最新更新日:2024/06/06
本日:count up141
昨日:260
総数:824060
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生技術 9月3日

これから作るマルチラックの設計図を書いています。
とても精密に書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生数学 9月3日

「円」について考えています。
みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭練習 その4 9月3日

全体の進行は、生徒会執行部がテキパキと進めていき
ました。みんなとても協力的に練習することができて
いました。
明日の1時間目も全体練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習 その3 9月3日

応援合戦の練習は、3年生が考えたコールの方法を、
1・2年生に伝授しました。3年生、短い時間でがん
ばってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習 その2 9月3日

日差しが照りすぎることもなく、気持ちよく練習でき
ました。開会式の練習の後は、色別の応援練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習 その1 9月3日

2回も延期になっていた全体練習が、本日1時間目に
やっとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 9月2日

時間はあと少しですが、最後まで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 9月2日

質問したり、教えあったりして頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 9月2日

頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 9月2日

今日は1年生が7人、2年生が4人学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

絆学習会 9月2日

毎週水曜日の絆学習会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 9月2日

残暑厳しい中、頑張っています。立派だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習 9月2日

次に学級対抗リレーの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習 9月2日

3時間目は1年生です。台風の目の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

イス 9月2日

このクラスも全員きちんと椅子を机に収めています。立派だね。
画像1 画像1

学年練習 9月2日

2時間目は2年生です。綱引きの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術 9月2日

レタリングの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習 9月2日

3年生は後半は玉入れの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イス 9月2日

椅子をきちんと全員収めています。立派ですね。
画像1 画像1

学年練習 9月2日

1時間目は3年生です。学級対抗リレーの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/7 学校公開週間開始
9/8 体育祭予行

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

臨時休校関連

学校経営計画

各教科シラバス・年間学習計画

熱中症予防

部活動活動計画

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441