最新更新日:2024/05/28
本日:count up46
昨日:133
総数:166297
「た・か・す」・・「たくましくやさしい子」「かがやく笑顔のある子」「すすんで最後までやる子」の育成をめざす高須小学校のホームページにようこそお越しくださいました!!

【卒業式】式の様子

画像1
画像2
画像3
卒業生入場

【卒業式】教室の様子

画像1
画像2
画像3
教室の様子

【卒業式】教室の様子

画像1
画像2
画像3
教室の様子

【卒業式】教室の様子

画像1
画像2
画像3
教室の様子

【卒業式】教室の様子

画像1
画像2
画像3
教室の様子

【卒業式】教室の様子

画像1
画像2
画像3
教室の様子

【卒業式】教室の様子

画像1
画像2
画像3
教室の様子

【卒業式】教室の様子

画像1
画像2
画像3
教室の様子

【卒業式】教室の様子

画像1
画像2
画像3
教室の様子

卒業式の朝

画像1
画像2
画像3
6年生の皆さん、いよいよ卒業式の日がやってきました。
学校の準備も完了し、皆さんが羽ばたく時を待っています。

卒業式 前日の様子

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日は卒業式です。学校の体育館も卒業式を行えるように準備を行いました。
 明日はこのブログでもできるだけタイムリーに子どもたちの様子をお届けしようと思っています。ぜひ、ご覧ください。

一斉臨時休業中の児童の外出等について

        
このたびの臨時休業は、「何よりも子どもたちの健康・安全を第一に考え、日常的に長時間集まることによる感染リスクに予め備える」という基本的な考え方により、市立学校において行っています。できるだけ人との接触を避け、感染防止を図ることが重要であり、この間は、児童は自宅待機を原則としています。下記のことにご留意いただき、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

               記
〇 家庭学習等について
・通常であれば学校で授業等が行われている時間帯(特に午前中)は、自宅等において、各学年だよりでお示ししている課題に取り組むなど、一年間の復習をしっかり行う こと。
・不要不急の外出は控えること。

〇 外出する際に心掛けることについて・
(「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の見解より)
・人が集まる風通しが悪い場所を避ける。
・屋内で人と人とが至近距離(手を伸ばして相手に届かない程度の距離)で交わるよう な活動をしない。
・混雑する時間帯にバスや電車を利用しない。 
・帰宅したときや食事の前など、こまめに手を洗う。
・うがいや咳エチケットを心掛ける。
・咳や発熱などで体調が悪いときは外出しない。

※気分転換を図るために、近くの公園等で散歩やジョギングをするなどの活動を制限するものではありません。

〇 多くの人が集まる施設等の利用について
・利用の際には、保護者等、子どもの管理・監督ができる大人の人と一緒に少人数で利 用することとし、未成年者(子ども)のみによる利用はしないこと。(各区スポーツセ ンター、ショッピングセンター、娯楽施設、市民が広く利用する施設等)



新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について

広島市教育委員会より、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間は、令和2年3月3日(火)から3月25日(水)と決定した旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。

3月2日(月)の登校について

画像1
保護者の皆様へ

メール配信でお知らせしておりますように、広島市教育委員会の指示を受け、3月2日(月)の登校については以下のとおりです。

〇 3月2日(月)は通常通り登校し、4時間授業です。
〇 給食後、13時30分に下校いたします。
〇 3月3日(火)以降のことににつきましては、3月2日(月)にお知らせいたします。

6年生を送る会練習

画像1画像2
 今日は6年生を送る会の練習を体育館で行いました。6年生を送る会では、みんなで感謝の言葉を言った後、「ありがとう6年生」を歌います。たくさんお世話になった6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えるために一生懸命練習をしています。

ニッセイ劇場(人形劇)

画像1画像2
 2月13日(木)アステールプラザへ人形劇を見に行きました。児童も知っているムーミンの人形劇で,楽しく鑑賞することができました。お昼には,お弁当を平和公園で食べました。天気も良く気持ちのいい一日でした。

【5年生】日本の伝統文化

画像1
画像2
画像3
 2月10日(月)1時間目に、総合的な学習の時間に調べた、日本の伝統文化についての発表会を行いました。各クラスごとにテーマを決めて、インターネットや本を使って調べた内容を、発表しました。
 他のクラスの友達の発表を見ることで新たな発見もあり、自分たちの発表に取り入れることができるものがないか、真剣に聞くことができました。

【5年生】書道教室

画像1
画像2
画像3
 2月7日(金)2〜4時間目に書道教室がありました。村田さゆり先生、山田恵子先生、国本和子先生の3名の先生をお招きして、指導をしていただきました。
 子どもたちは、自分の選んだ漢字を一筆ずつ気持ちを込めながら書くことができていました。筆の持ち方や書く時の姿勢、半紙の折り方から道具の手入れまで、美しい字を書くために大切にすることをたくさん教えていただきました。
 子どもたちも、自分の字がきれいになったことを実感している様子でした。今日学んだことを、これからに活かしてほしいと思います。

むかしあそび

 今日は、多目的教室で色々な昔遊びをやってみました。子どもたちは、こま、けん玉、あやとりやお手玉などを友達と教えあいながら練習し、どんどん上達していました。みんな真剣に練習に取り組み「できるようになったよ」と笑顔で話している様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育科「とびばこ」

画像1
体育館の体育は、とび箱をしています。
めあては
「踏切足、手の付く場所に気をつけ、跳ぼう」です。

跳んだ後に、めあてを達成しているか確認をして、
自分のフォームを見て、改善しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

事務室からのお知らせ

非常災害時の対応

感染症対策について

学校経営

研究推進

学校だより

スクールカウンセリング

インフルエンザに関するお知らせ

ほけんだより

広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1
TEL:082-272-2737