最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:281
総数:749928

本日もおつかれさまでした 5月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 午前中だけの登校だけど、

 学校に来て、

 学習をがんばると、

 疲れもありましたか?

 

 せっかく撮影した

 1年生のようすなので、

 アップします。

 本日も

 しっかり食べて、寝て、勉強して、

 手洗い、うがい、感染予防。

 おつかれさまでした。

 

 

保健室前の掲示板   5月20日(水)

画像1 画像1
 ソーシャルディスタンス

 2メートルしっかりとろう。

 保健室前に示された

 オレンジのものさし。

 学校では、なかなか難しいけれど、

 いつも意識しておきましょう。

 (私も写真撮影の時、
   しっかり、気をつけないと…
      と、再認識しました。)

画像2 画像2

特別支援学級の学習のようす 5月20日(水)

 「理科」「社会」のようすです。


 写真上

 花びらがたくさんの植物(花)

 花びらが全部がひとつになっている植物(花)

 ピンセットを使っての観察。

 学び方や、学年の違いで、

 それぞれの先生と

 がんばる姿が

 すばらしかったです。


 写真下

 全国の都道府県の学習。

 ニュースでよく見られます。

 みんな必死で考えながら、

 ディスタンスを保たないと…と

 気配りをするようすが

 印象的でした。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の教室で〜1〜 5月20日(水)

 おはようございます。

 今日は、1学年後半と

 特別支援学級の皆さんの

 自主登校日となっています。

 1年生の登校時間は、

 緊張感もあってか、とても早く、

 始業の10〜15分前には、

 多くの人が登校完了していました。

 朝1番の問いかけ

 「うれしいことはもちろん、

  何か心配なことや、

  希望することはありますか?」

 3つ以上(指定校以外の小学校も)の

 小学校から来て、

 まだまだ不安だらけですよね…

 先生たちも同じ気持ちですよ。

 ”みんなと会えてうれしい

  そして、

  みんなともっと仲良くなりたい!”

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の教室で〜2〜  5月20日(水)

 引き続いて・・・

 「これからの学校生活で、

  これが心配だな〜 とか

  こんなこと

  がんばりたいな〜 とか

  あったら教えてください」

 との、呼びかけに答えてくれました。

  ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

プチ学校参観〜おまけ2〜 5月19日(火)

 ホワイトボードとカメラを持って

 校舎内をうろうろしていると…

 「あっ!きのう、ホームページ

  見ました〜!」

 「書きます書きます!」

 と、多くの生徒の皆さんが

 声をかけてくれて、

 うきうき。わくわく。にこにこ。

 本当にありがとう。。。


 <写真上>
 休憩時間に、
 「今、何を話してたの〜?」
 の問いに答えて…

 <写真中>
 「今の、正直な気持ちを
  書いてみてください」
 の問いかけに…
 (目をつむっていて、ごめんなさい…)
 正直な気持ちを、ありがとう。

 <写真下>
  ろうかで楽しそうなみんな。
  すばやく、ポーズ!

 明日も、ホワイトボードを持って
 校舎をぐるぐる巡っているので、
 ぜひ、声をかけてくださいね。




 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プチ学校参観〜おまけ1〜 5月19日(火)

 プチ学校参観、

 楽しんでいただけていますでしょうか。


 (写真上)

 授業では、ひとりぼっちじゃ

 ちょっとさみしい。

 先生に、聞いたり、

 友達にも、

 ロング ディスタンス !

 目 しか見えないけれど、

 笑顔がうれしい!


