最新更新日:2024/05/22
本日:count up159
昨日:142
総数:356686

重要 学校の再開について

 広島市教育委員会より市立学校における学校再開について通知がありました。つきましては,本校においても6月1日より学校を再開します。詳しくは,下の色のついた文字をクリックしてください。
 なお,第1週目は給食がないため,午前中の4校時授業で,下校時刻は午前12時10分となります。


学校の再開について

2年生 野菜の苗を植えました

 25日に登校してきたAグループの子どもたちが自分で選んだ野菜の苗を鉢に植えました。ミニトマト・ナス・ピーマンの3種類から選びました。明日は、Bグループの子どもたちが苗を植えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 分散自主登校2回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1ねんせいのみなさん

 きのうときょうは,みなさんのげんきなすがたをみることができて,とてもうれしかったです。おんどくのしかたをきいたり,なまえかきをれんしゅうしたり,ぶろっくをつかってかずをかぞえたりしましたね。おうちでも,どんなことをしたかおはなししてみてください。また,つぎのげつようびとかようびにあえるのをたのしみにしています。

 あさがおのはも,げんきにおおきくなっていますよ。

5年生 発芽実験2日目

5年生のみなさん

今日のインゲンマメの様子です。
昨日のものと比べてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語プリントの答え〜3〜

 分散登校で渡した課題に、取り組めていますか。
 学校では、足し算の筆算について位をそろえることと空位の0を書くとき書かないときについて確認しました。足される数と足す数を横に書いた式を縦に並べて書くこと自体が、初めての子どもたちです。繰り返し練習させてください。
 国語のプリントの答えです。写真で見えづらいかと思います。ご無理のない範囲で丸つけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生  ヘチマをポットに植え替えました!(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ヘチマが大きく育ってきたので、ポットに植え替えました。根がとてもよく生えていて元気いっぱいでした。
 本葉も出てきて、これからも成長が楽しみです。

5年生 理科 発芽実験はじめました。

5年生のみなさん

インゲンマメの種子の観察や,実験の予想などは終わりましたか?
今日から実験を開始します。

一枚目は,(ア)水をあたえる
二枚目は,(イ)水をあたえない

の写真です。
どちらも,3つぶずつを3セットです。
今日から様子を観察していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

【さくらんぼ】久しぶりにみなさんに会えました(分散自主登校)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、今日と分散自主登校がありました。
久しぶりに皆さんの顔が見られて,先生たちはとてもうれしかったです。

 今年からさくらんぼに新しく入った子どもたちは,紙袋を使った自分の顔工作をしました。みなさん上手に作ることができました。

2年生 プリント国語の答え〜2〜

「じ」「ぢ」や「ず」「づ」の違いは、難しいですね。
答えを確認して、丸つけをしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 プリント国語の答え〜1〜

 Aチームの登校で、久しぶりに学校がにぎわいました。学校では普段6時間の学習をしている子どもたちですが、家庭で4時間分の学習を進めていただきました。課題以上に自主学習する児童もいてびっくりしました。
 学校と同じとはいかないまでも、時間を意識して過ごせた。課題を一つずつクリアするように意欲的に取り組めた。といった気付きをいただきました。
 一方で、集中できなくて困った。働きながらなので、一緒について学習を進めるのが大変だった。というご感想もいただいています。
 2年生という年齢で、一人で学習を進めるのはとても大変です。ご家庭のご協力あってのことです。声かえや丸つけ、励ましのひとこと、多大な協力に感謝しております。
 
 遅くなりましたが、学習プリント国語について、大人でもあいまいな部分について解答をのせます。
   
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 分散自主登校スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1ねんせいのみなさんに,うれしいおしらせです。がっこうのうえきばちから,にょきっとめがでてきました。きょうのあめもうれしいあめになっています。

 きょうから,ぶんさんじしゅとうこうがスタートしました。きょうは,Aグループのとうこうびでした。ひさしぶりのがっこうでしたが,みんないっしょうけんめいがんばっていました。せんせいたちもみんなにあえて,とてもうれしかったです。あすは,Bグループのとうこうびです。えがおできてくれるのをまっています。


5月18日 分散自主登校が始まりました

 今日から、分散自主登校が始まりました。今日は全学年のAグループでした。どのクラスも間を空けて座り、今までの課題を出したり、問題を解いたりしていました。
 今月の分散自主登校の詳細は、下の色のついた文字をクリックすると見ることができます。

分散自主登校について(詳細)

画像1 画像1
画像2 画像2

スズメバチの巣を撤去しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 西校舎と中校舎の渡り廊下にスズメバチが巣を作りました。先週の金曜日に職員が気づき、18日の朝、殺虫剤をまいて、撤去しました。大きさは、見つけたときの倍になって、直径10cmぐらいでした。早めに撤去できてよかったです。

【さくらんぼ】あたらしい土にいれかえました。

画像1 画像1 画像2 画像2
さくらんぼのプランターのつちをいれかえました。
つぎは、なつやさいを植える予定です。
みなさんは、どんなやさいをうえてみたいですか?

5年生18日・19日に持ってくるもの

(持ってくるもの)

・検温カード、国語・算数の学習用具、筆記用具、課題、上靴

 気をつけて登校してください。



分散自主登校について(詳細)

分散自主登校について、日程等の詳細です。
下記のリンクよりご覧いただけます。

分散自主登校について(詳細)

新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助のご案内

広島市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助のご案内」というお知らせがありました。
下記のリンクよりご覧いただけます。
(申請書は「配布文書一覧」の中にあります。)

新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変した世帯への就学援助のご案内

3年生 5月18日・19日の持ち物について

5月18日・19日に登校する際に,持ってくるものについてお知らせします。

・15日までの課題(学年だよりを読んで)
・国語,算数の勉強道具
・検温カード(来る前に必ず検温)
・生活ノート
・筆記用具
・上ぐつ

マスク着用の上,ランドセルで登校するよう,よろしくお願いします。

4年生  5月18・19日に持ってくるものについて

4年生保護者の皆様へ

 5月18・19日に登校する際に,持ってくるものについてお知らせします。

  ・17日までの課題(学年だよりを読んで)
  ・国語,算数の勉強道具
  ・検温カード(来る前に必ず検温)
  ・連絡ノート
  ・音楽ファイル
  ・さくぶんちょう(家に持っている人)
  ・上ぐつ

  マスク着用の上登校するよう,どうぞよろしくお願いします。

6年生 分散登校について

6年生保護者の皆様へ

 5月18日(月),19日(火)の分散登校初回の持ち物について連絡します。

・5月17日までの課題すべて(ドリル,ノート含む)
・国語科,算数科の教科書
・コンパス,三角定規
・社会科(政治・国際)の教科書,資料集
・5月の検温カード(登校前に必ず検温)
・上ぐつ

 2回目以降の学習内容や持ち物については,初回の登校時に連絡をします。マスク着用の上,登校させていただきますよう,ご協力をお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 尿検査1次
9/14 1年 心電図検査
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054