全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

2年生の先生からメッセージ 5月7日(木)

次は2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の先生からメッセージ 5月7日(木)

 3年生は先生方のメッセージボードにキーワードがあります。19名の先生が出終わったら、並べ替えてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習課題一覧表 5月7日(木)

 本日7日(木)と8日(金)は1年生の学習課題の配布日です。
 来週の11日(月)と12日(火)は2・3年生の学習課題配布日です。
 詳細は「臨時休業延長に伴う学習課題の配布について」をご覧ください。

 各学年の学習課題一覧表は下の学年をクリックしてください。

 1年生     2年生     3年生

画像1 画像1

1年生 学習課題の配布 5月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は予定通り、1年生の学習課題を配布しています。
 お忙しい中、来校いただきありがとうございます。保護者の皆様のご協力により、スムーズに学習課題の配布と教科書の持ち帰りが行えています。
 予想よりたくさんの物を持ち帰らなくてはいけなかったとびっくりされている方もおられました。 
 明日もよろしくお願いします。

「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」の開設 5月7日(木)

 「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」が開設されました。

 現在、小学校を中心に、主に既習内容の復習に活用できる学年別学習プリントや家庭学習で活用できるWebサイトのリンク集等が掲載されていますが、今後、随時更新していく予定だそうです。

  学習方法の一つとして参考にしてみてください。
 
  「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」  

  http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga...

中学校体育連盟からの連絡 5月7日(木)

 中学校体育連盟から、令和2年度の「全国中学校体育大会」「中国中学校選手権大会」「広島県中学校選手権大会」「広島市中学校選手権大会」を中止するとの通知がありました。
 3年生にとっては、大変残念なお知らせですが皆さんの命と安全を守るため苦渋の決断からの中止と考えてください。
 なお、「広島市中学校総合体育大会」については日程、施設、実施方法を含めて検討中とのことです。
 
 先行きは予測困難ですが、今まで積み上げてきたものを信じ、今できることを考え、準備を怠らないようにしておきましょう。
 
 がんばれ祇中!!

相談室だより5月  5月7日(木)

画像1 画像1
 感染予防に努めているから心身にじわじわ変化が出てきているのではないかと、皆さんの心身の状態を心配しています。
 
 こんなことはありませんか?

・ずーっと家にいるのでついイライラして、周りにあたってけんかになる。そしてこうか いする。
・スマホやゲームがやめられなっている。
・規則正しい生活ができず、宿題が進んでいなくて再登校が心配。
・コロナに自分や家族が感染したらどうしよう。不安でしかたない。
・人を見るとコロナに感染しているかもと信頼できない。
・食べるものもなく、家の中がつらい。

 一日中家にいるのは大人でもつらいです。つらい気持ちや困っていることを一人で考えないで、一緒に考えていくための一つの方法としてスクールカウンセラーの先生の電話相談があります。

日時や利用方法が決まっていますので詳しくはここをクリックしてください。

もちろん、担任の先生や学年の先生でも相談大丈夫です!

Friday Ovation for the healthcare heroes!  Friday,May 1st

画像1 画像1
Friday Ovation for the healthcare heroes!
Let’s give big applause to the healthcare workers at Friday noon as a way of showing our appreciation. They are on the front line of the battle against coronavirus.

英語の学習です。
上の英文を訳してみましょう!

日本語訳

医療、介護の関係者に感謝の拍手を!
金曜日に正午に私たちの感謝の意を示すためにコロナウイルスと最前線で闘っている医療、介護関係者の皆様に大きな拍手を送りましょう!

配布課題の完成 5月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5/ 7(木) 8(金)は1年生、
 5/11(月)12(火)は2・3年生配布の学習課題が完成しました。
 
 当日はお気をつけて来校してください。

新型コロナウイルス感染症の「怖さ」とは何か 5月1日(金)

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症の「怖さ」とは何か、中学生のみなさんに知ってほしいことがあります。
 日本赤十字社から、とても分かりやすい資料を提供して頂きました。紙芝居のようになっています。
 ぜひ読んで、もう一度自分のできることは何か、考えてみましょう。

 詳しくは、日本赤十字社 青少年赤十字トピックス(2020年4月16日)を見てください。

http://www.jrc.or.jp/activity/youth/news

5月1日(金)夏野菜の苗

4月の初めに、種まきをした夏野菜。
芽が出て、順調に育っています。
画像1 画像1

課題の印刷 4月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休業中の課題を印刷中です。
 どの教科も1160人分の課題を印刷するとなると順番待ちです。写真は国語の印刷ととじ作業です。