(写真下)
 
 授業の後に、

 「ん?でも、

  調べたらわかるじゃん」

 「まあね〜」

  勉強とは、難しいけれど、

  わかったときは、爽快!で

  とってもうれしいものです。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

プチ学校参観〜1〜 5月19日(火)

 
 「分散登校で、課題いっぱい
   持って行ったけど、
  25分ずつの5教科って、
   どんなことをしよるんかねえ…」

 「4月から休業が続いて、
        参観もないしねえ…」

 ・・・・・・・

  ほんじつは、プチ学校参観と題して、

  分散登校の学習のようすを

  お知らせします。

  まずは、国語と社会のようす。

  「話しことばと書きことば」

  自分の書いたものを読み上げ、

  先生から、プラスの評価を

  もらっていましたよ。


  社会は、課題プリントの

  確認をしながら、

  新しいプリントも配付。

  「先生、ここ、わかりません!」

  先生も、個別の声かけを

  すすめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プチ学校参観〜2〜 5月19日(火)

 次は、数学と英語のようすです。

 数学は、宿題のようすを

 確認した上で、

 新しい学習プリントを配付。

 「つまずいたり、

  わからないところは、

  質問しましょう」

 先生が、○付けをしながら

 机間巡視。

 プリントの題名が、楽しいですね。
 (内容も楽しいですね!)


 英語では、

 机上にたくさんの学習プリント。

 「宿題たくさんあって、

 大変だったけれど、大丈夫です。

 もうすぐ、完成します。」

 さすが!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プチ学校参観〜3〜 5月19日(火)

 次は理科のようすです。

 人数が半分だから、

 じゅうぶんに、行き渡ります。

 「火成岩をみつけよう」

 流れるようなもよう、

 ぶつぶつがあるぞ、

 色も白(黒)で色も違うぞ、

 考えて分類してみよう。

 そして、虫眼鏡の使い方、

 これは、1年生の時に、

 学習しましたよ。

 覚えていますか??^^


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室のようす〜1学年〜 5月18日(月)

 1年生の教室は、

 まだ、入学したての緊張感を

 感じます・・・


 一生懸命、先生の話を聞き、

 やるべきことに

 取り組んでいます。


 休憩中のひとこま

 「もうちょっと、席が

  近かったらいいのにね。」


 みんなの心の中は、

 さまざまな思いでいっぱい。


 そうだ。今の気持ちを、

 きちんと、

 マイキロに

 日記として書いておこう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の様子〜3学年〜 5月18日(月)

 英語と国語のようすです。

 みんなで、ほどよい声の大きさで

 声を合わせて音読したり、

 英語では、画面を見て、

 発音練習をしたり。

 もちろん、マスクをして、

 みんなと久しぶりに

 ”声を合わせて”います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす1  5月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、

 分散自主登校が始まりました。

 登校時に

 「今の気持ちを

   教えてくれますか?」

 の問いに答えてくれました。

 協力してくださり、

 ありがとうございました・・・

登校のようす2  5月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6人の生徒の皆さんが、

 協力してくれました。

 うれしい

 心配

 家がいいな

 ・・・

 みんなの思いを

 代弁してくれました。

雨の週末・・・ 5月15日(金)

画像1 画像1
 
 ☔ 緊急事態宣言が解除

   されたけど、

   週末の雨。。。もちろん、

   ステイホームは続きます ☔

  少しでも課題に時間をかけて

  取り組もう。

  みんなで、心をひとつにして

  来週にむけて、土曜・日曜も

  がんばりますよ!


  そして、久しぶりの教室。

  半分の人数で少ないけれど、

  友達に会えますね。

  生活リズムも整えましょう。

画像2 画像2

分散自主登校日と持参物  5月14日(木)

 昨日よりお知らせしております、

 「分散自主登校日と持参物」について

 お知らせします。

 1 みんなのようすを知ることが
  第一の目的です。
  検温をして、健康観察シートを
  忘れないようにもってきてください。

 2 示してあるものは、「持参物」であって、
  「提出物」ではありません。
  進み具合など、さまざまだと思います。
  心配せずに、持ってきて、わからなかった
  ところなどを、先生に聞きましょう。

