖にするか迷うような気候でした。子ども達が今週も元気に登校してきました。あいさつ運動に立ってくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

インタビュー スピーチ! 6年

画像1
画像2
Unit4のまとめとして、ペアでインタビュー形式のスピーチをしました。
"How was your summer vacation?"のインタビューに
"It was fun!"と答えて、行った場所や食べたものなどを紹介しました。
インタビュアーの考えた質問にも答えて、楽しそうにやり取りしていました。

9月18日(金)の給食

画像1
 今日は食育の日で,一汁二菜の献立です。
 「ホキのかわり天ぷら」は,「きなこ」が入っていてサクッとした歯ごたえで,しっかり「きなこ」の香りがして,美味しかったです。
 「切り干し大根の炒め煮」は,さつま揚げ・切り干しだいこん・にんじん・しいたけが入っています。「ひろしまっこ汁」は,豆腐・油揚げ・わかめ・たまねぎ・かぼちゃ・にんじん・ねぎ・ちりめんいりこが入っていて,具だくさんの温かい汁でした。

ごはん
ホキのかわり天ぷら
切干し大根の炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

<ひとくちメモ…食育の日>
 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
 今日の魚料理はホキのかわり天ぷらです。天ぷらの衣の中に「きなこ」が入っているためかわり天ぷらといいます。煎った大豆をすりつぶして粉にすると,良い香りのきなこに変身します。このきなこを天ぷらの衣に加えると,カラッと香ばしい天ぷらになります。とてもおいしいですね。

学校の様子 9月18日(金)

画像1
画像2
画像3
 今日は一年生の教室の様子を紹介します。
 国語の「うみの かくれんぼ」で,はまぐり・たこ・もずくしょいが,どのように隠れているのか読み取っていました。
 次第に自分の姿をかくす生き物の様子を見て「まだ,みえる!」「シャンプーしてるみたい。」と口々に言って,映像からもその様子を学習していました。

子ども安全の日 登校指導・あいさつ運動 9月18日(金)

画像1
画像2
 今月の22日はお休みのため,子ども安全の日・登校指導を本日に設定しました。
 朝から子ども達の見守りあいさつ運動をしていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
 
 学校でも正門前で保護者の方,職員で登校指導・あいさつ運動を行いました。
 子ども達が登校してくるころには雨はほとんど降っておらず,元気にあいさつして登校することができました。

9月17日(木)の給食

画像1
 「コーンシチュー」には,9月7日の臨時休業で提供できなかった,たまねぎと脱脂粉乳を追加しています。
 「野菜ソテー」は,さっぱりした味で,シチューは,まろやかな味でした。
 パンは,なかなか食べ応えのある量でした。


パン
コーンシチュー 
野菜ソテー
牛乳


<ひとくちメモ…脱脂粉乳>
 脱脂粉乳は,スキムミルクとも呼ばれ,牛乳から脂肪分だけを取り除き,粉末や,顆粒状にしたもので,牛乳のカルシウムがそのまま残っています。たんぱく質や,ビタミンB2もたくさん含まれ,給食のパンにも入っています。
 今日は,牛乳と脱脂粉乳を使ったカルシウムたっぷりのコーンシチューです。

雨の朝 9月17日(木)

画像1
 今朝は雨が降っている中の登校となりました。
 天気予報によりますと,今日から明日にかけて雨量が多いところもあるようです。今後の気象情報に気をつけて過ごしていきたいと思います。

9月16日(水)の給食

画像1
 「うま煮」には,鶏もも肉・さつま揚げ・生揚げ・じゃがいも・板こんにゃく・だいこん・にんじんが,「酢の物」には,いか・ちりめんいりこ・茎わかめ・キャベツ・きゅうりが入っていて,多くの食材が使われています。
 「食欲の秋」です。しっかり食べてくれることを願っています。

ごはん
うま煮
酢の物
牛乳

<ひとくちメモ…にんじん> 
 にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食に出るのでしょうか。それは,色がきれいで,いろいろな料理にも合い,1年中作られているからです。
 また,にんじんには,カロテンという栄養素が多く含まれ,病気から体を守ってくれたり,目やのど,皮膚をじょうぶにしてくれたりするはたらきがあります。今日は、うま煮に使われています。

学校の様子(大休憩2) 9月16日(水)

画像1
画像2
 本年度,大休憩は20分間(予鈴が5分前に鳴ります。)です。短い時間ではありますが,しっかり体を動かして体力や敏捷性などを身につけ,友達同士の関わりを通して,仲間のよさやルールなど,いろいろなことを学んでほしいです。
 転んだ友達がいたら,すぐに友達が集まり,声をかけたり保健室に連れて行ったりする姿を見かけます。優しい「深川っ子」達です。

学校の様子(大休憩1) 9月16日(水)

画像1
画像2
 大休憩も雨は降らず,曇っていたのでとても過ごしやすかったです。
 先生方の姿も見られ,子ども達と一緒にドッジボールや鬼ごっこなどを楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

NIEクイズ

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021