最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:199
総数:222227
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

エプロン作りが始まりました。

画像1
画像2
画像3
6年生「楽しくソーイング」では,エプロン作りの学習が始まりました。一枚の布を,切ったり,アイロンがけしたり,ミシンがけしたりして,エプロンの形に仕上げていきます。
一年ぶりのミシンに,初めはは「使い方はどうだったかな?」といった不安な表情でしたが,すぐに思い出し,まっすぐきれいに縫うことができました。でき上がったエプロンで調理実習をするのを目標に,友だちと協力して仕上げていきます。

9月30日(月)の給食

画像1
今日の献立

玄米ごはん
肉じゃが
酢の物
納豆
牛乳

今日はクイズです。
わたしはなんという食 べ物でしょう。ヒントを三つ出します。
1 わたしはおなかのそうじをする食べ物です。
2 四角いもの,丸いもの,糸のように長いものなどいろいろあります。
3 おでんなどの煮物によく使われます。  
答えは「こんにゃく」です。
広島市では佐伯区湯来町の特産品です。今日は,糸こんにゃくが肉じゃがの中に入っています。

9月27日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

あなごめし
豆腐汁
なし
牛乳

郷土食「広島県」…あなごは,廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は,今では広島県の名産品になっています。しょうゆごはんにあなごめしの具をのせて食べましょう。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたなしを使っています。果汁がたっぷりでおいしいですね。

きれいなタマネギ染めができました。

画像1画像2画像3
物作りクラブでは,野菜染めをしました。給食室からタマネギの皮をたくさんもらいました。たまねぎを大きな鍋で煮出し,茶色の染め液ができあがります。輪ゴムや大豆,フィルムケースを使って布を留めて模様をつくりました。
きれいな濃い黄色に染色され,いろんな模様が入った布に、「かわいい」「きれい」と感動の声があがりました。

むしたんけん

画像1画像2画像3
9月25日(水) 生活科の「いきものとなかよし」の学習で,JR公園に行きました。子供たちは,チームのみんなと思い思いの場所に散らばり,虫を探しました。中には,「石を動かしたら,下にいるかもしれないよ。」などと予想をしながら,探すチームもありました。子供たちは,持ち帰った虫を世話したり,観察したりしながら,虫についての関心を高めていきます。

フレスタ見学へ行って来ました!

画像1
画像2
9月26日(木) フレスタへ社会見学に行きました。従業員の方のお話を聞いて,たくさんのお客に来てもらうためのお店の工夫を知ることができました。子供たちは,しおりに書ききれないほどメモを取るなど,熱心に取り組んでいました。

目指せ!玉結び,玉どめマスター

画像1画像2画像3
5年生 「はじめてみようソーイング」では,玉結びと玉どめの学習を行いました。
腕の長さを利用して,糸の長さを測ったり,スピード糸通しにチャレンジしたり,細かい指の動きに四苦八苦しながらも,上手に指を動かして玉結びをつくることができました。
手ぬい練習用の布のおたまじゃくしの池に,玉結びと玉どめをおたまじゃくしに見立ててたくさん縫いつけて,おたまじゃくしを泳がせました。

9月26日(木)の給食

画像1
今日の献立

パン
いちごジャム
さけのレモン揚げ
粉ふきいも
コーンスープ
牛乳

さけ…さけは川で生まれて,海で育つ魚です。そして3年から4年たつと,地球を半周するくらいの旅をして,卵を産むために,再び生まれた川にもどってきます。このとき,地引網や落とし網などでさけをとります。「サーモンピンク」という言葉 があるように,身はうすい紅色をしています。今日 は,さけにでんぷんをつけて,油で揚げ,レモン果汁の入ったたれをからめた,さけのレモン揚げです。

1年2組 元気あいさつキャンペーン

画像1
画像2
画像3
朝,正門に立って,挨拶運動をしました。
大きな声を出せたから,うれしかったし,楽しかったです。

9月25日(水)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
豆腐の中華スープ煮
レバーのから揚げ
キャベツの中華あえ
牛乳

今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は,体の中で作ることができない栄養素 で,血液の中の,ヘモグロビンを作ります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので,鉄が不足すると貧血という病気になります。成長期のみなさんは,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。今日は,鉄をたくさん含むレバーをから揚げにしています。