学習課題の配布について 4月28日(火)

画像1 画像1
市立学校の一斉臨時休業の延長により、生徒の家庭学習の課題を配布します。三密や生徒同士の接触を防ぐために、保護者の方にご来校いただきますよう、お願いいたします。

1 学習課題の内容
・全教科
・約3週間分を、1週間ずつ見通しを持って取り組みます。

2 学習課題の配布方法
・保護者の方にご来校をお願いします。

1年
1 配布日時:5月7日(木)と8日(金)9:00〜16 30
2 配布場所:祇園中学校 各教室
3 配布物:各教科課題プリント・課題一覧 等
  教科書・補助教材も合わせて持ち帰ってください 。
4 その他:教科書等が入る袋をご持参ください。
  2、3学年に兄姉がおられる場合は、2、3学年の課題を、北館1階ピロティ入口で配布  します。

2、3年
1 配布日時:5月11日(月)と12日(火) 9:00〜16 30
2 配布場所: 2カ所に分けていますので、ご注意ください。
  祇園小・山本小学校区在住者:祇園中学校体育館
  春日野小学校区在住者:春日野小学校体育館
3 配布物:各教科課題プリント・課題一覧等

「臨時休業延長に伴う学習課題の配布について」 をご覧ください。

臨時休業延長のお知らせ 4月28日(火)

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症の発生状況や本市域の状況を踏まえ、広島市立学校は臨時休業期間を5月31日(日)まで下記のように延長することになりました。

臨時休業中はできるだけ人との接触を避け、感染防止を図ることが重要です。感染防止と健康管理に注意してください。

1 臨時休業期間 令和2年4月15日(水)〜5月31日(日)
2 対象者 全校生徒
3 臨時休業中の家庭学習に ついて
  各教科等において、教科書等に基づいて、家庭で学習できるよう課題を配布いたします。
別紙「臨時休業延長に伴う学習課題の配布についてお願い」をご確認ください。

臨時休業についての詳細は

「新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業について」

をご覧ください。

生徒の皆さんへ 4月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウィルス感染症の感染拡大が心配されています。
皆さんの地域での生活はいかがですか?
地域の方から心配な連絡が学校に寄せられています。
もう一度「今できることは何か」「今しなければならないことは何か」をしっかり考え、判断し、行動しましょう!

○不要不急の外出を避ける。外出時にはマスクの着用
○手洗い・咳エチケットの徹底
○「密閉、密集、密接」の3密を避ける  
 などがポイントにあげられます。

思いどおりにならない不自由な生活からストレスがたまっていることは想像できます。
しかし、皆さんと身近な人の命を守れるよう、日常生活を見直してみてください!

2・3年生PTA役員選定方法について 4月27日(月)

画像1 画像1
 今年度の2・3年生役員選出について、規定の選出方法に基づき、本部役員による選出をを行います。詳細は以下よりご覧ください。

 PTA役員選定方法について【令和2年度 特例】
 

臨時休業中の課題 4月21日(火)

画像1 画像1
 各教科から課題が出ています。
 連絡や追加・訂正もありますのでそれぞれをクリックして確認してください!

1年生課題一覧4/14配布  1年生課題追加・訂正連絡事項4/21
 
2年生課題一覧4/14配布  2年生課題追加・訂正連絡事項4/21

3年生課題一覧4/14配布


1年生の課題
数学問題・解答  1日の記録

2年生の課題
社会問題  社会解答  数学問題  数学解答
理科問題  理科解答  英語問題  英語解答 

英語不規則動詞の活用  1日の記録

2年生の社会・数学・理科・英語の問題と解答に関してはパスワードが必要です。メール連絡にてお知らせします。

3年生
3年生の皆さんへ  デイリープリント
 

生徒のいない学校 4月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天気もよく洗濯日和です。
 体育科の先生で柔道着を洗い、干しています。

生徒のいない学校 4月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつ生徒が来ても気持ちのよい環境をと準備を進めています。日頃できない窓の外を水を使い、念入りに掃除しました。
 キレイです!

生徒のいない学校 4月20日(月)

 生徒のいない学校はさみしいものです。
 しかし、先生たちも今、できることを考え、はりきっての全員作業です。
 机の天板を交換したりと、やることはいくらでもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
今週の予定
6/12 部活体験・見学期間

学校経営資料

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055