最新更新日:2024/06/10
本日:count up53
昨日:60
総数:204120
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

体育研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期後半から後期に向けて実践していく体力向上の取組について,体力つくり推進リーダー福島先生を講師として,研修を行いました。子どもたちが主体的に学習に参加し,「楽しい」「できた」「もっと」と感じられるような授業づくりに向けてのヒントがたくさんちりばめられた研修となりました。子どもたち一人一人の体力向上に向けて,これからの日々の実践に生かしていきます。

当たり前のことを当たり前にする その16

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの授業再開の日は,あいにくの雨模様となりました。長い夏休みをはさんでも,夏休み前にできていたことが,当たり前にできています。いつでも,どこでも,続けてほしいです。

授業再開その1

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。1年生にとっては,小学校生活はじめての,6年生にとっては、小学校生活最後の夏休みが終わりました。もちろん2〜5年生のみなさんにとっても,有意義な夏休みとなったことでしょう。これから前期後半の大切な仕上げの時期。夏休みに蓄えた力をしっかり発揮していきましょう!

校内美化作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちをはじめ,保護者・地域の皆様にも多数ご参加いただき,校内美化作業を行いました。幾分暑さが和らいだとはいえ,やはり暑さを感じる中の作業となりましたが,約1時間の作業で,至る所,見違えるほどすっきりときれいになりました。27日の授業再開に向け,準備が整いました。夏休み明け,すっきりと整った環境とともに,子どもたちは落ち着いたスタートをきることができます。ありがとうございました。

8月6日!!

画像1 画像1
画像2 画像2
8月6日久しぶりに登校してきました。
元気な姿を見ることができました。みんな登校後は,児童同士でこれまでの夏休みの話をたくさんしていました。
しかし,いざ8時になると切り替えて席に着いて静かにしていました。切り替えがとても上手になったなと思います。
テレビを視聴し,その後の体育館での平和集会,DVD視聴もとても集中した姿が見られました。
夏休み明けもみんな元気に登校してきてほしいと思います。

水泳記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日に広島市小学校児童水泳記録会が行われます。船越小からも5・6年生19名が出場します。その大会に向けての練習を7月30日〜8月1日の3日間行いました。初めのうちはつらそうな子もいましたが、練習を重ねる中でどんどんたくましくなっていきました。1日には壮行式を行い、大会への思いを確かめ合いました。3日の本番では、ベストを尽くす子どもたちの姿があふれていることでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646