最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:108
総数:430672
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

合唱の朝練習スタート

10月17日(木)

合唱祭の朝練習が始まりました。

朝のりんとした空気とさわやかな歌声で、いい1日のスタートが切れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会

10月16日(水)

放課後学習会を行いました。

後期が開始してから初の放課後学習会でしたが、多くの生徒が参加してくれました。それぞれの場所で、スタッフの方とともに学習に取り組みました。今回から人と話さずに学習する「サイレントタイム」の時間帯をもうけました。

次の放課後学習会は30日(水)です。積極的に利用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

10月15日(火)

後期始業式を行いました。

まず、賞状の披露を行いました。野球部が東地区ブロック大会で1位、男子テニス部が南ブロック1年生大会でダブルス3位になりました。おめでとうございます。これからもますますがんばっていきましょう。

次に校長先生の話がありました。
・前期終了後の3連休に、段原公民館祭りや東雲児童館祭りがありました。段原中学校からは吹奏楽部、図書部、ボランティアが参加しました。地域の一員として行事を盛り上げ支えてくれて感謝しています。
・ラグビーワールドカップで日本代表がベスト8入りを果たしました。4年前の悔しさをバネに史上初の快挙を成し遂げました。「ONE TEAM」「同じじゃないから強いんだ」「違うから人を思う」いろいろな名言が生まれました。
・段原中学校の生徒の特徴を聞かれたら、「素朴で純粋」「人懐こくてフレンドリー」と答えますが、みんな違う個性を持った一人一人の集団です。その個性がひとつにまとまって10日後に迫った文化祭を成功に導いてほしいと思っています。
・「みんな違ってみんないい」違う個性を認め合うことが大切です。違う個性を認め合えば、人に対して優しい言葉がけができると思います。
・一人一人が認められ夢の実現に向かって進んでいける学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童館まつり

画像1 画像1
10月12日

児童館まつりのボランティアとして、本校中学生二名が参加しました。仕事は、くじ引きのお手伝いです。当たりが出たら、景品を渡しました。
児童館の職員の方から、「とてもよく働いてくれて助かります。」と言っていただきました。
地域に貢献できる中学生、本当に素晴らしいです。
ありがとうございます。

段原公民館祭り6

段原中学校区バザーの様子
「きゅー太」も登場
バザー会場の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段原公民館祭り5

展示の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段原公民館祭り4

ボランティアの様子
画像1 画像1
画像2 画像2

段原公民館祭り3

図書部の展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段原公民館祭り2

吹奏楽部の演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段原公民館祭り1

10月13日(土)

段原公民館祭りが行われました。

段原中学校は吹奏楽部の演奏、図書部の展示、運営ボランティアとして参加しました。また、地域団体から参加している人もいました。校長先生も来賓としてオープニングのあいさつを行いました。

吹奏楽部は、オープニングで2曲の演奏に加え、アンコールに応えて1曲の計3曲を演奏しました。とてもきれいな演奏で大勢の観客の方を楽しませてくれました。

図書部は部活で調べた「プロ野球球団」についてのまとめを模造紙で掲示しました。みなさん興味深そうに見ておられました。

運営ボランティアでは、段原中学校区PTAが行っているバザーでのうどんやばら寿司の販売の手伝い、体力測定の補助で活躍していました。今年の屋外でのバザーや体験コーナーは台風の影響で公園ではなく公民館の駐車場で行われています。

朝から大勢の方が公民館祭りに参加していて大変な盛り上がりを見せています。祭りは、今日12日(土)の16時までと明日13日(日)の10時から15時30分まで行われていますので、ぜひ公民館に足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終業式2

6時間目には学年集会や学級で前期の総括を行い、その後、前期通知表を配りました。みんな結果に一喜一憂でしたが、通知表をもとに、保護者の方と前期を振り返り、後期に活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終業式1

10月11日(金)

前期終業式を行いました。

校歌斉唱の後、放課後学習会の10月のポスターをつくってくれた1年生女子と、前期の学習会に数多く参加してくれた生徒への感謝状を贈りました。後期も友達をたくさん誘って参加のほう、よろしくお願いします。

