最新更新日:2024/06/11
本日:count up47
昨日:195
総数:475204
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

梅雨が明けました!

画像1画像2
梅雨が明けたようです。
いよいよ「夏」です。
明日は,「舟入盆踊りまつり」もあります。
夏本番です!!

夏休み!

画像1画像2
児童は本格的な「夏休み」に突入しました。
天気も良くなり,本格的な「夏」の到来です。
グラウンドでは,中区子ども会夏季球技大会に向けて,フットベースボールチームが練習をしていました。

校内食育研修会 5

画像1
できました!見事です。

校内食育研修会 4

画像1画像2
とても暑い調理室!
先生方も実感をしました!改めて,給食のありがたさが分かりました。

校内食育研修会 3

画像1画像2
給食調理員の先生方の指示を受け,テキパキと作業をこなしていきました。

校内食育研修会 2

画像1画像2
講義の後は,エプロンを付けて実際に給食を作ります。
とっても暑い調理場ですが,先生方は張り切って調理にかかりました。

校内食育研修会 1

画像1画像2
夏休みの初日,先生方を対象とした「校内食育研修会」が行われました。
まずは,食に関する指導についての注意点を栄養教諭の先生から聞きました。

1年生の成長 2

画像1画像2
学習の定着度を確認するテストもしっかりできていました。
もう本当に小学校に慣れた気がします。
元気よく,小学校初めての夏休みを過ごしてくださいね。

1年生の成長 1

画像1画像2
1年生の成長も日々,目を見張るものがありました。
学習規律を守り、姿勢良く、立派に書写に取り組んでいました。

整理整頓

画像1画像2
今年度,とても整理整頓が良くなりました。
先生方の声かけ,児童の意識向上といろいろな要素がありますが,素晴らしい限りです。
夏休み明けも継続してできるといいですね。

5年生  お楽しみ会

画像1画像2
夏休み前,恒例の「お楽しみ会」も行われるようです。
準備に余念がない子どもたちです。
今日まで頑張ったことをお互いに称え合う取組ですね。

3年3組 飾り!!

画像1
3年3組の教室前の掲示が変わっていました。
どうやら,係の子どもたちが定期的に変えているようです。
季節にあった,素晴らしい飾りをしてくれていました!

いよいよ夏休み! 2

画像1画像2
宿題はたくさんありますが,やはり休みの到来はとってもうれしいようです。
計画的に学習を進め,充実した「夏休み」にしましょうね。

いよいよ夏休み! 1

画像1画像2
今日で夏休み前の授業も終了です。
いよいよ明日から、待望の夏休みです。
教室前の掲示板には、宿題の説明が貼りまくられていました。

生徒指導便り「7月号」をアップしました

 本日,生徒指導便りを持ち帰っています。ご家庭でもご確認ください。
   →こちらをクリックしても見ることができます。

考えるスマホ教室

画像1
 今日の2校時に4〜6年生を対象に「考えるスマホ教室」が行われました。講師に、ソフトバンクの方に来ていただき、スマートフォンの知識、使う上での大切なことなどを話していただきました。
 最近では、小学生でもSNSを利用し、周囲の人たちと交流していることもあると思います。子どもたちは、ただ「楽しい」「便利」という気持ちで使用していますが、大切なルール、危険性をきちんと理解した上で、利用してほしいというお話でした。
 特に、個人情報の書き込み、写真の掲載などから、事件に発展していく例もあるそうです。そして、危険だと気が付いて削除しても、一度あがったデータは、いろいろなところで復元できる、されてしまう、拡散してしまう恐れが十分あること、と話されました。
 家庭でも、SNSを利用する際の「家庭内ルール」を一度、話し合ってみてはいかがでしょうか。

ラスト2日!

画像1画像2
夏休みまで、授業は今日と明日です。
児童の表情もどこか「ウキウキ」です。
普段の月曜日とは雰囲気が違いました!!

4年生 あいさつ運動

画像1
雨模様の朝でしたが,今朝は4年2組があいさつ運動でした。
夏休み前のラスト、さわやかなあいさつをしていました。

本日7/22の登校について

保護者の皆様
 
 現在,広島市に大雨警報が発表されていますが,学区内を巡視した結果,浸水等の危険な箇所は見当たりませんでした。
 本日は,通常通りの登校としますので,車両に気を付けて登校させてください。よろしくお願いいたします。  舟入小学校長
画像1

広島市小学生スポーツ交歓大会

画像1画像2
第34回の広島市小学生スポーツ交歓大会のサッカーの部が広域公園で行われていました。
舟入小学校のチームも試合をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/19 第84回卒業証書授与式
3/23 子ども安全の日 ブザー点検
3/24 給食終了 離退任式準備
3/25 修了式 離退任式 机・椅子移動

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255