最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:336
総数:1632013
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

部活発足会 6月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部
卓球部です。

部活発足会 6月18日(木)

書道部
男子ソフトテニス部
剣道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活発足会 6月18日(木)

女子ソフトテニス部
陸上競技部
美術部です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活発足会 6月18日(木)

男子バドミントン部
男子バレーボール部
男子バスケットボール部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活発足会 6月18日(木)

軟式野球部
放送部
女子バスケットボール部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活発足会 6月18日(木)

1年生の加入で今年度の部活が発足しました。
吹奏楽部
女子バレーボール部
女子バドミントン部の発足会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月18日(木)

2−10の音楽
2−6の数学
2−3・4の保健の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生実力テスト 6月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は実力テスト2日目でした。
時間までしっかり粘り、終わったあとの姿勢もgoodです。
お疲れ様でした。

ボール貸し出し 6月17日(水)

今日から昼休憩のボール貸し出しが始まりました。
係も目が回るほどの長蛇の列です。
みんなエネルギーがみなぎっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月17日(水)

3年2組英語
3年1組理科
3年6組英語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月17日(水)

2年7組理科
2年2組数学
2年8組英語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月17日(水)

1年9組国語
1年7組英語
1年7・8組の体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年代議員会 6月16日(火)

 3年生は自分たちで行う合同暮会の企画を練っています。
 1年生からずっと取り組んできたものですが、今回はやはり、思いが違います。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 6月16日(火)

先輩活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 6月16日(火)

 今年度初めての委員会がありました。
 各クラスから選出された委員がそれぞれの部屋に集まります。
 密を避けるために、偶数、奇数クラスで男女に分けた参加になりました。
 代議員会、生活委員会、文化委員会、体育委員会、選挙管理委員会、図書局員会、衛生局員会と7つが開かれました。
 生徒会活動がやっと動き出しました!
 それぞれの役割を理解し、活発な活動にしてくれることを期待しています。
 みんなで協力して祇園中学校を盛り立てていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 〜2年生・美術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生美術の研究授業「和菓子で季節を伝えよう」です。粘土を使い、季節感を和菓子サンプルで表すことが最終目標の一つです。下絵を先生に見てもらいアドバイスをもらったら粘土を受け取り、制作スタートです。粘土の感触を感じながらみんな楽しそうにこねています。下絵が決まらない人は季節の風物詩が春夏秋冬ごとにキーワードと写真で例示されているコーナーに行き、アイデアをふくらませます。絵の具の量で微妙な色合いを出すのはイメージ通りにならず苦戦しています。図鑑を持ってきて作品と見比べ、微調整している人もいます。「あんを作って包むんよ」と先生に言われ。「めっちゃ美味しそうですね!」「その通りできたらね」という先生とのやりとりを聞いているとどんな作品になるかワクワクします。
 次回はお客さんにすすめる時のお菓子の名前や色、味の紹介文です。2年6組の和菓子屋さんがオープンする日が楽しみです。

今日の部活動 6月15日(月)

野球部、サッカー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動 6月15日(月)

ソフトテニス部、陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月15日(月)

1年1組社会
1年2組英語
1年3組美術の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月15日(月)

2年1・2組の体育
2年7組の数学
2年8組の国語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
今週の予定
6/18 3年実力テスト 部活発足会

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055