その後、校長先生の話がありました。
・前期が終了し、15日(火)から後期が始まります。心を入れ替えてがんばりましょう。過ぎてしまったことは戻りませんが、前期をよく振り返り、後期は今までより「進」前進・進化していきましょう。学習や文化祭、修学旅行など目標にして取り組むことはたくさんあります。
・学校教育目標の中に「主体的に学び続ける」ということばがありますが、「主体的に学び続ける」とは、自分自身が自ら進んで学習に取り組むということです。授業でのコの字型の学習スタイルや少人数によるグループ活動、放課後学習会への参加などはまさに主体的に学び続ける学習スタイルです。自ら積極的に取り組んでみましょう。
・中学生という時期は、不安やイライラが募ったり、不安定になったりしますが、先生たちはみなさんを支えて応援していきます。後期も主体的に学び続けましょう。期待しています。

また、15日(火)からは冬服完全更衣です。校章バッジ、ネクタイ、リボンなどを忘れないようにしましょう。また、昼間など暑ければ上着を脱ぐなどして調整しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱学年練習

10月9日(水)

各学年、合唱学年練習を体育館で行いました。

これまで各教室でパート練習を行っていましたが、今日体育館で各パートをあわせました。音楽の先生の指導のもと、どんどんよくなっていきます。学年全員で歌う歌声は迫力があります。あと数回の練習でもっとすばらしい合唱になっていくと思います。学級の曲とともに学年合唱もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年実力テスト

10月7日(月)・8日(火)

3年生は今年度最後の実力テスト(第3回)を行いました。

朝から、友達と問題を出しあったり、テキストを見直している姿が多く見られ、緊張感を持って取り組んでいました。これまでの学習の成果が発揮できていることを期待しています。

10月末には三者懇談も行われ、約1ヶ月後には後期中間試験もあります。これからも地道にこつこつとがんばってほしいと思います。
画像1 画像1

合唱の取り組み

10月4日(金)

現在、終学活後20分間、合唱の練習を行っていますが、今日から体育館と音楽室の練習が割り当てられました。ステージへの入り方やピアノを使っての本格的な練習ができます。あと3週間、みんなで声をかけ合いながら、すばらしい合唱をつくりあげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後学習会

10月2日(水)

放課後学習会を行いました。

前期最後の放課後学習会でしたが、多くの生徒が自分のペースで取り組んでいました。後期もより多くの生徒に参加してほしいと思います。

次の放課後学習会は16日(水)、30日(水)です。積極的に利用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

10月1日(火)

あやめ1組で自立活動の授業を行いました。
「相手の気持ちを大切にした会話ができるようになる。」ことを目標にした授業です。
最初に、相手の気持ちを大切にする聞き方を考えました。
次に、生徒同士がペアを作り、聞き方の練習をしました。
練習後、相手が話をして良かったと思える聞き方について、5つ考えました。
1 話す人の方に体を向け、話す人の顔を見ること。
2 よそ見、手悪さをしない。
3 話が終わるまで聞く。
4 うなずきながら聞く。
5 質問する。

生徒の感想から
相手の気持ちを大切にした言葉には
「空気をよくする効果」や「心を癒す効果」
があるということが、わかりました。という感想をプリントに記載する生徒がいました。今日の学習が深まるとともに、次時のに向けて「頑張ろう。」という生徒の様子がうかがえました。

画像1 画像1

2年PTC3

PTCの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年PTC2

PTCの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年PTC1

9月28日(土)

2年生がPTCを行いました。趣向を凝らした5つの競技やゲームを楽しみました。

競技が進むにつれて熱気を帯び、体育館は活気にあふれていました。親子間の交流、先生との交流、また生徒同士、保護者同士で親睦を図ることができました。

準備をしていただいたPTA役員の方、参加していただいた保護者の方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書(全校)

配布文書(1年)

配布文書(2年)

配布文書(3年 学年通信)

配布文書(3年 進路通信)

PTA(連絡事項・配布文書)

お知らせ

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171