最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:57
総数:69178
次回のなかよし広場は6月18日(火〉「パネルシアターをみよう」です。毎日園庭開放もしています。詳細は瀬野幼稚園までお問い合わせください。

十五夜の集い

今夜は、十五夜です
出た出た月が、まあるいまあるいまん丸い…影絵を見ながら歌いました
秋の七草です
今日は、中秋の名月。幼稚園でも「十五夜の集い」をしました。「お月様ってきれいだね」「お月様ってどうしてピカピカ光るの」「丸くなったり細くなったりするのはどうして」ペープサートや影絵を見ながらお月様の不思議を考えました。先生が歌ってくれた「つき」の歌声、きれいだったね。今日は満月見れるかな?月を見ながら、いろいろなお話をしてみてくださいね。

参観日の様子

お父さんやおじいちゃんおばあちゃんも一緒に作ってくださいました
運動会が楽しみだね
学級懇談会の様子
今日は、参観日でした。10月5日にある運動会で着る衣装をおうちの方と手作りしました。「ポケモンが好きだから、ピカチュウを作ろう」「お母さんが模様を切って、僕が貼るよ」など、おうちの方と会話をしながら作ることを楽しんでいました。その後の学級懇談会では、2学期からの生活や遊び、運動会の取組など、担任からお話させてもらいました。

星空ふるさと祭りに参加しました!

たくさんのお客さんの前で踊りました画像2
少し前になりますが…
夏休み最後の週の土曜日に、地域のイベント「星空ふるさとまつり」がありました。昨年は、豪雨災害の影響で中止となり、久しぶりの開催ということもあって大勢の参加者で賑わっていました。幼稚園の園児のステージ発表もあり、大好きな「パプリカ」の踊りを披露しました。屋台も出て、くじ引きや金魚すくい、夜空には大きな花火もあがり、歓声が湧き起こっていました。夏の終わりのひと時、瀬野をふるさとにもつ子ども達の心に残る楽しいお祭りでした。

2学期が始まりました。

かっこいい姿勢で園長先生のお話を聞きます
「トンボのめがね」を歌ったよ。
夏休みこんなことが楽しかったよ。経験を発表しました
9月2日が大雨警報のため休園となり、一日遅れで2学期がスタートしました。夏休みの楽しかった思い出と共に、子ども達は笑顔いっぱい、元気いっぱいで登園してきました。たくさんの経験をして、一回り大きく成長した顔がまぶしく感じました。
2学期は、運動会や発表会、楽しいことがたくさんあります。
友達と力を合わせて、元気に過ごしましょうね!よろしくお願いします。

お家の皆さんありがとう!

画像1
画像2
今日は、昨日とうって変わって綺麗な青空の秋の空。保護者の皆さんが、園庭整備をしてくださいました。幼稚園の庭は、夏休みの間に草が伸び放題。私達も頑張って毎日手入れをしてきましたが、追いつきません。保護者の方が一生懸命に草取りをしてくださり、本当に助かりました。その姿を見た子ども達も「僕達、私達もやるよ!」とバケツを持って、草抜き競争です。バケツいっぱいに草を抜き、「たくさんになったよ」と嬉しそう。後ろを振り向くと、とっても綺麗になった園庭が広がっていました。これで気持ちよく遊べるね。暑い中来てくださった、保護者の皆さん、ありがとうございました。

もうすぐ2学期

卵から産まれた赤ちゃんザリガニも大きくなりました「むらさきしきぶ」といいます花壇にはメランポジュームが花盛り
♪ツクツクボーシ♪りんりんりん♪ギーッギーッ♪耳を澄ませば秋の虫が楽しげに鳴いています。暑かった夏も終ろうとしています。今年は雨が多い夏でしたが、元気に過ごされましたか?幼稚園では先生が、子ども達の顔を思い浮かべながら、環境整備にいそしんでいます。宿題のない夏休み。色々なことを見聞きし感じて、一回り大きくなった子ども達と会えるのを、とても楽しみにしています。

