最新更新日:2024/06/10
本日:count up182
昨日:150
総数:412273
6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

4月7日(火) 令和2年度スタート

2,3年生の皆さん進級おめでとうございます。令和2年度始まりました。
新しい学級に入り、就任式・始業式を放送で行いました。学校のルールの確認も行い、色々制限がある中ですが、いよいよスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2,3年生のみなさんへ(確認)

明日4月8日(水)の登校時間は10:20〜10:30の間にしてください。入学式を9:30から行っていますので御協力お願いします。

4月7日(火) 新2,3年生対象

本日、プリントを多数配布しています。内容の確認をお願いします。提出いただくものもありますので、必要事項をご記入いただき、期限までに担任の先生までご提出ください。御協力よろしくお願いします。

また、配布文書の欄に必要なプリントを掲載しております。御確認ください。

保護者の方へのお願い【学校再開にあたって】

学校再開に向けて、戸坂中学校として準備を整えているところです。新2,3年生は4月7日(火)に始業式、新入生は4月8日(水)に入学式を行います。生徒の皆さんの登校を楽しみにしています。
保護者の皆様あての通知があります。配布文書に掲載しておりますので、ご覧ください。

新入生のみなさん・保護者の方へ【宿泊研修中止について】

広島市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症対策のために「泊を伴う行事については、当面の措置として延期する。」と指示がありました。
戸坂中学校としては、4月24日(金)25日(土)に予定の宿泊研修を中止とします。新入生の皆さんに本日配布しました資料の中にありますので、御確認ください。御理解のほどよろしくお願いいたします。

4月1日(水) 入学受付

新入生の入学受付を完了しました。
入学式の諸注意、提出をお願いするプリントの説明をしました。たくさんの書類があります。保護者の皆様御協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新2,3年生のみなさんへ

◎4月7日(火)…始業式
・中グラウンド 8:30集合完了
・持参物:上靴、通学カバン、筆記用具(名前ペン)
・内 容:(1校時 就任式・始業式)→(2,3校時 学級びらき・教科書配布・学級写真)
 ※部活動再開は4/9(木)を予定しています。

◎4月8日(水)
新2,3年生は10:30登校 各教室へ
・3校時〜5校時 (10:50開始・14:15終了) ※全員弁当持参

なお、課題テストは4/16(木)に行います。

新入生のみなさん・保護者の方へ【入学受付・入学式について】

◎4月1日(水)…入学受付
・中グラウンド→雨のため指定された教室になります。 9:00集合 ※10:30終了予定
・持参物:入学通知書、上靴、筆記用具、ビニール袋(外靴用)
・服 装:小学校時の服装で構いません。

◎4月8日(水)…入学式
・中グラウンド 8:30集合完了
・持参物:上履き、筆記用具、通学カバン
・服 装:本校基準服
・内 容:(1校時 学活)→(入学式 9:20入場開始 9:30開式)→(終了後 教室へ 11:00終了予定)
※保護者の方は、入学式終了後 PTA役員決めがありますのでよろしくお願いします。
※参加者間のスペースを確保するため、式への参加者は、新入生とその保護者を原則とします。
※入学式後の教室での学級びらきには、密接・密集を防ぐため保護者の方は参加せず、中グラウンドで新入生と合流していただきます。

4月1日(水)

令和2年度スタートです。今年度もよろしくお願いします。
新入生入学受付は予定通り行います。
雨のため、グラウンド集合ではなく、受付番号で指示された教室に入ることになります。気を付けて来てください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250