最新更新日:2024/06/12
本日:count up196
昨日:187
総数:169718
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

相談窓口のご案内

 この度の臨時休業については,大変ご心配をおかけしています。臨時休業に伴う児童への相談機関等をご紹介します。くわしくは,画面右側「教育相談について」をご覧ください。

臨時休業中の登校日の中止について

<臨時休業中の登校日の中止について>

臨時休業期間中の4月20日(月),23日(木),27日(月),30日(木)に登校日を予定していましたが,この度の緊急事態宣言を受け,広島市教育委員会から次の通り指示がありました。
1登校日の実施を見合わせる。
2特例的な受入れは継続するが,接触機会を極力減らす観点から,事業主の協力を得て仕事を休み,家庭で子供をみることが可能な方は,できるだけ利用を控えていただくようお願いする。
 以上のことを踏まえ,登校日をすべて中止するとともに,特例的な受入れについても可能な限り参加を控えていただきますようお願いします。特例的な受入れに申込をされている方で参加を控えていただける場合には,学校までご連絡ください。いろいろご心配をおかけしますが,ご理解・ご協力をお願いいたします。

亀山南小学校 新年度 スタート

画像1
学校の桜の花がみんなを待っていたかのように咲き誇っています。本日、新年度が始まり、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。グラウンドの満開の桜を背景に、二つの式がおこなわれました。

臨時休業のお知らせ

<臨時休業のお知らせ>
既にプリントで,広島市で臨時休業について検討中とのお知らせをしましたが,この度,広島市立学校の一斉臨時休業が次のとおり決まりましたので,その概要についてお知らせいたします。

1期間:令和2年4月15日(水)〜5月6日(金)(特別支援学校は4月16日から)
2臨時休業中の登校日
 各学年ごとに週1回の登校日を設ける。(午前のみ,給食なし)
3特例的な受入れ 
 前回の臨時休業と同様に,自宅等で一人で過ごすことのできない児童については,1〜
3年児童(放課後児童クラブ在籍児童)は午前中,学校で受け入れる。また,みなみ学級児童においては,終日学校で受け入れる。

※状況により,変更となる場合があります。くわしくは,4月13日(月)配布予定のプリントでご確認ください。また,特例的な受入れについての申込用紙は13日(月)に配布します。受入れの申込は,準備の都合上,14日(火)を提出締切とさせていただきますので,よろしくお願いいたします。                                               亀山南小学校 校長 三宅裕之


学校再開に当たって(お願い)

 日頃から本市教育の推進に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
この度、令和2年3月24日付け文部科学事務次官通知「令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について」及び「学校再開ガイドライン」等を受け、令和2年4月の始業日から、十分な感染防止対策を講じた上で、学校を再開することといたしました。
学校再開にあたっては、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発生)が同時に重なることを徹底的に回避するとともに、手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策及び学校医や学校薬剤師等と連携した保健管理体制の整備など、万全の感染症対策を講じることとしていますが、ご家庭におかれましても、お子様の日々の健康管理と新型コロナウイルスの感染防止により一層御留意くださいますようお願いいたします。
つきましては、学校再開に当たって、特に次の3点にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

1 お子様の毎朝の検温について
この度の学校再開に当たって、毎朝登校前にお子様の検温等をお願いします。
37.5度以上の発熱等の風邪の症状がある場合には、必ず自宅で休養させてください。

2 お子様の検温結果等の提出について
毎日のことで大変お手数をお掛けしますが、お子様の体温や体調不良等の有無について「健康観察カード」(※始業式の日に配付)にご記入の上、お子様を通じて、毎日、学校へご提出ください。学校において、日々の健康状態を把握させていただきます。

3 マスクの準備について
始業式の日から、学校では、お子様にできるだけマスクを着用して過ごしていただきたいと考えています。
一方で、現在、市販のマスクを入手することが難しい状況が続いていることから、各ご家庭におかれましては、必要に応じて、手作りマスクを作成いただき、登校に備えていただくようお願いいたします。手作りマスクは、ハンカチやゴムひもといったご家庭にある一般的な材料で作成できますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

   亀山南小学校長  三宅 裕之

【参考】手作りマスクの作成方法
文部科学省チャンネル
「やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること」

※ マスクを自作する方法が紹介されています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835