なかよし広場・おかえりなさい会

やった〜!スーパーボール取れたよ〜
どの色にしようかな〜
かわいいうちわ作ったよ。
7月31日(水)なかよし広場、おかえりなさい会を行いました。夏休みということもあり、未就園児、在園児だけでなく、昨年まで幼稚園に通っていた1年生も来てくれました。先生や友達との再会に「懐かしいね〜」「会いたかったよ」「小学校、楽しいよ」と思い思いに近況報告。私達も、大きくたくましくなった姿に感動です。「そうか、そうか頑張っているんだね」 ぎゅっと抱きしめてほめました。

夏祭りは、たくさんのお客様で、大賑わい!!大盛況でした。BGMがかかる中「ヨーヨーつり」「きんぎょすくい」「スーパーボールすくい」等、夏の遊びを楽しみました。部屋の中では、涼しくなるように「うちわ」や「お面」作りも…。
とても暑い中だったため、タライに水をはって足をつけたり、ミストシャワーやブランコシャワー等も用意し「気持ちいい〜」と水の感触を楽しみました。
太陽にも負けないぐらいのキラキラした笑顔でいっぱいの一日になりました。

楽しかったね!また、会おうね!
まだまだ暑い日が続きますが、元気で過ごしてくださいね。

明日から夏休み

うさぎのきららも「みんなに会いたいなあ」
めだかも大きくなったよ
りっぱなクワガタ
22日(月)1学期の終業式の予定でしたが、前日から降り続く雨、警報発令のため、休園となりました。雨の音を聞きながら、子供達は「今、なにをしているかな〜」と、元気な子供達の声が聞こえない園内に、寂しく思う1日でした。
子供達が大切に育てている生き物達は、今日もご飯をモリモリ食べ元気いっぱいです。
明日からの夏休み、ケガや事故のないように元気に過ごしてくださいね。
2学期もにこにこ笑顔で、会えるのを幼稚園で待っています。

7月親子わくわくタイム

いっぱいできるねぇ〜
お母さんもやってみよう!
しっかり的をねらって!
瀬野幼稚園では、月に1回「親子わくわくタイム」と称し、降園後の15分間、子供達が今幼稚園で経験している遊びを紹介し、親子で楽しむ時間を設けています。
7月は、「水風船を投げよう!」一度にたくさん膨らむ用具を使い水風船を作りました。的を目掛けておもいきり投げると、「ばちゃ〜ん」と割れて水しぶきが…
もちろんお母さん達も一緒に…。夏の暑い時期にしか味わうことのできない爽快感を親子で感じられたようです。
終了後は、割れた風船を宝物に見立てて、みんなで宝探し。「あー、すっきりした。」とお母さんからの声が聞こえてきたようです。

8月誕生会

大好きなお母さんにギュー!
真っ暗の中でおばけだぞ〜
誰のせんたくもの?
8月の誕生日会も行いました。8月のお友達は夏休み中のお誕生日。早めのお祝いでしたが、お友達に「おめでとう!」を言ってもらい恥ずかしいそうに笑っていました。
夏には、「おばけも出てくるのかな〜」と部屋を真っ暗にすると、光るおばけが顔を出しました。「キャー!怖い〜」となるはずが、「かわいい〜!」と笑い声。かわいいおばけさんなら、お友達になってもいいかな?
お祝いの出し物は、「誰のせんたくもの?」のパネルシアター。誕生児が、洗濯物を着させてあげました。最後は、なんと!お父さんがスーパーマンに変身!楽しいひと時を過ごしました。

7月誕生会

お母さんのひざの上でバスの運転
お星様キラキラ
きれいな虹が出ますように。
7月生まれの誕生会を行いました。にこにこ笑顔がすてきな、7月生まれのお友達。
親子の触れ合い遊びでは、お母さんの膝の上に乗って、「バスごっこ!」「お母さんと一緒に、バスに乗ってしゅっぱ〜つ プップー」と膝の上で揺られて楽しみました。
園長先生からのお祝いは、「あらっ!不思議」一枚の折り紙が、綺麗なお星様に変身して、子供達は「おぉ〜」っと歓声をあげました。
お祝いの出し物は、年長のばら組さん。手話付きで「虹」の歌を歌い、綺麗な歌声に胸がじ〜んとしましたよ。「いい天気になって、綺麗な虹が出ますように!」

