最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:37
総数:130129

重要 卒業証書授与式について

6年生保護者の皆様
                 

      平成31年度(第38回)卒業証書授与式について

 広島市教育委員会からの「学校の卒業式等の開催に関する考え方」を踏まえ,卒業証書授与式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため,例年のものから実施形態を変更し,感染防止対策を講じた上で挙行したいと考えております。
 御理解,御協力の程よろしくお願いいたします。



 1 日 時  令和2年 3月19日(木) 午前10時 開式

 2 場 所  広島市立五日市観音西小学校 体育館


○午前9時30分から体育館入り口にて受付を行います。9時55分に卒業生が入場を始めますので,9時45分までには御着席ください。

○椅子の間隔を広く取ります。そのため,保護者席が150席しか確保できないことから,各御家庭2名までの参列とさせていただきます。
 また小・中学生のお子様につきましては,臨時休業中であるという状況を御理解いただき,式には参列せず御家庭で過ごしていただきますよう,よろしくお願いいたします。

〇式の前後(9時から9時30分,式終了後30分間)に給食費3月分の返金をいたします。時間内に事務室窓口までお越しください。

○会場は換気のため窓を少し開けておきますので,防寒対策をお願いいたします。

○各自,上履き・下靴用袋を御持参ください。

○自家用車での来校は,御遠慮ください。路上駐車は,近隣の方々の迷惑になります。やむを得ず自家用車での来校を必要とされる方は,前日までに担任へお知らせくださ  い。駐車許可証をお渡ししますので,車両フロントに御提示ください。

重要 一斉臨時休業中の児童生徒の外出等について

 広島市教育委員会より,「一斉臨時休業中の児童生徒の外出等について(通知)」が届きました。
 
 『このたびの臨時休業は、「何よりも子どもたちの健康・安全を第一に考え、日常的に長時間集まることによる感染リスクに予め備える」という基本的な考え方により、市立学校において行っており、「できるだけ人との接触を避け、感染防止を図ることが重要である」ことから、この間、児童生徒は自宅待機を原則として指導していただいているところですが、市民から、スポーツセンターなどの施設に児童生徒だけで集まっているなどの情報提供がありました。』

 本校でも,子どもたちには,臨時休業の意味を伝え,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,自宅で過ごすように伝えているところです。保護者の皆様には,この趣旨を十分にご理解いただき,お子様への適切な指導をいただきますよう,重ねてお願いいたします。

あゆみ渡し・給食費返金・持ち物の引き取りについて(1〜5年生)

 3月16日(月),17日(火)に,あゆみ渡し・3月分給食費返金・持ち物の引き取りを行います。先日メールでお知らせしたとおり,9日(月)18時までに,日時を選択したアンケートの入力をお願いします。
 希望された日時の時間帯に,保護者の方が教室に取りにきてください。
合わせて,給食費を返金しますので,印鑑を持参してください。
また,アレルギーの申請が,3月23日(月)までとなっています。該当される方は,書類の提出をお願いします。

小学校最後の給食

 3月2日,6年生にとって今日が小学校最後の給食です。今日のメニューは,麦ごはん,豆腐と豚肉の四川風炒め,小松菜の中華和え,チーズ,そして追加のバームクーヘンです。
 友達と一緒に最後の給食をしっかり味わいました。食べることは生きることにつながります。これからも,「食」を大切にしていってほしいと思います。

画像1 画像1

最後の授業

 3月2日,臨時休業のため今日が最後の授業になりました。どのクラスも,教科のまとめをしたり作品を整理したりと学年を締めくくる時間となりました。
クラスの仲間と過ごす時間も今日が最後になります。残り少ない時間を惜しみながら,最後の1日を過ごしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

特例的受入れ申込書

<swa:ContentLink type="doc" item="52633">特例的受入れ申込書</swa:ContentLink>

重要 臨時休業中の生活について

<swa:ContentLink type="doc" item="52636">臨時休業中の生活について</swa:ContentLink>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171