 3 マスクをつけてきてください。
   暑くなると予測されますので、
   基準服は、夏服でも冬服でも
   どちらでもかまいません。
   タオルや水筒を持ってくる等、
   熱中症対策も万全に。

 4 時程
   時間割は、25分毎の5時間です。
   全学級、国・社・数・理・英があり、
   その順序は、さまざまです。
   時間割の並びは、ごめんなさい、
   登校してから、お知らせします。

    SHR   8:25〜 8:35
   1コマ目  8:40〜 9:05
   2コマ目  9:10〜 9:35
   3コマ目  9:40〜10:05
   4コマ目 10:10〜10:35
   5コマ目 10:40〜11:05
    SHR  11:10〜11:20

  ↓ ↓ ↓ 以下で確認を ↓ ↓ ↓

  1学年登校日と持参物一覧

  2学年登校日と持参物一覧

  3学年登校日と持参物一覧

  特別支援学級登校日と持参物一覧



臨時休業中の分散自主登校日について

 お待たせいたしました。

 臨時休業中の分散自主登校日について

 お知らせします。

 分散自主登校日案内プリントはこちら

 学年・学級による、登校日や、

 持参物等の詳細は、

 明日の午後から

 ホームページにて

 お知らせいたします。

 よろしくお願いいたします。

重要 大切なお知らせ  5月12日(火)

 このたびの、新型コロナウィルス感染症の影響により、就労できなくなり収入が激減した方、自営業の方で売り上げが激減した方など、家計の急変により、経済的にお困りの方は就学援助をうけることができる場合があります。
 以下の、項目をクリックして、内容をご確認の上、学校または、教育委員会学事課までご相談ください。


  1 コロナ感染症の影響による、就学援助のご案内

  2 令和2年度 就学援助について(お知らせ)

  3 令和2年度 就学援助申請書

  4 令和2年度 就学援助申請書(記入例)


画像1 画像1 画像2 画像2

校歌を覚えよう!

音楽科の久保先生が、今年度入学生の皆さんに向けて校歌練習用の動画を作ってくださいました。
生徒手帳を準備してからスタートしてください!


「ストレス解消や不安に対して行動していること」

さぁ、今週も始まりました!
といいながら、曜日の感覚が無くなっている皆さんもいるのではないでしょうか?
ずっと家にいて、ストレスの溜まっている人も多いと思います。
本日は、先日のアンケートした「ストレス解消や不安に対して行動していること」について、皆さんの回答をお伝えします。

・運動(26票):
  ウォーキング
  バトミントン
  ダンス
  なわとび
  ランニング
  早朝ランニング
  サッカー
  犬散歩
  散歩をする
  親子でウォーキング
  比治山を家族で走っている
・ゲーム(17票)
・YouTubeを見る(4票)
・絵・イラストを描く(4票)
・音楽を聴く(4票)
・ストレスはありません(4票)
・その他(1票ずつ):
  1人になる。
  ウサギと遊ぶ。
  お笑いとか面白い物をみる。
  チャット。
  パズルを解くことやひたすらゲーム(誰か対戦して)。
  映画をみる。
  家で出来ること。
  楽しいことを考える。
  自分の部屋をリメイクしたり、改造する。
  手洗いうがい。
  家族で遊ぶ。
  趣味。
  楽しいこと。
  食べること。
  寝る。
  ストレスたまったら泣く。
  親に当たる。
  水の音を聞く。
  他の人に話してみる・趣味のものをやる。
  友達とLINEしたりして話す。


以上の回答でした!
少し難しい話をすると、そもそもストレスを引き起こす要素は

・【予測不可能性】
・【コントロール不可能性】

と大きく2つに分けられるそうです。

「いつから学校が始まるか分からない。未知のウイルスに対する恐怖」など、予測もコントロールもできないことばかりの今、大人も子供も関係なく多くの人がストレスを抱えているんだと思います。
今できることを一つ一つ。
今大切にすべきものを大切に。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

基本情報

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448