七夕コンサート

画像1画像2
保護者会主催の「七夕コンサート」が瀬野公民館で行なわれました。演奏者は、幼稚園卒園児のお母さん方で結成された音楽グループ「M+D Fun Fam」さんです。ピアノやフルート、クラリネットや歌による親子向けの楽しい演奏でした。日頃、家事に子育てに頑張っておられるお母さん方も音楽を聴いてリフレッシュ!「明日も頑張ろう。」という気持ちをもたれたようです。

6月誕生会

たんじょうびはうれしいな。大きくなるからうれしいな
ぴょんぴょんかえるだよ
お母さんとぎゅ〜。嬉しいな
6月生まれの誕生会を行いました。元気いっぱいの6月生まれのお友達。
親子の触れ合い遊びでは、「おすしすし」をして、愛情たっぷりのギューをしてもらいました。
今回のお祝いの出し物は、年少のたんぽぽ組さんです。初めてのステージでの発表でしたが、堂々とした姿。可愛いおたまじゃくしさんやカエルに変身して、楽しそうに踊ったり歌ったりしていました。その様子を見た年長のばら組は「上手だね。」「可愛いね。」と言いながら、まるでお母さんのように見守っていました。その姿はとてもほほえましかったです。

阿戸認定こども園交流会

バスに乗って出発!!
おとしあなゲーム
広いお庭で思い切り走ったよ
年長のばら組が、阿戸認定こども園交流会に行きました。路線バスに乗って行くのは、ドキドキ。わくわく。窓からいろいろな景色が見え、白サギが飛んでいく様子に歓声をあげていました。
こども園に到着してからは、一緒にリレーをしたり、ゲームをしたり…。広〜い園庭には、ビオトープもあって、カエルを捕まえたりおたまじゃくしを見たりしていっぱい遊びました。初めての見る遊具もあり、目を輝かせて汗びっしょりになって遊びました。
「お名前覚えたよ」「手をつないだから友達になったんだよ。」と嬉しそうに話す子供達。阿戸認定こども園と瀬野幼稚園は、仲良し園。交流を通じて温かな触れ合いや心のつながりをもつことが出来ました。
1月には、今度はこども園さんが、瀬野幼稚園に来てくれて、一緒に平和学習をします。今から再開が楽しみです。

カレー会

玉ねぎの皮、きれいにむけたよ。
野菜は猫の手で切るといいんだよ。
おいしいね〜☆明日も食べたい!
幼稚園で収穫した「じゃがいも」「たまねぎ」を使って、カレーを作りました。年長さんは前日に、お買い物。年少さんは、たまねぎの皮を剥きを担当しました。当日は年長が野菜を包丁で切ります。「猫の手で切るんだよね。」「たまねぎ切ると涙が出るかな?」とつぶやきながら、真剣な表情で慎重に慎重に。さすが年長さん、包丁の使い方も上手です。
自分達で育てた野菜を使って料理したカレーはほっぺたが落ちそうなぐらい美味しかったようで、何度もおかわりする子もいました。子供たちを見守ってくださっている地域の方もお招きし一緒に会食。「おいしいね。」とにっこり笑顔で、子ども達とかかわってくださいました。
収穫の喜びを味わいながら、楽しい会となりました。

