5年生 野外活動 カッター研修へ向けて

画像1 画像1
カッター研修に向けて移動中です。
一言も声がでないようここから研修が始まっています。

5年生 野外活動 2日目朝食

画像1 画像1
しっかり食べて,午前の活動に備えます。

5年生 野外活動 朝のつどい

画像1 画像1
朝はスッキリ起きられ,朝のつどいを迎えました。

5年生 野外活動 室長会議

画像1 画像1
少し忙しいお風呂でしたが,1日の疲れを取りました。
室長会議では明日の連絡をし,消灯しました。

5年生 野外活動 ウミホタルの観察3

ウミホタルを見ることができました。とても神秘的に青く光っていました。
画像1 画像1

5年生 野外活動 ウミホタルの観察2

画像1 画像1
班で協力して仕掛け作りです。
うまくとれるでしょうか…

5年生 野外活動 ウミホタルの観察1

画像1 画像1
ライフジャケットを着用して,いざウミホタルの観察へ出発です。

5年生 野外活動 海辺の生き物たち

画像1 画像1
1日目最後の活動,ウミホタルの観察に行きます。
まずは海洋研修館でウミホタルについて学習します。

5年生 野外活動 野外炊飯7

画像1 画像1
仕上げの掃除を頑張っています。来た時よりも美しくの精神ですね。

5年生 野外活動 野外炊飯6

画像1 画像1
どのグループも美味しいカレーができていました。さあ、片付けもみんなで頑張ります。鍋の汚れは厳しいチェックが待っていますよ!

5年生 野外活動 野外炊飯5

画像1 画像1
グループでそろったらいただきます!

5年生 野外活動 野外炊飯4

画像1 画像1
さあ、盛り付け!味はどうかな?

5年生 野外活動 野外炊飯3

画像1 画像1
鍋に付いたすすをこすっています。

5年生 野外活動 野外炊飯2

画像1 画像1
もうすぐ完成!

5年生 野外活動 野外炊飯1

画像1 画像1
みんなで協力しながら、カレーを作ります。

5年生 野外活動 写真撮影

画像1 画像1
みんなの願いが届き,午後からは雨がやみました!
入所式の前に撮れなかったクラス集合写真をとることができました。
これから野外炊飯です。

5年生 野外活動 1日目昼食

画像1 画像1
班で揃っていただきます。
美味しくいただいています。

5年生 野外活動 1日目昼食

画像1 画像1
レストランで昼食です。バイキングで,どれを食べようか迷い中…

5年生 野外活動 入所式

画像1 画像1
国立江田島青少年交流の家に到着しました。
入所式を済ませたあとは,三日間過ごす部屋へ行き,生活班で準備をします。

5年生 野外活動 音戸の瀬戸公園にて休憩

画像1 画像1
音戸の瀬戸公園でトイレ休憩をとっています。
みんな元気です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 1年〜5年 あゆみわたし(10:00〜12:00 14:00〜16:00のご都合のよい時間に保護者の方にお渡しします。)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054