最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:25
総数:126775

あじかん出前授業

画像1
画像2
画像3
11月19日(火)、20日(水)と2日間に渡り、「株式会社あじかん」の方にお越しいただき、巻き寿司作りを体験しました。
巻き寿司の歴史具材について説明や、作り方のデモンストレーションをしていただきました。
実際に巻き寿司作りを体験してみると、きれいな丸い形に整えたり、具材を中央に集めたりすることに苦戦しながらも、楽しみながら作ることができました。
ぜひ、お家の方でも巻き寿司を作ってみてください。

心の参観日

11月18日(月)に心の参観日がありました。
ゲストティーチャーの菊間 馨先生をお迎えして、「環境について考えよう」というテーマでお話を聞きました。
海にあるプラスチックごみが、生き物の生態系に影響を与えていることを、画像を交えて分かりやすく説明していただきました。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室(6年生)

 11月13日水曜日に,保健学習の一環として,薬物乱用防止教室を行いました。
 学校医の先生をお招きし,たくさんの写真や動画を見せていただきながらお話を聴きました。たばこの影響で真っ黒になった肺の写真や,ドラッグの依存をテーマにしたドラマを見たときは,子どもたちも衝撃を受けているようでした。今回の授業で学んだことを,自分や身のまわりの人の命を守るために生かしていければと思います。
画像1

秋の自然 〜ヘチマの育ち〜 (4年生)

 春から育てて観察してきたヘチマです。
 夏にぐんぐん伸びたヘチマですが,夏休み明けから伸びが止まりました。実をたくさんつけて,じっくりと観察していました。
 足元のマリーゴールドにはショウリョウバッタもいて,秋を感じた子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

草津町めぐり 2

 草津町めぐりの実施にあたっては,行き帰りと,草津を歩く間,保護者の方に見守りや指導をしていただきました。
 参加してくださった皆様,御協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

草津町めぐり(4年生)

 11月6日(水)に,草津町めぐりをしました。
 子どもたちは6グループに分かれて,「草津まちづくりの会」のみなさんに,草津にあるお寺や神社,古くから残っているものなどを中心に,ガイドしていただきました。
 ほぼ埋立地で,約40年の歴史の井口明神にはないものがたくさんあり,子どもたちは驚いていました。
 草津の皆様の御協力によって,とても有意義な学習ができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

執行部 第49回日本PTA中国ブロック研究大会

 広島国際会議場フェニックスホールにて

 PTA活動とは保護者が初めて入るボランティア活動であり、PTA全国協議会会長は天皇陛下の式典にも呼ばれているとのことで、国としてPTAの活動を大切にとらえられているというお話しに、PTA活動の役割というものを認識することができました。


 全国いじめ問題子どもサミット報告・いじめ問題大人サミット報告・いじめ問題への取り組みの発表では、子どもたちが大人に何とかしてもらおうとするのではなく、自分たちで何とかしようと日々取り組んでいる姿に私たちPTAとしてもなんとかできることはしていきたいと心を動かされました。
 いじめの問題は学校任せではなく、子どもが心から安心して守られていると感じることができる家庭環境を整えることが重要だと再認識しました。
 いじめ問題サミットのような素晴らしいPTAの取り組みが、各学校のたくさんの保護者のみなさんにもっと広く知られることになると良いなと思いました。

画像1
画像2
画像3

執行部 ふれあい広場2

 水運びレースの様子とパンの写真です。
画像1
画像2

執行部 ふれあい広場

 10月26日(土)「第33回井口明神小学校ふれあい広場」を開催いたしました。
 前日までの不安定なお天気の影響を受けることなく、さわやかな秋晴れのもと、本年もたくさんの方々にご参加いただき、盛況のうちに無事終えることが出来ました。当日は、子ども達のキラキラとした笑顔で校内が溢れていました。
 日頃よりPTA活動にご理解、ご協力いただいております地域の皆様、保護者の皆様、開催するにあたりお手伝いいただきました沢山の方々に感謝申しあげます。
 また予定しておりました「お花募金」にあわせて、急遽行いました「令和元年台風19号災害募金」にもご協力いただきましたことに、重ねてお礼申し上げます。

 写真は植木市と空き缶タワーレースの様子です

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430