9月24日(火)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
煮込みハンバーグ和風きのこソースかけ
みそ汁
牛乳

えのきたけ…えのきたけは,秋の終わりから真冬 にかけて,えのきなどの枯 れ木の根元 や,切り株に束になって生えることから「えのきたけ」という名前 がつきました。自然 に採れるものは少ないため,瓶やポットに「種菌」というきのこのもとを植え付け,光をさえぎって育てた白いえのきたけが広く出回 っています。広島県内の主な産地は呉市です。今日は,きのこソースの中に入っています。               

9月20日(金)の給食

画像1
今日の献立

中華丼
ししゃものから揚げ
きゅうりのかわり漬
牛乳

ししゃも…ししゃもは漢字で書くと,「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは,柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは,いりこなどの小魚と同じように,頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムを多く含んでいるので,みなさんの骨や歯をじょうぶにしてくれます。よくかんで食べましょう。

1年

画像1
画像2
画像3
9月18日の朝,クラスのみんなで校門に立ち,あいさつをしました。
初めてのあいさつ運動でしたが,みんなでやって,楽しかったです。

9月19日(木)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
ホキのかわり天ぷら
ひじきの炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ,魚 料 理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは,日本に昔から伝わる保存食のひじきを炒め煮にしました。ひじきは海そうの仲間で,骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,血管を強くするヨード,おなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。

かわいいお客様がやってきました

画像1画像2
9月17日(火)
 今日は,温品保育園のみんながおさんぽに来てくれました。
 到着したら,元気のよいあいさつをしてくれました。1グラウンドを通って歩道橋を渡って2グラウンドで遊びました。ちょうど,温品幼稚園のみんなも運動会の練習をしていたので,コーンを借りてリレーをしたそうです。小学校,幼稚園とも連携できて,楽しい一日でしたね。また遊びに来てくださいね。
 
 中庭では,スイフヨウ(酔芙蓉)が咲いています。朝は真っ白い大きな花ですが,みんなが帰る頃にはきれいなピンク色(手前のしぼんだ花)に変わっています。2年生の温品っ子が,魔法みたい!と言っていました。

9月18日(水)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
じゃがいものそぼろ煮
おかかあえ
冷凍みかん
牛乳

じゃがいも…日本でとれるじゃがいもの約70パーセントが,北海道で作られています。代表的な種類には「男爵」と「メークイン」があります。芽が深く でこぼこした形の男爵は,ゆでるとホクホクするので粉ふきいもなどにむいています。皮がなめらかで細長い形をしているメークインは,煮物や揚げ物 に適しています。今日は,メークインをそぼろ煮にしました。

9月17日(火)の給食

画像1画像2
今日の献立

トルタス
いんげん豆のスープ
牛乳

東京オリンピック・パラリンピックホストタウン献立「メキシコ合衆国」…広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,メキシコ合衆国のホストタウンになっています。メキシコ料理には,とうもろこしや豆,チリと呼ばれるとうがらしを多く使います。今日は,トルタスといんげん豆のスープを取り入れました。トルタスとは,メキシコのサンドイッチのことです。パンに,トルタスの具とキャベツをはさんで食べましょう。

9月13日(金)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
焼き肉
わかめスープ
牛乳

今日は地場産物の日です。広島県でとれたピーマンを使っています。広島県では東広島市や尾道市でたくさん作られています。広島県産のピーマンはふつうのピーマンより大きく,肉厚で甘味があり,苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる夏の野菜です。カロテンは油といっしょにとると体に吸収されやすくなります。今日は焼き肉に使っています。

9月12日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の献立

小型リッチパン
カレーうどん
ハムと野菜のソテー
ぶどう
牛乳

ぶどう…世界の果物の中で一番たくさん作られているのが,ぶどうです。その半分以上は,ワインにされますが,日本では生でそのまま食べることが多いです。粒が小さく種のないデラウェア,大粒で甘みの強い巨峰やピオーネ,色が緑でさわやかな味のマスカットなど,いろいろな種類があります。今日は,甘味が強く種のないニューベリーAを取り入れています。

9月11(水)の給食

画像1
今日の献立

牛丼
甘酢あえ
牛乳

ちりめんいりこ…かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。今日は,甘酢あえに入っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校便り

文書

フォトコーナー

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255