最新更新日:2024/06/12
本日:count up98
昨日:195
総数:475255
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

学校を思い出しましょう!

画像1
画像2
29日(木)から,スタートです。
学校をそろそろ思い出してくださいね!
正門と南校舎ですよ!

準備は着々と・・・

画像1画像2
新しい教科書も届いています。
夏休み明けに向けて、準備は着々と進んでいます。
さあ児童の皆さん、少しずつ,気持ちを「学校」に向けてくださいね。

夏休み終了間近です

画像1
夏休みも大詰め。来週の木曜日からスタートです。
夏の最後をしっかり楽しんでください。

主の居ない教室・・・

画像1画像2
教室は主である児童が居ないので、しんみりしています。
来週からは、また賑やかになります。
もうすぐです。
皆さんの登校を待ってますよ。

職員室前廊下

画像1画像2
夏休みは,学校のいろいろな部分を補修する時期でもあります。
職員室前の廊下も中央のペンキを塗り替えてもらいました。
すっきりと夏休み明けを迎えられます。

体育館前 排水工事

画像1画像2
体育館前の水たまりを解消するため,排水工事を行ってもらっています。
これで雨天時に,体育館前に貯まっていた水も解消されるはずです。
期待しています・・・

留守家庭も開館です

画像1画像2
台風で開館が心配されましたが、留守家庭子ども会も開館しています。

台風

画像1画像2
心配された台風10号ですが,学校には大きな影響はありませんでした。
一安心です。
ちょっと,ひまわりが横たわっていました・・・

来週は,一斉閉庁です

画像1
来週の13日(火)〜15日(木)は広島市立学校の一斉閉庁です。
どうぞよろしくお願いします。

9月分の行事予定

画像1
9月分の行事予定をアップしました。

夏休み本番!

画像1
平和登校日も終わり,学校は夏休み本番です。

今日は快晴です!

画像1画像2
昨日の平和登校日は,天候が悪かったのですが,今日は「快晴」です。
児童の姿も「めっきり」目にしなくなりました。
みんな夏休みを満喫しているのかな?

平和の集い6

画像1画像2
最後に歌を合唱して終了しました。
今日は,日頃の平和学習をもとに,改めて,平和を実現するために「一人ひとりの行動と責任」を振り返った日でした。

平和の集い 5

画像1画像2画像3
4年生から6年生の発表の様子です。

平和の集い 4

画像1画像2画像3
各学年で,平和学習で学んだことを発表しました。
1年生から3年生の様子です。

平和の集い 3

画像1
4年生から6年生,たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の平和への誓い発表です。

平和の集い 2

画像1
1年生から3年生までの,平和の誓いの発表です。
各クラスで考えたことを紹介しました。

平和の集い 1

画像1画像2
体育館に場所を移して,平和の集いが行われました。

平和登校日 3

画像1画像2
こども代表の「平和への誓い」まで視聴をしました。
6年生児童は,自分たちと同じ学年の代表の言葉に聞き入っていました。

平和登校日 2

画像1画像2
原子爆弾が投下された8時15分に,黙祷をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
4/1 入学受付

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255