家族参観日

のばらさんとたんぽぽさんとで「なかよしだから」
たかいたかい 空までとどきそう
「怒る」ことは悪いことではないのですよ。怒りの感情と上手に付き合いましょう
6月16日(日)に家族参観を行ないました。日曜日ということもあり、日頃はなかなか幼稚園に来ることのできないお父さんや祖父母の皆さんも参加してくださいました。かけっこやリレー、異年齢での触れ合い遊びなど日頃の遊びを見ていただいたり、親子で一緒に体操をしたりしました。「にこにこわくわく体操」ではおうちの方に”たかいたかい”をしてもらったり抱っこをしてもらったりしてとても嬉しそうでした。その後の保護者講演会では、日本アンガーマネジメント協会の村山紀子氏を講師としてお招きし、「親と子のアンガーマネジメント」〜怒って後悔していませんか〜をテーマにお話をしていただきました。日々の子育ての中での「怒り」とどうつき合っていくか、コントロールの方法について教えていただきました。
親子で笑顔があふれる、貴重な一日でした。

6月 絵本ボランティア

たんぽぽ組の様子「おもしろいね。」「そうだね。」
のばら組の様子 七夕のお話
6月も絵本ボランティアのお母さん方が読み聞かせをしてくださいました。七夕にちなんだ物語や、夏の季節のお話等、子供たち大好きな内容でした。お話の世界に引き込まれ、くいいるように見つめる目は真剣そのもの。楽しい場面ではころころと笑い、登場人物の気持ちに寄添うような表情です。読み終えた後の感想も、自分の言葉でしっかりと伝えることが出来ました。

プラネタリウム観覧

アストラムライン!速い!!
いよいよ始まるよ!ワクワク。
原爆ドームを見たの初めてだよ。大きいね。
年長のばら組が、JRとアストラムラインを乗り継いで子ども文化科学館と平和公園に行きました。館内では、光や発電で動く電車や車等、不思議がいっぱいの遊びにびっくり。大はしゃぎでした。プラネタリウムの中に入ると、真っ暗の中にたくさんの星が輝き、「わあ、きれ〜い」「星にもいろんな色があるんだね」と感動していました。「たなばた」のお話を聞いたり、星座を見たりと宇宙や星の世界に興味しんしんの様子でした。
お昼からは平和公園に行き、みんなで平和を願って折った折鶴を捧げました。平和の灯火についての話を聞く時には、神妙な表情で聞き入っている姿がみられました。
アオギリのお母さんにも会いに行き、「アオギリのねがい」の絵本に描いてあった、大きな傷跡を間近で見て、子供達なりに平和の意味を感じとったようです。
帰りのJRでは、疲れたのかうとうとと眠ってしまうお友達もいましたが、たくさんの経験をし、充実した一日でした。

泡遊び

いいにおいがする。
お母さんこうしてたよね。
泡々いっぱい!
前の日に、「スライムの上にアイスクリームをのせたい」「何をアイスにしようか」とみんなで考えいると、年長のばら組さんは道具をみて、去年のことを思い出し、「泡々をしようよ」と思いつきました。石鹸を削り、あわ立て器で泡立てます。「水が多いのかな」「石鹸はこれくらいかな」と水や石鹸の量も自分で考え、試行錯誤して作っています。
スライムの上にのせると本当にデザートみたい!
片付けの後には、タライで洗濯!グルグル回すと泡が増え、大喜びです。「今度は、本物の生クリームみたいにする!」と、楽しみにしています。

スライム楽しいな。

すごい!伸びたよ〜
うわ〜気持ちいい!
みてみて☆きれいでしょ。
暑い日が続き、水が心地よく感じる季節になりました。幼稚園では、夏の遊びのスライムで楽しんでいます。「こんなに伸びたよ〜」「お団子みたいになった。」「きれいな色」等、感触が気持ちいいスライムに大満足です。
年長のばら組の様子をみて、年少たんぽぽ組も「やってみた〜い」「触らせて」と挑戦です。初めての感触に「気持ちいい〜」と嬉しそう。
カップに入れると本物のゼリーのようです。「これにアイスクリームをのせたらいいね」と、ケーキ屋さんになった気分。「アイスクリームは何で作ろうか?」とみんなで考え中です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立瀬野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区瀬野一丁目35-1
TEL:082-894-0994